


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ


今日EOS Kiss デジタルNを予約してきました。
コンパクトフラッシュ1GBとマイクロドライブ2GBのどちらを購入しようか迷っています。
主に撮影するのはレース中の競馬で、連写を行います。
連写をするとメディアの差が出てくるとどこかで読んだことがあり、迷っています。
また、バッテリーも目に見えた差が見えるのでしょうか?
お詳しい方がいらっしゃいましたら、アドバイスお願いいたします。
書込番号:4065867
0点


2005/03/13 17:23(1年以上前)
アクセス速度については最新のマイクロドライブなら実用上問題ないと思います。
バッテリーの持ちもバッテリー容量の大きい一眼デジタルでなら、2GBの容量を撮りきる前に
バッテリー切れをおこすということはまずないでしょうね。
ところでマイクロドライブって一応HDDであることはご存知ですよね?
何かの拍子に落としたらThe ENDですし、寿命の個体差が大きすぎます。
...自分はそれらが嫌で使いません。
書込番号:4065951
0点



2005/03/13 17:53(1年以上前)
Y氏の隣人さん、ご返信ありがとうございます。
やはり衝撃が不安要素になりますよね。
耐久を考慮するとコンパクトフラッシュのが安全ですね。
コンパクトフラッシュにすると、何倍速くらいのを購入すれば、連写に影響を与えることなく撮影することができるでしょうか?
書込番号:4066100
0点


2005/03/13 18:14(1年以上前)
>何倍速くらいのを購入すれば、連写に影響を与えることなく撮影することができるでしょうか?
難しい質問ですね...。
ボトルネックになるのがカメラ側の転送速度なのか、メディアの側なのか、ですね。
自分のSD9なんかはカメラ側の転送速度が遅いので、高速なCF使う意味がないです(笑)。
先々のことを考えれば、評価が高い(お値段も(笑))レキサーの80倍速が無難でしょうね。
書込番号:4066212
0点

マイクロドライブ6GBお勧めします。ヨドバシで\29800 21%還元でやってますよ。容量の小さいのよりかなり高速に改良されたようです。
書込番号:4069180
0点

MD6GBは、MD1GBよりも高速になりましたが、
その代わりに消費電力も多少増えました。
>主に撮影するのはレース中の競馬で、連写を行います
↑の用途ならば、私は高速CFを薦めますが、
EOS Kiss デジタルNの転送速度が、どの程度なんでしょうか?
高速CFの書き込み速度よりEOS Kiss デジタルNの転送速度が遅くては
高速CFの推す意味がなくなってしまいますから!?
書込番号:4069671
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2024/07/06 6:04:40 |
![]() ![]() |
2 | 2023/05/04 22:11:33 |
![]() ![]() |
0 | 2023/01/31 17:24:50 |
![]() ![]() |
16 | 2021/05/30 20:04:26 |
![]() ![]() |
7 | 2019/09/04 20:30:27 |
![]() ![]() |
19 | 2023/02/03 17:19:51 |
![]() ![]() |
14 | 2018/03/08 2:09:19 |
![]() ![]() |
5 | 2017/08/26 6:54:31 |
![]() ![]() |
14 | 2017/10/15 15:18:21 |
![]() ![]() |
8 | 2017/05/08 21:35:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





