デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ
自分はカメラについては全くの素人なのですが、最近異常に興味が出てきました。それでちょっとばかし調べてみた結果キスデジNにしようと考えています。でも雑誌とかカタログで見る限りニコンのD70の画像の方が青空などの色が濃く鮮やかな感じがして自分としては好みでした。それってたまたま自分が見たのがそーゆう画像だったのか、設定やレンズ次第で20DやキスデジNでも近い色になるのか、それは特徴だとして諦めるしかないのかわかりません。見た目、画素数等でキスデジNにしたいんですが…。書き込みも初めてで読みづらい文章かも知れませんが誰か教えて下さい。
書込番号:4110498
0点
私もD70とこのDNと悩んで結果DNにしました。
その理由としてD70は、JPGで撮った時に大人し目の色となり、どちらかというとRAWで撮って自分の好みに色づけして行くような感じでした。
これは、D70の掲示板の内容を読んでいるとそのような書き込みが多かったためです。
それに比べてDNは、普通に撮っただけで見映えのする色づけになるイメージです。
あまり細々といじるより簡単に見映えがする方がいいと思い、私は、DNにしました。
わがままフリップさんの見られた写真というのもどちらかというと後からレタッチした色だったのではないでしょうか?
書込番号:4110650
0点
カメラで、構図を決めて、写真を撮って、その写真を見て楽しむということに興味をお持ちだと思います。
写真を撮るという行為で、カメラ任せ、つまり、全自動露出、評価測光(多分割測光)で、シャッターを押されると思います。
例えば、空の撮影で、濃い青空、明るい薄い水色の空と、様々な色が写真として、ほとんどのデジ一眼レフやフィルム一眼レフで、撮ることができます。Kiss-DNでも例外ではありません。
一通り、カメラで撮影されたら、今度は、露出や測光方式について、ご自分の意図をカメラに設定して、空の色を自分好みの色や明るさにしてみるのも、撮影の楽しさですから、是非、トライして下さい。
さらに、青空を濃くすることや、被写体の光の反射を除いて被写体本来の色をだせる、サーキュラーPLフィルターも使うことも面白いですよ。
Kiss-DNで楽しい趣味の写真を満喫して下さい。
書込番号:4110805
0点
(LuckyBook)さん
写真だけをみていて気付きませんでしたが、良く見たら下の方に
レタッチ:トリミング、Digital DEE...etc
なんて書いてありました。Digital DEEが何なのかとか良く解りませんが多分そーゆう事なんですね。安心しました。DNにします(暫くはお金が無く買えませんが…)。でも後からPCで補整したりするのはどうもズルイというかインチキな感じがしてたのですが、何だか当たり前の様ですね。 (カメラ大好き人間)さん
サーキュラーPLフィルター...興味あります。是非使ってみたいですね。
暫く買えないのに何だかワクワクしてきました。お二人共ありがとうございます。
書込番号:4111263
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2024/07/06 6:04:40 | |
| 2 | 2023/05/04 22:11:33 | |
| 0 | 2023/01/31 17:24:50 | |
| 16 | 2021/05/30 20:04:26 | |
| 7 | 2019/09/04 20:30:27 | |
| 19 | 2023/02/03 17:19:51 | |
| 14 | 2018/03/08 2:09:19 | |
| 5 | 2017/08/26 6:54:31 | |
| 14 | 2017/10/15 15:18:21 | |
| 8 | 2017/05/08 21:35:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









