デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット
20D17−80レンズキットを発売日に購入し、いままで数回撮影して来ましたが使うほどに惚れ込んでいます。
先月佐原の秋祭りを撮影したものですが、これから購入を検討されている方によろしかったらご覧頂きたいと思い紹介させて頂きます。
ISO400 プログラムオ−ト パラメ−タ−1で撮影しています。
書込番号:3450779
0点
2004/11/02 09:47(1年以上前)
三番瀬 さん こんにちは。
ご作品を拝見させていただきました。
撮影当日には曇りながら、綺麗に撮れたと思います。
パラメ−タ−1まだ使ったことがないですけど、大変参考になりました。
書込番号:3450798
0点
2004/11/02 09:51(1年以上前)
済みません。訂正です。
20D17−85_でした。
書込番号:3450806
0点
2004/11/02 09:54(1年以上前)
良いキャノンさん、早速ご覧頂きありがとうございます。
パラメ−タ−2ではプリントすると何となく物足りない感じでしたので、今回は1にしてみたのですが、プリントも満足出来る結果でした。
書込番号:3450814
0点
2004/11/02 18:46(1年以上前)
見させて頂きました♪
めっちゃ綺麗ですね〜!
このレンズはなかなか良いですね!
EF17-40mm F4L USMレンズを買う予定でしたが止めます!笑
書込番号:3452072
0点
すばらしいですね〜。見とれてしまいました。改めて,キットレンズのすばらしさを感じることができました。ありがとうございました。
書込番号:3452357
0点
2004/11/02 21:04(1年以上前)
アンパンマンショー! さん,TAC1645 さん ご覧頂きありがとうございました。
明日は手持ちのEFズ−ムレンズ4本とシグマの500ミリズ−ムを総動員してテスト撮影してくる予定です。
書込番号:3452567
0点
2004/11/02 21:59(1年以上前)
三番瀬さん、きれいですね。ぬけもよいし、描写も克明だし。ところでこの撮影はRAWでされましたか?というのは、私も同じセットを持っているのですが、JPEGでこんなにきれいに撮れたことがありません。何となく、色が濁っているし、ヌケも悪く、青空が黄色っぽく写るしで、不満がたまっています。
それで、こんなにきれいに撮れる秘訣が分かったらなあと思った次第です。厚かましいので、是非なんて言えませんが、できれば、撮影データを教えて頂けないでしょうか。
上記のホームページには、不満な画像をアップしています。WBは、太陽光。ISO200です。レンズは17−85ミリ。サイズはミドルですが、ラージでも大して変わりません。パラメータはこれは2ですが、1でも似た傾向です。
書込番号:3452840
0点
2004/11/03 06:15(1年以上前)
>GXいいね さん
PLフィルターをお試し下さい。
書込番号:3454351
0点
2004/11/03 11:03(1年以上前)
三番瀬さん、はじめまして。
写真拝見しました。素晴らしいですね。
私はつい3日前にKiss D からのモデルチェンジという位置づけで
20Dを購入したのですが、恐らくその10分の1も使いこなせてない
と思います。それに価格的にも身分不相応なのですが、
欲しくなってしまうとついつい・・・
これから少しずつ触りながら、少しでも
20Dの良さを引き出せればと思ってます。
私も非常にレベルが低いですが、自分のホームページに
写真を掲載してます。今朝散歩で撮影した写真を掲載
してみました。それ以前の写真はKiss D かIXY Digital で
撮影したものです。
書込番号:3454892
0点
2004/11/03 11:46(1年以上前)
三番瀬 さん こんにちは。
ちょっと質問したいんですけど。
三番瀬 さん が撮影した時の色空間はsRGBか、AdobeRGBかまた記録画質はJPEGとRAWのどちですか。
書込番号:3455022
0点
2004/11/03 12:07(1年以上前)
三番瀬 さん
拝見せせていただきました。すばらしい わたしもこんなふうに撮れたらいいなあーと素直に思いました。
書込番号:3455078
0点
2004/11/03 15:20(1年以上前)
やっぱり写真はセンスですね。同じ機材を使ってもこうも違うものかと思いながら拝見させていただきました。
下手くそが撮影データを聞き出してまねしても、変わらないと思います。
かくいう私も「良いキヤノン さん 」や「GXいいね さん 」と同じで下手くそですので、恐ろしくて公開なんてできません。
書込番号:3455583
0点
2004/11/03 20:38(1年以上前)
GXいいねさん、写真ごらん頂きありがとうございます。
デ−タは上にも書きましたが、ISO400、プログラムオ−ト、パラメ−タ−1でJPEGラ−ジです。
いままでDiMAGE A1を使っていたのですが、ト−ンカ−ブによるレタッチが必須でした。
20Dにしてからはほとんどレタッチせずに済むようになりました。
SeaSaitoさん、私のBBSにもおいでいただきありがとうございました。
私もほとんどカメラ任せで難しいことはなにもしていません。
20Dは露出が正確でダイナミックレンジも広いので補正も気にしなくなりました。
良いキヤノンさん、再度ありがとうございます。
色空間は設定を変えていなのでsRGBだと思います。
今度のエプソンはAdobeRGBでプリントが出来るようなので、プリンタを変えたら設定変えてみようと思っています。
次は10-22のレンズが欲しいのでプリンタは当分買えそうにありませんが..
CSがまだ20DのRAWに対応していなので今のところ全部JPEGのラ−ジで撮っています。
初心者EOS20Dさん、ご覧頂きありがとうございます。
せっかく良いカメラを手にされたのですからどんどんお撮りになって下さい。
直ぐにお上手になりますよ。
ナンセンス姫さん、ご覧頂きありがとうございます。
写真は自分で感じたことを人に伝えるための手段です。
テクニックの前に感動することが大事ですね。
感動はどなたにもあると思います。
感動を見つけたら先ずストレ−トに撮ること、テクニックはたくさん撮っているうちに身についてきます。
私もまだまだ偉そうにいえる腕ではありませんが...
書込番号:3456593
0点
2004/11/03 22:04(1年以上前)
ありがとうございました。marimonさん、PLフィルターを買って来ましたが、夜なので効果は不明です。
三番瀬さん。JPGでここまで撮れるんですね。勇気がわいてきました。何とか頑張ってみます。有り難うございました。
また、HP見せて頂きます。
書込番号:3457020
0点
2004/11/03 22:33(1年以上前)
たくさんの方に見て頂いたのですが、このアルバムは閉鎖しました。
不満がなくなったわけではありませんが、気持ちの整理が出来ましたので。
書込番号:3457163
0点
2004/11/04 22:38(1年以上前)
私は、KissDユーザですが、先日のキャノンフォトフェスティバルin品川で、キャノンさんより20D17−80レンズキット借りてKissDと2台交互に撮影した結果、その性能の高さに驚きました。
20Dは、KissDより格段にファインダーが見やすくなっとている点と、レンズのIS(手ぶれ防止機能)が撮影時に威力を発揮しているなーっと思いました。
KissDで屋内撮影をする場合、とっても慎重に撮らないと、手ぶれ、ピンボケ写真を量産するのですが、20D17−80レンズキットであれば、ある程度カメラまかせでもバシバシ撮れると思います。
私の場合、すぐに買い替えはできませんがお勧めのセットですね。
書込番号:3461011
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 15 | 2024/01/16 0:53:10 | |
| 12 | 2020/05/12 21:40:01 | |
| 34 | 2019/02/11 15:31:38 | |
| 17 | 2019/02/05 6:44:16 | |
| 20 | 2018/03/27 9:17:04 | |
| 9 | 2018/01/27 8:51:22 | |
| 21 | 2018/01/02 14:23:09 | |
| 8 | 2017/12/25 0:43:26 | |
| 10 | 2017/12/23 8:16:37 | |
| 36 | 2017/11/05 19:14:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








