デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 700
室内で、小さいものを撮影することが多いんです。
手持ちのデジカメでは、ピントが合わないので新しい物を購入しようと検討している所です。
IXY-700が個人的には欲しいのですが、大手家電量販店の店員さんに
「接写が多いならRICHOのR3がお勧めです」
と言われてしまいました。
「CANONは画質メインでその他の機能はあまりついていないから」
との事だったのですが、マクロの撮影は苦手なのでしょうか?
他にも、小さい子どもがいるので画質にもこだわりたいんです。
知り合いがIXYを使っていて、手持ちのデジカメよりも写真が綺麗な気がしてIXYが気になります。。。
書込番号:4612355
0点
こんばんは。
確かに、RICHOのR3は2種類のマクロとも強いですよ。
広角マクロも望遠マクロも強いです。
IXY系は広角マクロのみ強いかな状態です。
しかしRICHOのR3は不具合連発ですので
購入するなら博打気味で買わないといけないかもです。
書込番号:4612379
0点
IXYの画質が気に入っておられるのなら、リコーは選択しない方がいいと思います。
IXY700(600)は、マクロに強い方ではありませんが、およそ4cmx6cmくらいの物を画面いっぱいの大きさに撮る事ができます。
もっと大きく撮る必要があるのなら、IXY60(55)の方がいいと思います。
これなら、およす3cmx4cmくらいのものを画面いっぱいに撮る事ができます。
A3などの大きさに印刷する場合は、700万画素の方が有利ですが、A4までなら500万画素もあれば大丈夫です。
乾電池仕様になりますが、パワーショットA620(610)はマクロにも更に強く、画質も一枚上手と思います。
書込番号:4612506
0点
>手持ちのデジカメでは、ピントが合わないので
撮影可能領域内にはいってます?
手ぶれでは無いですか?
もし、こんな事なら次のカメラも同じ事になるので注意。
書込番号:4612755
0点
マクロって、どの程度必要ですか??
私はリコーの旧機種からCanonのPowerShotS60に乗り換えました。
乗り換え理由は、やはり画質的な好みといったところです。
リコーが悪いわけではないんですが、鮮やかさ、見栄えのよさは流石にCanon、ツボにはまる綺麗さです。
ただ、乗り換えそうそう、高原植物園に花の撮影に出かけたのですが、寄れないことといったら・・・ちょっと悲しかったです(^^;
しかしまぁ、他の方が書いておられるとおり、数mmのものを大きく撮りたいとかって用途が少なく、お花を撮る場合でも、チューリップとか、コスモスサイズなら十分に満足できると思います。
R3については広角から望遠まで広い焦点域を持っていて、しかも手振れ補正まで付いています。望遠側でマクロ撮影した場合には背景をぼかした写真なんかも撮れそうです。その辺りの魅力をどう捉えるかでしょうね。
私の個人的な意見としては画質はCanon、機能性能はR3と思っています。
書込番号:4612770
0点
IXY60で十分過ぎます。あとは、ミニタイプでもいいので三脚必須。
書込番号:4612927
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DIGITAL 700」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2015/09/09 18:51:07 | |
| 4 | 2011/07/17 18:51:35 | |
| 7 | 2008/10/23 14:20:42 | |
| 2 | 2007/12/11 22:14:19 | |
| 6 | 2007/07/27 21:18:09 | |
| 3 | 2006/11/27 23:15:44 | |
| 5 | 2006/10/15 1:07:25 | |
| 5 | 2007/03/14 1:58:16 | |
| 1 | 2006/08/27 18:12:01 | |
| 1 | 2006/08/25 20:38:19 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








