『視度補正レンズの選び方』のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタルN ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:820万画素(総画素)/800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:485g EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタルN ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタルN ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタルN ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタルN ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタルN ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタルN ボディのオークション

EOS Kiss デジタルN ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月17日

  • EOS Kiss デジタルN ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタルN ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタルN ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタルN ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタルN ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタルN ボディのオークション

『視度補正レンズの選び方』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタルN ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタルN ボディを新規書き込みEOS Kiss デジタルN ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

視度補正レンズの選び方

2005/03/31 14:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

クチコミ投稿数:325件

カタログでKissDNのファインダーの視度調整範囲は「−3.0〜+1.0dpt」となっていますが、
私の場合、視度調整範囲ダイヤルをマイナス側いっぱいに回たところが一番見やすく、
もう少しだけ、マイナス側にまわせたらなぁ・・と思っています。

この場合、視度補正レンズはどのくらいの物を選ぶべきでしょうか?
「−2」くらい選べば本体のダイヤル調整範囲の中央くらいが
私の目にとって見やすい位置になると思うのですが、
補正度を大きくすると歪んで見えたりすることって無いでしょうか?
なるべく補正度は小さく、「−0.5」に抑えておくほうが良いのでしょうか?

あと、補正値ゼロの視度補正レンズはどういう意味で使うのでしょうか?
ファインダーの保護でしょうか?

書込番号:4131385

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EOS Kiss デジタルN ボディのオーナーEOS Kiss デジタルN ボディの満足度4

2005/03/31 16:24(1年以上前)

こんにちは(^^)
私も視度補正が必要だったのですが、視度補正の選び方が全然分からないので、ヨドバシに行って実際に装着させてもらって選んでみました。
(私もマイナス一杯で「あと少し」です。)

その時には-2を使ってマイナス側で丁度良い感じになりましたので-2を購入しました。

少し大きな店とかならば幾つかの視度補正レンズを在庫していると思いますので、装着テストを願い出てみてはいかがでしょうか?

あと、視度補正レンズを入れるとレンズの分、ファインダーの覗き込む部分が後ろに延長されます。
鼻息が液晶に当たるような覗き方(私は左目でファインダーを覗くので該当するのですが・・・)をしていると、丁度ファインダー部と補正レンズの継ぎ目の隙間部分から曇り出します。 少し困ってしまいました(^^;;;;

あと、在庫の都合でラバーEfがFbになってしまったのですが、これがまたサイズが大きくて・・・つけると補正ダイヤルを回せない・・・購入する時は正しい型番のラバーを買いましょう(^^;

なんのアドバイスにもならなくて申し訳ございませんm(--)m

書込番号:4131560

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/31 19:16(1年以上前)

銀塩EOSを使っています。(近々、KissDN購入予定)

私は視度補正レンズを使わずにアイカップを付けています。
普段、ファインダーは右目で見ますが、たまに左目で覗くこともあるのと、家族もカメラを使うのでそうしました。
(KissDNは「アイカップ」はありませんので「アイピースエクステンダー」になるのでしょうか?)

ただ、私の場合はほとんどオートフォーカスで撮影しますので、あまり深くは考えませんでしたが・・・。

下の書き込みで、鼻がボディにあたるとの指摘がありましたが、うちの銀塩EOSも同じでした。
銀塩EOSは液晶がないので気にもしませんでしたが、DNでは気になるでしょうね。アイピースエクステンダーを付ければ多少はましになるのでしょうか。

書込番号:4131899

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2005/03/31 19:41(1年以上前)

私も必要で−2をつけてます。
お店で相談してこれにしました。おかげでMFの時は助かってます。
鼻が当っていたのがわずかですが自由度が上がりました。

私のも答えになってないなあ。(笑)

書込番号:4131953

ナイスクチコミ!1


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EOS Kiss デジタルN ボディのオーナーEOS Kiss デジタルN ボディの満足度4

2005/03/31 20:26(1年以上前)

アイピースエクステンダーは倍率が0.5倍になりますので、延長用途には向かないです(^^;;;

書込番号:4132019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/31 23:10(1年以上前)

>アイピースエクステンダーは倍率が0.5倍になりますので、延長用途には向かないです(^^;;;

え!そうなんですか。勉強不足ですみません。

でも、そしたらKissDNは眼鏡の人用のアイカップみたいなのはないのでしょうか。
眼鏡の人はどうしたらいいのでしょうか?

書込番号:4132511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:325件

2005/04/01 02:07(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
私は右目で覗く者です。

しかし、いつも再生ボタンあたりが鼻の脂で汚れてしまいますので
ファインダーの覗き込む部分が少し後ろに伸びてくれたら都合いいかもしれません。
週末に試着しに行ってみようと思います。

書込番号:4133010

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EOS Kiss デジタルN ボディのオーナーEOS Kiss デジタルN ボディの満足度4

2005/04/02 00:02(1年以上前)

20D掲示板でのアイディアなんですが・・・多分、KissDNにも出来ると思います。(店頭で店員さんに装着確認してもらうと良いと思います)
http://www.kakaku.com/bbs/input.asp?FileName=HandleView1.asp&P
arentID=3720371&BBSTabNo=6

視度調整が必要なければ、視度補正の中のガラス部分を抜いて、ただの延長として利用しても良いかもしれません。 ただ、少し遠くからのぞく分だけ四隅が見えにくくなるかもしれません。

あと、私はMagPというファインダー拡張アイテムを利用していますので、それにニコンのアイカップを被せていたりしてます。

書込番号:4134905

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EOS Kiss デジタルN ボディのオーナーEOS Kiss デジタルN ボディの満足度4

2005/04/02 00:02(1年以上前)

http://www.kakaku.com/bbs/input.asp?FileName=HandleView1.asp&ParentID=3720371&BBSTabNo=6

すみません、肝心のURLが途切れてしまったみたいです。
これは大丈夫だと思います。

書込番号:4134911

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタルN ボディ
CANON

EOS Kiss デジタルN ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月17日

EOS Kiss デジタルN ボディをお気に入り製品に追加する <549

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング