


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ
こんばんは。いつも楽しく拝見させていただいてます。
運動会の撮影方法について教えてください。
2年前より子供の撮影の為、カメラお始めました。動きのあるものを撮ることがすきなのですがイマイチすきっとした、ピントがびしっとあっている写真が取れません。
技術的にもまだまだ未熟ですが恥ずかしい下手な写真を添付しました。どんなことでも結構ですのでアドバイスをしてください。
運動会は9/17です。
よろしくお願いいたします。
http://www.imagegateway.net/a?i=4kvggJeEUJ
書込番号:4387994
0点

メチャメチャ可愛い娘さんで何の不満が有るっていうんですか!!!
ウチの自慢の娘たちといい勝負じゃないですか(笑)
AFセンサは1点に絞ってます?顔の位置にくる1点にした方がジャスピンになるのでは?
それから最初の数枚はf=2.8ですから一段か2段か絞って4か5.6にすると9点測距でも顔にピントが合うのではないでしょうか?
顔が全体的に暗いので、あと+1段露出補正してみたら?SSも余裕あるみたいだし。
ところでタムロンの28-300mmって、AIサーボに追従できるんですか?
書込番号:4388118
0点

ビジョン78さん、初めまして。ほほパパと申します。
>すきっとした、ピントがびしっとあっている写真が取れません。
>下手な写真を添付
小生としては、これだけ撮れれば全く問題ないですが…(^-^;
レンズは70-200LISですよね。これ以上の解像感を求めるなら、単焦点レンズしかないような気がします。
あと、小生も初心者レベルなので的外れなことを言っていたらゴメンなさい。ビジョン78さんの画像は何らかの画像編集ソフトで解像度の変更やjpeg再圧縮をかけてますか?どうもジャギが目立つような気がしますが…。20Dの撮影記録形式はjpegでファイルサイズはLarge/Fineでしょうか?違うようでしたらそのように設定してみてください。それだけでも良くも悪くも解像感に違いが出ると思いますよ。
それでも納得いかないなら、ボディとレンズをピント調整出すと良いと思います。劇的に変わる場合もありますが、大抵「許容範囲内」で返ってきます。小生の個体はそれでも若干2cm位の後ピンで、テレ端・開放で狙うとまず間違いなく思ったところにピントが来ません。もうこれ以上調整しようが無いそうなので、これはこれで前向きに付き合っています。ただ9/17が運動会なんですよね。微妙に間に合うか間に合わないか…、って所だと思います。(小生の場合、約2週間かかりました)
機材が問題ないなら後は自分の技量の無さの問題…、といつも小生は自分に言い聞かせています。(;_;)
ではでは。
書込番号:4388249
0点

えっと・・・・親子愛全開の記事はこちらですか?(^^;w
AFはポイントを固定して中央一点で攻めるのも手かもしれません。
少なくとも精度は高いですから、追従はしてくれます。
使っているとは思いますが、もちろん純正USMがお勧めですが(^^;
AIサーボを使用されているようですが、ここ一番は置きピンと
併用ですかね。
書込番号:4388259
0点

いやー可愛く撮れていると思います。
以下は前回の運動会を踏まえ、自分への反省です。
・やみくもに連射するのではなく必要に応じて連射。
・JPEGではなくRAWとする。
・練習時は本番の気持ちで、本番は練習の気持ちで。
(自分の子供の時に限って、力んで失敗しています)
私も模索中です。
書込番号:4388679
0点

みなさまありがとうございました。
dai_731 さん
>AFセンサは1点に絞ってます?
中央の一点にしています。
>顔が全体的に暗いので、あと+1段露出補正してみたら?SSも余裕あるみたいだし。
是非、やってみます。
ほほパパ さん
>ビジョン78さんの画像は何らかの画像編集ソフトで解像度の変更やjpeg再圧縮をかけてますか?どうもジャギが目立つような気がします
が…。
何もかけていません。
ジャギてなんですか?初心者で申し訳ありません。
TAILTAIL3 さん
>AIサーボを使用されているようですが、ここ一番は置きピンと
併用ですかね。
初歩的な質問ですいませんが、置きピンはワンショットですか?
いけ_けん さん
>・練習時は本番の気持ちで、本番は練習の気持ちで。
(自分の子供の時に限って、力んで失敗しています)
本当にそうですね。本番前に散々練習してCF(1G)をいっぱいにしてしまいました。
書込番号:4388915
0点

私ももう少し露出補正をプラスにしたほうが良いと思います。
それとAIサーボも良いのですが、image008.jpgを見ると、
後ろでD70見ている方にピンが来ています。
確実なのはワンショットで置きピンでしょう。
それから、せっかく70-2002.8LISをお持ちなのですから、
タムロンのレンズではなく、EFレンズを使いましょうよ。
撮影の際はぜひRAWで。
現像作業は面倒ですが、RAWで撮影しておいたほうが、
作品としては完成度が高いものが作れますよ。
書込番号:4389238
0点

ビジョン78 さん、こんにちは。 かわいいお嬢さんがいて羨ましいです。
私などは子供は既に親元を離れ、孫の予定もなく、人物を撮る機会はほとんどありません。
>ジャギてなんですか
境界線等がギザギザになる現象です。
10. のお嬢さんに右足の股から膝にかけて少しでています。
それにしても、11 以外はOKでしょう。
ジャギーにしろ、ピンアマにしろ、等倍でやっと判る程度ですから問題ないでしょう。
これ以上望むと 『等倍病』 と診断されかねません。
私なら細かいことより、瞬間を大切にします。
で、少しだけ追加。
服装の白に露出が引っ張られて日焼けした肌がアンダー気味になってます。少し+に補正して
RAW 撮影、あとは現像時に補正できます。
練習は ISO200 で絞り開放(2.8)ですが、明るい画面ならあまりノイズは気になりませんので
20D なら ISO400〜800 いけるでしょう。 その分一絞り絞るとか。
もう少しシャッターを遅くして、顔はブレなく、手足だけ少し動体ブレというのも躍動感が
あって良いのでは。 どれくらいシャッター速度がよいか、それこそ練習で。
書込番号:4389276
0点

アドバイスありがとうございます。勇気を出して下手な写真を見ていただいた甲斐がありました。皆様のアドバイスとても参考になります。
HARIMAO さん
>撮影の際はぜひRAWで。
どうしても連射に頼っているので高速のjpegになります。それにRAWは面倒なイメージなので使用したなかったですが、さっそく今週末使用したくなりました。
GALLA さん
>もう少しシャッターを遅くして、顔はブレなく、手足だけ少し動体ブレというのも躍動感があって良いのでは。
シャッタースピードを早くしよう、早くしようと考えていました。そうですよね、躍動感ですよね。早く練習したくなりました。
書込番号:4389849
0点

写真(撮影データ)を見て思わず書き込みしたくなりました。
どんなことでも結構と言う事なので怒らないで聞いてくださいね(^^;;;
おいらはモータースポーツをメインに撮ってますが、そのおいらからしたらSS1/2000はありえないです。
と言うのも1/2000で撮ったらタイヤが止まって見え、まるで停止した車を撮ったように見えるからです。
これは人物でも同じことが言えますね。
それにハイスピードシャッターにすると当然絞りが開放になってくるので深度が浅くなるから距離が近ければ近いほどジャスピンの幅が狭くなります。
おいらは、徒競走などの人物を撮ったことはまだないので何とも言えないですが、SS優先モードで1/150〜250ぐらいで撮ってみてはどうでしょうか?
あと、幸いにもIS付きみたいなのでモード2で撮れば上手く流せれると思います。
まだ2週間以上あるので少し練習して被写体ブレしないSSを見つけられたらいかがですか?
躍動感のあるいい写真が撮れると思いますよ(^^)
あと・・・ AIサーボは、レンズ(AF精度)が良ければそれほど気にせず使っていいと思います。
置きピンともありますが、レースのように何度も回ってくるとは思えないから撮るチャンスは限られるはずなので何枚か撮って一番をピックアップする方がいいんじゃないかなと思います。
※置きピン AFをマニュアルにし、あらかじめ決めた場所にピントを合わせ被写体がその合わせた場所を通り抜ける瞬間にシャッターを切る方法。
書込番号:4389932
0点

ビジョン78 さん
かわいいお写真を拝見いたしました。
しかし、親御さんの責任に於いて、
お嬢さんの胸のゼッケンに一刻も早くモザイクを入れるべきでしょう。
書込番号:4390192
0点

ビジョン78 さん こんにちは。
画面サイズで見ている分には、これで十分ではないですか。
ただ、等倍で見ると確かに甘さがわかりますが、300mmの開放でとられているようですから、こんなものじゃないですか?
TAMRONの28-300mmではなく、同様のTAMRONの18-200mmを持っていますが、私の持っているものでは望遠端ではF9-11位まで絞らないと気持ちよく撮れません。
色々と絞りを試してみてはいかがでしょうか?
書込番号:4390374
0点

