


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 55
所有しているのは50なのですが55の版の方が見ている方が多いかと思いまして、機能的にはほとんど一緒だと思いこちらに書かせて頂きます。
色々撮影をして疑問が多数あるので分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい!
1:ISOを200以上にすると撮った写真に無数の白い点が出てしまうのですが、これは何なのでしょう?出ないときもあるんですが、かなりの頻度ででてしまいます。
2:マニュアルで特に自分では露出も変えないし、ISOもオートなのですが、人物は調度の露出具合ですが背景がかなり白飛びを起こしてしまいます。人物でも白いシャツを着ている人がかなり飛んでしまうこともしばしば。白飛び・・・何とかならないでしょうか?
3:自分で撮る時はいいんですが、人に撮ってもらう時やはりかなりの頻度でブレてしまいます。室内ではマニュアル&ISO200とか室内モードとか色々試すんですけど何となくイメージ通りにいかないというか。何かお勧めの撮り方ありますでしょうか?(三脚を使うという手はなかなか状況的に使えないです、友達同士でいたりすると)やはり暗めの場所での撮影はF10やFX8でないと綺麗に撮るのはむりでしょうか・・。
4:昼間、曇りの中でオート撮影したら何故かシャッタースピードが1/40とか1/50になってしまい、手ぶれの連発でした。何か解決策あるでしょうか?
以上なのですが、質問の意味がとれない箇所などあればご指摘おねがいします。ではよろしくお願いいたします。
書込番号:4329078
0点

ISO感度が50だからしかたがないですよ。
ストロボ切りだと増感もしないし手動で増感させる以外にはストロボの助けを借りるだけです。
白い粒は増感ノイズです。
白とびは被写体と背景との輝度差が大きいと被写体をメインにすると背景がとぶ、背景を大事にすると被写体が黒くつぶれる。
対策は、被写体に近寄ってストロボ焚いて撮影する。これがいやならレフ板で被写体を明るく照らす。
書込番号:4329180
0点

コンパクトデジカメで、レフ晩を使用することはめずらしいと思いますが
(別に利用しても構いませんが)、普通には日中シンクロ(ストロボ利用)ぐらいが、対策として使われるようです。
ある程度は、あきらめが必要だと思いますし、撮影後にフォトショップ
エレッメント等で「ハイライトを暗く」で処理するぐらいで我慢しては
いかがでしょうか?
書込番号:4329651
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DIGITAL 55」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2010/08/19 17:37:57 |
![]() ![]() |
5 | 2007/11/13 21:51:59 |
![]() ![]() |
4 | 2019/10/13 22:55:20 |
![]() ![]() |
2 | 2007/07/15 17:22:02 |
![]() ![]() |
2 | 2007/04/01 22:35:17 |
![]() ![]() |
5 | 2006/09/04 8:08:00 |
![]() ![]() |
0 | 2006/06/21 1:14:13 |
![]() ![]() |
2 | 2006/04/29 21:10:57 |
![]() ![]() |
3 | 2006/04/29 14:03:21 |
![]() ![]() |
6 | 2006/03/30 22:38:39 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





