


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ
NikonD70ユーザーのSapooといいます。
星野写真でインターバル撮影がしたいのですが、D70はタイマーコントロールに対応していなく、カタログ情報からは、D200、30D、20Dなどが候補にあがりますが・・
出費を限りなく抑えたいので、D20の中古が良いのかなと思案していたところ、キャノンの端子は機種共通で「Kissでもタイマーリモートコントローラーが使用できる」との噂?を聞きましたが、果たして本当に使用可能なのでしょうか?
可能であれば、KissNの中古を検討しようかと思います。
具体的な使用方法としては、例えば59秒露出1秒インターバルを60回繰り返し撮影するなどです。
寒冷地(−10℃位)での電池のもち(撮影可能枚数)等も教えていただければありがたいです。
どなたかご存知の方、教えてください。
宜しくお願いします。
書込番号:6104972
0点

詳しくはこちらをご覧ください。
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/eos/accessary.cgi
TC-80N3はKiss系には使えないです。
書込番号:6105024
0点

残念ながらKissD系を除いて端子は共通という仕様です。
タイマーリモートコントローラは使用出来ません。
しかしパソコン上からは似たような機能を実現することは可能です。
…とは言え寒冷地でパソコンを使用するのも大変ですよね。
# http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2005/05/09/1483.html
タイマーリモートコントローラの端子は比較的容易にKissD用の端子に変換できる
というお話もありますので、こうした面で検討しても良いかもしれませんね。
書込番号:6105168
2点

sapooさんこんばんわ
クリアグリーンさんのおしゃるようにそのままでは使用できませんが、改造する方法もあるようです。下記を参考にされてみてください。
http://hmotegi.pro.tok2.com/topics/045-tc-80n3/041231-tc-80n3.htm
書込番号:6107756
0点

くろちゃネコさん、クリアグリーンさん、325のとうちゃん!さん
ありがとうございます。
やはり標準でそのままは使えないのですね・・残念です。
改造は私には難しそうです・・(テスターを使って解析??)
その他にも、標準バッテリーでは容量不足で外部バッテリーをどうしたらよいのか?
大量のコンポジットをどうバッチ処理するか?など、難問山積みです。
資金繰りの問題もありますし・・、
すなおに20Dの中古を買うか、Nikonの新製品待つか検討したいと思います。
書込番号:6116116
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2024/07/06 6:04:40 |
![]() ![]() |
2 | 2023/05/04 22:11:33 |
![]() ![]() |
0 | 2023/01/31 17:24:50 |
![]() ![]() |
16 | 2021/05/30 20:04:26 |
![]() ![]() |
7 | 2019/09/04 20:30:27 |
![]() ![]() |
19 | 2023/02/03 17:19:51 |
![]() ![]() |
14 | 2018/03/08 2:09:19 |
![]() ![]() |
5 | 2017/08/26 6:54:31 |
![]() ![]() |
14 | 2017/10/15 15:18:21 |
![]() ![]() |
8 | 2017/05/08 21:35:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





