


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ


20―D購入予定、でも一応之も見てきました、なんだか安っぽいような気がしてやはり20-Dにするつもりでおりました。
みなさんがあんまりいろいろ期待したり憶測しているので気になり念のためもう一度見に行きました・・・・
今度は17−85が付いたブラックのデモ機があり結構バランスが良い。
ほとんど性能が同じなら之で良いかな・・・なんて感じでありました。
なんたって価格が安い。
といっても5万位のものですが・・・でかいのが良いか小さいのが良いかでありますが。
後は雑誌のテスト(どうせ悪口なんか書くわけないけれど)や使ったカメラ、オタク違った!ベテランの方々の評価待ちでありますね。
書込番号:4060714
0点


2005/03/13 18:44(1年以上前)
安っぽいのではなく、安いのです。初代Kiss Digital ユーザーですが、「シルバーは安っぽい、ブラックモデルを!」という声がインターネットで実しやかに囁かれたのを覚えています。
昔のことですが、クルマのウレタンバンパーは廉価車に限り、ボディカラーに塗装されない、地のままの黒でした。シルバーモデルはそれを連想させるからなのかもしれません。
安いのに「高級に見える」のがカッコイイのか、安いままがカッコイイのか。最近、PENTAX istDS にシルバーモデルがリリースされましたが、私にはレトロ調でいい感じに見えます。
Kiss Digital N はAFモードが任意選択可能になり、ファインダーも20D と同じ、プレシジョンマットに変更されピントの山が掴みやすくなったそうです。20D と初代Kiss Digital とを比べると、確かに、手に持ったときに20D のほうが塊り感があり、重めのレンズを装着しても安心感があります。Kiss Digital N はボディが小さくなりましたが、塊感はどうなのでしょう?
天体撮影の場合、Kiss Digital N の小さく軽いボディがメリットがあるそうですね。20Da ボディの掲示板にそのスレッドがあったように記憶しています。もしよければ、そちらもご参照ください。ボディが小さく軽いのは流行のデジタルスコープ(野鳥)撮影でもメリットがあるのかも?
書込番号:4066386
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2024/07/06 6:04:40 |
![]() ![]() |
2 | 2023/05/04 22:11:33 |
![]() ![]() |
0 | 2023/01/31 17:24:50 |
![]() ![]() |
16 | 2021/05/30 20:04:26 |
![]() ![]() |
7 | 2019/09/04 20:30:27 |
![]() ![]() |
19 | 2023/02/03 17:19:51 |
![]() ![]() |
14 | 2018/03/08 2:09:19 |
![]() ![]() |
5 | 2017/08/26 6:54:31 |
![]() ![]() |
14 | 2017/10/15 15:18:21 |
![]() ![]() |
8 | 2017/05/08 21:35:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