>ところでタムロンの28-300mmって、AIサーボに追従できるんですか?
EFレンズと同等の追従力は保障できませんが、できますよ!
書込番号:4390436
0点

こんばんは、ビジョン78 さん
すごく、かわいらしいお嬢さんですね。
でも、この様な万人の閲覧可能な所ではやはり気を付けて(防犯上)早めに写真は削除された方が宜しいのではないかと思います。
で、私もカワイイ娘の運動会が近づいて来ました。(ホントにバカで済みません)
私の戦力は、VR70−200とVR80−400です。
思うのですが、個人的には超音波モーターのAF速度は十分ですよね。
ただ、「今だ!!」と思う瞬間に間に合わないと言うことでしょうか。
それであれば、確率の問題かと思います。
私の場合は、デジカメにはVR80−400をつけて簡易望遠レンズとして使用して、近距離はVR70−200にF5をつけて、連写しています。
たまに、フォーカスが外れて大ボケのコマも有りますが動き物ですので割り切ることにしています。
私は運動会を置きピンで撮ったことはありませんが、シャッターは半押し状態で更に一脚を併用するとより効果的です。フレーミングとか露出は事前に決めておきますのでノーファインダーでも大丈夫ですよ。で、一写入魂でレリーズしますが、更に押さえで連写しておく方がより効果的だと思います。
何の参考にも成らないかも知れませんが思ったことを書いてみました。
気に入った写真が残せるといいですね。
私も、勝手ながら良い方法が有れば参考にさせていただきたいと思います。
では。
書込番号:4390560
0点

私も本題から外れますが、運動会やサッカーなどなど他人のお子様の顔が写った
写真を、パスワード付き限定公開でもない不特定多数が自由に見られるところ
には載せない(載せてはならない)という流れになってきています。早めに
アルバムを削除するか、顔にモザイクを掛けるなりされた方がいいですね。
私は顔が正面向きのは使いませんが、Webアルバムに載せる写真の選定には
はなかなか気を遣います。
書込番号:4390781
0点

みなさま、貴重なアドバイスありがとうございました。これから皆様のアドバイスを参考に腕を磨きたいと思います。
>お嬢さんの胸のゼッケンに一刻も早くモザイクを入れるべきでしょう。
>この様な万人の閲覧可能な所ではやはり気を付けて(防犯上)早めに写真は削除された方が宜しいのではないかと思います。
>早めにアルバムを削除するか、顔にモザイクを掛けるなりされた方がいいですね。
何も知らなかったです。初心者で申し訳ありませんでした。削除いたします。
書込番号:4390881
0点

お子さん可愛いですね。運動会では私もタムのA06に一度お世話になりました。
テレ端は300mmあるほうがいいですかね。
動体の追従性の良さはAF性能にも左右されますが、純正の超音波モーターが
やはり俊敏で快適ですよね。今度出るEF70-300mm F4-5.6 IS USMあたりは
お値頃で良さそうですから、来年はこれでいかがですか?
書込番号:4397904
0点

DIGIC信者になりそう^^; さん 。
ありがとうございました。
>今度出るEF70-300mm F4-5.6 IS USMあたりは
お値頃で良さそうですから、来年はこれでいかがですか?
よさそうですね。しかし今年から一年生でグランドも広くなるので400mmがほしいと思っています。(思うだけで資金不足です。)
週末、横浜の夜景と望遠テストをRAWで撮影してみました。良い現像ソフトがあれば是非教えてください。写真の中身はほとんど手振れでした。(夜景を手持ち撮影は初心者の私には難しいですね。)
書込番号:4401660
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 20D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2024/01/16 0:53:10 |
![]() ![]() |
12 | 2020/05/12 21:40:01 |
![]() ![]() |
34 | 2019/02/11 15:31:38 |
![]() ![]() |
17 | 2019/02/05 6:44:16 |
![]() ![]() |
20 | 2018/03/27 9:17:04 |
![]() ![]() |
9 | 2018/01/27 8:51:22 |
![]() ![]() |
21 | 2018/01/02 14:23:09 |
![]() ![]() |
8 | 2017/12/25 0:43:26 |
![]() ![]() |
10 | 2017/12/23 8:16:37 |
![]() ![]() |
36 | 2017/11/05 19:14:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





