『周辺光量の低下?』のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタルN ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:820万画素(総画素)/800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:485g EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタルN ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタルN ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタルN ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタルN ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタルN ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタルN ボディのオークション

EOS Kiss デジタルN ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月17日

  • EOS Kiss デジタルN ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタルN ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタルN ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタルN ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタルN ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタルN ボディのオークション

『周辺光量の低下?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタルN ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタルN ボディを新規書き込みEOS Kiss デジタルN ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

周辺光量の低下?

2005/03/27 20:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

クチコミ投稿数:69件

こんばんは。

キスデジNユーザーでないので書き込みにくかったのですが・・・


どうしても気になったので質問させてください。
ここの掲示板がとても元気よさそうだったので^^

今日撮った写真をチェックした時 一枚、目に留まったのですが

写真の上部の左右の端が暗く感じられたのです。夕方撮ったので

"こんなものかぁ"と思ったのですが、どこかで読んだ"周辺光量の低下"という

文章を思い出しました。レンズはEF-S18-55mmで撮りました。

経験の多い皆さんにぜひ確認してもらえないかな、と思ったのです。

アルバムの一番上の火山の写真がそうなんです。

風景用にレンズの勉強をしようとイロイロな掲示板を見ているのですが・・・

難しい用語が一杯でどれがどんな症状なのかイマイチピンときません。

リサイズしてアップしたのですが、判別しにくいでしょうか?

あと、フード"EW-60C"とプロテクトフィルターもつけています。

チョット図々しいですが、どうか教えてくださいませ・・・

書込番号:4121311

ナイスクチコミ!0


返信する
dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件

2005/03/27 22:28(1年以上前)

20DでEF-S17-85mmを使っていますが、広角側で絞り開放時に顕著に周辺減光が出ます。f8ぐらいに絞ればかなり改善されるようです。原理は良く知りません(笑)。
フィルターの影響のときはもっと顕著にケラレターって感じで出ますよ。
サンプル写真はレベルとしてはそんなに悪くないような気がしますが…
焦点距離と絞りのデータが無いんでなんとも…

書込番号:4121648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2005/03/27 23:12(1年以上前)

dai_731さん レスをありがとうございます^^

データによりますと・・・
絞り4.5
焦点距離33 みたいです。英語だったのでチョット不安ですが。

もうチョット絞るとよかったですかね。
ついつい気軽にシャッターを押してしまいますが・・・

今後は絞りを変えながら何枚も撮って比較してみようかと思います。

ありがとうございます!

書込番号:4121830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5872件Goodアンサー獲得:158件

2005/03/27 23:56(1年以上前)

こんばんは。

EFS18-55mm持っています。
買ってすぐに青空をバックに光量落ちのテストをしましたが、開放でも目立った光量落ちはありませんでした。
画質についても思った以上に開放から優秀で、かなり安心して使えるレンズだと思います。
(テレ側は開放だとやや甘いかナ)
もちろん絞った方が中心と四隅の差が少なくなりますから、絞れるシチュエーションであれば絞った方がイイでしょうね。
私はF8を基準にしてます。

提示された写真は、ん〜〜....
中央に夕日に照らされた山がありますから、その辺の関係でこういう空だったのかも知れませんね。
よくわかりませんが。(^_^;

書込番号:4122034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1344件Goodアンサー獲得:10件 Nature派 

2005/03/28 00:53(1年以上前)

xきのっぴxさん こんばんは
私も風景写真は良く撮ります。アルバムにexifデータ付のサンプルがありますのでご参考に。
「この程度絞れば目立たないよ」という参考にはなるかも?
私の場合F11まで絞ることが多いですが、F8位でも周辺光量落ちは目立たなくなるようです。
光源の位置にも注意です。
あとご存知かもしれませんが、あまり絞ると回折現象やゴミが目立ちますのでほどほどに。

書込番号:4122272

ナイスクチコミ!0


Pompokoさん
クチコミ投稿数:271件

2005/03/28 07:51(1年以上前)

xきのっぴxさん

EFS18-55は「周辺光量の低下」は少ないほうのレンズだと思います。
それでも、開放で撮った場合など状況によっては落ちは若干あります。
御指摘の一枚目は「周辺光量の低下」と空の状況とが組み合わされての結果だと思います。
皆さんがおっしゃってるように一、二段絞って撮られるとほとんど気にならないと思いますので試してみてください。

EFS18-55は軽くて良く写る良いレンズだと思いますので、うまく付き合ってやってください。

書込番号:4122645

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2005/03/28 16:39(1年以上前)

遅レスですがこんにちわ。
自分では開放をあまり使わないのですが、写真を見た感じですと自然な感じで光量が落ちているので、みなさんと同じく、異常ではなく、絞ってやれば改善されると思います。
私は10Dですが、他のレンズ・カメラと比較出来る画像がありますので、ご参考まで。
10Dの画像は、すべてEF-S18-55です。確か(^^;;
D70がタムロン28-300(非Di)、シグマ24-70HF混在、シグマは17-35HSMと28-70HSZが混在。ややこしくてごめんなさい。
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumTop.asp?key=529396&un=93621&m=0

書込番号:4123430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2005/03/28 17:54(1年以上前)

お礼遅くなってすみません。

タツマキパパさん こんばんは^^

>思った以上に開放から優秀で、かなり安心して使えるレンズだと思います。

こういうのを読むと大事に使っていこうっていう気持ちになります。
イクシデジタルL いい色出るんですねー!サブに欲しくなってしまいました。
四季の森公園は函館でしょうか・・・?

na_star_nbさん レスをありがとうございます^^

>あまり絞ると回折現象やゴミが目立ちますのでほどほどに。

"回折現象"も、あわせて学習することが出来ました。ありがとうございます。
サンプル集を拝見させてもらいました。気になるレンズのサンプルがずらりあり、しばらく見入ってしまいました。
レンズは買えないので、PLフィルター買っちゃおうかな・・・。

Pompokoさん、ありがとうございました^^

>EFS18-55は軽くて良く写る良いレンズだと思いますので、
 うまく付き合ってやってください。

また一段と愛着がわいてきます。
アルバム拝見させていただきました。同じレンズとは思えない素敵な風景写真ですね。すごく薄いレンズも気になりました。軽そうですねー!

かま_ さん レスありがとうございます。

>10Dの画像は、すべてEF-S18-55です。確か(^^;;
10Dに・・・?どこかの掲示板で10DにEF-Sレンズをつけているというのを読んだような。


好評なこのレンズでしばらく練習していこうかと思います。
皆さん忙しいなか、丁寧なレスをありがとうございました。

書込番号:4123581

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタルN ボディ
CANON

EOS Kiss デジタルN ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月17日

EOS Kiss デジタルN ボディをお気に入り製品に追加する <549

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング