『使い方の質問です。』のクチコミ掲示板

EOS 20D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥5,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.5mm×15mm/CMOS 重量:685g EOS 20D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 20D ボディの価格比較
  • EOS 20D ボディの中古価格比較
  • EOS 20D ボディの買取価格
  • EOS 20D ボディのスペック・仕様
  • EOS 20D ボディの純正オプション
  • EOS 20D ボディのレビュー
  • EOS 20D ボディのクチコミ
  • EOS 20D ボディの画像・動画
  • EOS 20D ボディのピックアップリスト
  • EOS 20D ボディのオークション

EOS 20D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月18日

  • EOS 20D ボディの価格比較
  • EOS 20D ボディの中古価格比較
  • EOS 20D ボディの買取価格
  • EOS 20D ボディのスペック・仕様
  • EOS 20D ボディの純正オプション
  • EOS 20D ボディのレビュー
  • EOS 20D ボディのクチコミ
  • EOS 20D ボディの画像・動画
  • EOS 20D ボディのピックアップリスト
  • EOS 20D ボディのオークション


「EOS 20D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 20D ボディを新規書き込みEOS 20D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

使い方の質問です。

2004/10/03 03:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 やっぱ一眼かさん

Q1:マニュアルP59下段
「ファイル番号が9999になると...Err99が表示されます。新しいCFカードに交換してください。」
とあります。1に戻らないのでしょうか? CFカード交換すれば戻って撮影が継続できるのでしょうか? なんでErr扱いなのかよくわかりません。しかも魔のErr99って縁起が悪い。

Q2:マニュアルP95上段
「このカメラでは、どのEXスピードライトを使用しても、E-TTL II自動調光撮影を行うことが可能です。」
とあります。420EXや220EXでもE-TTL IIになることは間違いないのでしょうか?

Q3:20D上面LCDの保護フィルムってあるんでしょうか?

書込番号:3342866

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:172件

2004/10/03 07:26(1年以上前)

>Q1:
フォルダ番号999が作成され、さらにファイル番号9999
になると書いてありますので、撮影枚数が89999枚目で
エラー表示になると思いますのでこのエラー表示はなかなかお目にかかれない
と思います。
このときのエラー表示はErrCFですね。

Q2、Q3はわかりません。

書込番号:3343099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:6件

2004/10/03 08:35(1年以上前)

>Q3:20D上面LCDの保護フィルム

このカメラでは未だ使っていないですが、透明フイルムタイプのプリンター用紙(はがきサイズ)をカットしてスリキズ等の保護に利用しています。

書込番号:3343210

ナイスクチコミ!0


聞くとこ違い?さん

2004/10/03 14:23(1年以上前)

Q3は良いとして、それ以外はメーカーに問い合わせるのが良いかと

書込番号:3344245

ナイスクチコミ!0


やっぱ一眼さん

2004/10/04 00:54(1年以上前)

返信いただいた皆様、ありがとうございます。
私はいつもはマニュアル見ないで勘で勝負の人なのですが、今回はじっくり見てみまして、ちっと気になった点です。

>このときのエラー表示はErrCFですね。
そうでした。でも縁起悪いですよね。背面LCDがあるんだからメッセージにして欲しいですね。

>Q3は良いとして、それ以外はメーカーに問い合わせるのが良いかと
確かに。ちっと甘え過ぎましたかね。聞けたら書き込みます。

書込番号:3346556

ナイスクチコミ!0


フロントーサさん

2004/10/04 13:55(1年以上前)

>フォルダ番号999が作成され、さらにファイル番号9999
>になると書いてありますので、撮影枚数が89999枚目で
>エラー表示になると思いますのでこのエラー表示はなかなかお目にかかれない
>と思います

そうでも無いかも。
私、KissDから10Dに乗り換えた者ですが、KissDで使用していたCFカードをうっかりパソコンでフォーマットしないまま10Dでそれを使用するとフォルダ番号が継続されてしまいました。
ってことは何年か先、40D当りに買い換えたときにErrCFがでるのかも。

書込番号:3347505

ナイスクチコミ!0


G1G2G3G4G5さん

2004/10/06 17:44(1年以上前)

【Q2について】
私も気になっていたので問い合わせしておりましたが
さきほど、返答がきました。
予想どおり、580EXのみ、E-TTL II 対応でした。

以下、Canon様より回答(抜粋)
>お問い合わせ頂きました件ですが、「E-TTL II 自動調光システム」
>対応のストロボは、『スピードライト 580EX』のみとなります。
>なお、『EOS 20D』と420EXとの組み合わせでは、E-TTL 自動調光
>となり、E-TTL 自動調光では、なるべく自然光を忠実に再現する
>ように測光を行なう仕様です。

だそうです。

書込番号:3355405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件

2004/10/06 21:24(1年以上前)

>フロントーサ さん

ErrCFを故意に表示させる方法はあります。
パソコンでフォルダを作成しその名前を999CANONにします。
出来たフォルダをCFカードの所定の位置にコピーして
カメラに挿入します。するとたぶん ”フォルダ番号がいっぱいです”と表示され
その後、99枚撮影するとErrCFが表示されると思いますが
実際やってませんので確信はありません。単なる想像です。

書込番号:3356192

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 20D ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
はじめての野鳥撮り 15 2024/01/16 0:53:10
十数年ぶりに入手してみた(笑) 12 2020/05/12 21:40:01
有効活用。 34 2019/02/11 15:31:38
今更ながら購入した。 17 2019/02/05 6:44:16
サッカー撮りたいです 20 2018/03/27 9:17:04
処分できなかった20Dだけど。 9 2018/01/27 8:51:22
いつも通りの適当20D 21 2018/01/02 14:23:09
ジャンク品なEOS 20Dで下手な夕陽 8 2017/12/25 0:43:26
EOS 20D 3240円 ジャンク品(^_^;) 10 2017/12/23 8:16:37
20D重いけと…、いい感じ。 36 2017/11/05 19:14:08

「CANON > EOS 20D ボディ」のクチコミを見る(全 34121件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 20D ボディ
CANON

EOS 20D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月18日

EOS 20D ボディをお気に入り製品に追加する <403

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング