『間違ってフォルダごと画像を消去してしまいました(T0T)』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月17日

  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのオークション

『間違ってフォルダごと画像を消去してしまいました(T0T)』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss デジタルN ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット

クチコミ投稿数:4件

先日は購入までのご相談にのっていただきありがとうございました!
(犬を撮るのにWズームキットでどうでしょうか?と相談させていただいたものです)

通販で買うほうが安かったのですが、初心者でいろいろわからず後々のメンテなども考えてカメラのキタムラで購入しました。

犬を撮るので動いたりしてなかなか難しいのですが、楽しんで撮っています(*^-^*)

先日も犬と旅行をして写真をたくさんとったのですが、zoom browser EXというソフトでフォルダの整理をしていたら間違ってフォルダごと消去してしまいました。数分前のことです。

カメラのことについての相談ではないのですが、どうしたらいいのかわからずこちらの掲示板を使わせていただきました。
 
復活のソフトなどあるのでしょうか?
それとも使用方法が悪かったのでしょうか?

我が家にきてはじめての旅行だったので犬との写真もいっぱい撮ったのに消えてなくなってしまったらとても悲しいです・・・

どうかお力をお貸しください。。。

書込番号:5203039

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2006/06/26 12:16(1年以上前)

データの復元ソフトを使えばある程度は復活可能と思います。

ただし、消去後に大量に書き込みなどをしていると、データが上書きされて復元できない可能性が高くなります。

フリーソフトは見当たりません。

書込番号:5203078

ナイスクチコミ!0


HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2006/06/26 12:22(1年以上前)

削除されたファイルを復活させるツールはフリーでも幾つかあり何度か助けられました。今は出先なので詳しくはかけませんが、解決するまでとにかくディスクの内容を大きくかえないようにしてください。

書込番号:5203089

ナイスクチコミ!0


HARIMAOさん
クチコミ投稿数:837件

2006/06/26 12:23(1年以上前)

まず慌てないことが一番です。

最初にデスクトップ上にある、ゴミ箱の中を確認しましょう。元に戻せれば万事解決です。

ゴミ箱に無い場合でも、HDD(ハードディスク)上には残っているものです。しかし、上書きしてしまえば無くなってしまいます。フリーソフトなどをダウンロードすると、上書きしてしまう可能性もあるので要注意です。掲示板を見ている作業もネット上からテキストデータをダウンロードして閲覧しているので、HDDのデータに上書きしていることになりますから、これ以上ネットの閲覧などもやめましょう。

確実なのは一度すべてのアプリケーションを終了して、近くのPC専門店や量販店で復活ソフトを購入、それをCD上で実行してみてくだい。復活ソフトはソースネクストなどの安価なものではないもののほうが良いです。詳しくは店員さんに尋ねたほうが良いかもしれませんね。

書込番号:5203096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2006/06/26 12:41(1年以上前)

「ゴミ箱」に残っていませんか?
もしゴミ箱から消去していたら、
復旧ソフトが必要です。

FileRecoveryがいいのかも知れません。

私は使ったことがないので、性能や使用法はわかりません。
悪しからず。
「江戸や」さん紹介(SanyoMZ3の板)
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5159781
★FileRecovery
http://www.pcinspector.de/file_recovery/jp/welcome.htm

「使用説明」や「質疑応答」もお読みください。

別のスレッドですが、こんなのも参考に。
「壊れたファイル」(フラッシュメモリ)
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5186532
HDD上でなく、フラッシュメモリなら、
「よこchin」さんご紹介の「VAIOSoft Recovery Manager」も
良さそうです。


PCのHDD上のことなので、
もしかしたら、SmartRecoveryのほうが良いのかも知れませんが、
こちらは有料ですね。
http://www.pcinspector.de/smart_media_recovery/jp/welcome.htm

他にも、復旧ソフトはいろいろあります。
http://homepage2.nifty.com/odoroki/DigitalData/DigitalData04-DataRecovery.html
↑に「ヨドバシカメラ」のサイトにある「復旧ソフト」へのリンクもありますから、お調べになるといいでしょう。
復旧できるといいですね。

by 風の間に間に Bye

書込番号:5203152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/06/26 12:47(1年以上前)

Lexer Media に付属の Image Rescue なんかもオススメですが。

書込番号:5203165

ナイスクチコミ!0


Phierenさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:3件 整理中のアルバム 

2006/06/26 12:49(1年以上前)

1.OSのゴミ箱に入っていませんか?
 当方のZoomBrowser EXで試したところ、非ムーヴァブル・ドライブならば入っていました。

2.ソフト
 その手のソフトが最初から入っていたなら救済できます。が、そうでなければ専門家でもなければ復活は難しいと思います。

書込番号:5203170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/06/26 12:59(1年以上前)

ありがとうございました!!!

どうしたらいいか分からなくて とりあえずキャノンのサポートセンターに問い合わせてみたところゴミ箱を見ればよいといわれたのでその通りしてみましたら復活できました!

こんな短時間の間に返信ありがとうございます・・・

フォルダが日付ごとになってしまって不便だな〜と思いながら整理していたのがいけなかったんですね、反省。

デジカメの便利さに感謝しながらこれからも楽しみたいと思います♪

本当にありがとうございました!
(教えていただいたこと、今後もきっとわからないと思いますのでメモメモ・・・)

書込番号:5203200

ナイスクチコミ!0


Phierenさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:3件 整理中のアルバム 

2006/06/26 13:06(1年以上前)

ありゃ、こんな便利なものあったんですね。
時代は変わるもんですね。

今テストしてみたら私の方は復元できちゃいました。よく知らずに書き込んで申し訳ない。

ほうとう娘さん のファイルが無事保護されることをお祈りします。

書込番号:5203221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:7件 takebeatの写真日記 

2006/06/26 13:07(1年以上前)

基本的にフォルダの整理はしてはいけません、
人間ですのでケアレスミスであっと言う間に消え去ってもおかしくはありません、

「そこにそのそのフォルダがある」
ということを覚えておくのが最善です、

もしいじる場合はバックアップが完全であることを確認してからにしましょう、

また、
フォルダが日付ごとになるのは最初は不便かもしれませんが、だんだん写真が増えてくると日付ごとのありがたさが身にしみて感じるようになります。
人間の記憶形態から言って時系列での保存が一番検索しやすいの事が知られています、

ちょっと前に「超整理術」という書籍が流行ったので一度目を通してみる事をお勧めします、

日々膨大にたまっていく画像の整理にも役に立ちます。

書込番号:5203227

ナイスクチコミ!0


Phierenさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:3件 整理中のアルバム 

2006/06/26 13:08(1年以上前)

>どうしたらいいか分からなくて とりあえずキャノンのサポート
>センターに問い合わせてみたところゴミ箱を見ればよいといわれ
>たのでその通りしてみましたら復活できました!

おめでとうございます。
よかった、よかった。

書込番号:5203228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2006/06/26 13:16(1年以上前)

ゴミ箱にあったんですか・・・・。

てっきり完全削除か(ゴミ箱にない)と思ってしまいました。

ゴミ箱にあってよかったですね。

この機会に、こまめなバックアップ(コピー)をお勧めしておきます。

使い勝手からすると、個人的にはDVD-RAMをお勧めしますが。
ライティングソフトが要らず、フロッピーと同じようにドラッグ&ドロップで書き込めますのし、追加書き込みも容量一杯まで随時できますので。
または、外付けHDD。

あと、DIGIC信者になりそう^^;さん が書き込まれていますが、レキサーメディア製のCFを買うと、CF内にレスキューソフトが付属しています。
1枚購入されてみてはいかがでしょうか?
(お世話になったことはありませんが、私もPCにはそのソフトを入れてあります。万一のために。)

書込番号:5203236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/06/26 16:16(1年以上前)

復旧出来た今となっては、いい経験だったかも?

書込番号:5203588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:1件

2006/06/26 21:50(1年以上前)

ごみ箱から拾ってきたら、写真よごれてるかも? (☆_@;)☆ \(^^;)

ほうとう娘さん、こんばんは(^^)/
お写真、ご無事でよかったですね(^^) 僕もパソコンに疎い方だから、おや、ってたまにあせることもあります。

今回はよかったですけど、デジタル写真は消えるもんだと決めてかかった方がいいかもですね。2箇所に保存を取るとか。特に、HDDはクラッシュが怖いので、DVDやMO等々に保存がいいですね(^^)

書込番号:5204543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:1件

2006/06/26 21:59(1年以上前)

追伸です。

DIGIC信者になりそう^^;さんの仰る、Image Rescue(レキサー)なんかがあると安心ですね。効果のほどは、使っていないのでわかりませんが…。

今度、試してみようと思うのですが、これって英語なんですね…。レスキューソフトを使うためのレスキューが必要では…。

いざという時のために勉強しておこっと♪

書込番号:5204575

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月17日

EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <210

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング