『09 F1 鈴鹿』のクチコミ掲示板

EOS-1D Mark II N ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥28,600 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-H/28.7mm×19.1mm/CMOS 重量:1225g EOS-1D Mark II N ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS-1D Mark II N ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark II N ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark II N ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark II N ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark II N ボディの純正オプション
  • EOS-1D Mark II N ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark II N ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark II N ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark II N ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark II N ボディのオークション

EOS-1D Mark II N ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS-1D Mark II N ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark II N ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark II N ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark II N ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark II N ボディの純正オプション
  • EOS-1D Mark II N ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark II N ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark II N ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark II N ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark II N ボディのオークション
RSS


「EOS-1D Mark II N ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D Mark II N ボディを新規書き込みEOS-1D Mark II N ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

09 F1 鈴鹿

2009/10/13 00:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark II N ボディ

スレ主 nakayuhaさん
クチコミ投稿数:129件 EOS-1D Mark II N ボディのオーナーEOS-1D Mark II N ボディの満足度5

皆さん、こんばんは。
購入して初めて1D2Nのレースデビューを鈴鹿F1で経験しました。

今までが20D、40Dだったので、それと比べるとコマ速UPと
AF精度には満足です。(歩留まりも向上)
・領域拡大:有
・AF敏感度:遅い としました。

ただシャッター速度1/60くらいで、流し撮りがうまくできなかったのは、
腕だと思うので、これからも要練習です。

今回は、自席の1コーナー2Fでしか写真撮れなかったのが残念です。
同じ構図が多いですが、諸先輩方、ご指導願います。

書込番号:10301078

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2009/10/13 07:06(1年以上前)

いやー、羨ましいです。
1D系での、モータースポーツは最高でしょう。
20D・40Dを以前使っていたら、細かい所の違いを、体感出来るでしょう。
領域拡大は現行と違います。
1DM2Nは現行より、広く狙えます。
撮影場所ですが、今回の鈴鹿は、例年に無くガラガラでした。
日曜の決勝は、無理でしたが、雨の降らなかった土曜は、スタンド(指定席)以外で、色んなコース上を、撮れたはずです。
コースを半周しても、大変ですが、やはり事前調査が、必要です。
F1は、鈴鹿の他の開催と違い、全席指定になり、色んなアングルで見たり、撮りたい人には、困った事です。
日曜以外は、満員にならないので、移動は苦にならないのでは、ないでしょうか。
景気の悪化は、何も鈴鹿だけではなく、他の開催地でも、同じ事が起きています。
景気回復したら、またトイレに行って、帰って来るまで、滅茶苦茶かかように、なるのも困った物です。

書込番号:10301954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2009/10/13 09:00(1年以上前)

今回の鈴鹿は、全席指定も困った事ですが、3日間同じ席というのも、どうでしょう。
券種を3日通しと、1日ごと買えるように、して貰いたい。
そうすると、毎回違う構図で撮れます。
あと残念なのは、移動用通路が、止まって見れないように、幕やパネルでおおっている点。
ほんとに席以外では、撮れない様に、なりました。
探して歩く内に、嫌になった人も、多いのではないでしょうか。
自席がいい席と思っていると、フェンスや障害物があったり、見える範囲が狭かったりと、中々納得出来ない事も、多いのではないでしょうか。
機材も色々あります。
1DM2Nは、×1.3なので、300mmなら、390mm(35mm換算)。もっと大きく撮るなら、×1.4のテレコンで、546mmになります。
ただテレコンを使うと、AFが遅くなります。
スピードが早いモータースポーツには、問題です。
それなら、AFの早くなった7Dという手もあります。1DM2Nよりは遅いと思います。
×1.6なので、480mmになります。1DM2Nにテレコンを付けるより、AFは早いと思います。
機材は、いい物と考えると、お金がかかります。
どこで線引きをするかは、難しいです。
頑張って下さい。
撮る事は、楽しいですから。

書込番号:10302190

ナイスクチコミ!0


スレ主 nakayuhaさん
クチコミ投稿数:129件 EOS-1D Mark II N ボディのオーナーEOS-1D Mark II N ボディの満足度5

2009/10/13 22:38(1年以上前)

こんばんは、アドバイスありがとうございました。

確かに指定席しか見れなかったのは残念で、
鈴鹿サーキットからのアンケートにも強く要望しました。
(金曜日エリア券復活など)

手持ち機材が70−200F2.8とテレコン1.4を使いましたが、
単焦点300mmくらい欲しいですねーー。(お金が…)

今まで結構フレーム外れが多かったんですが、
1Dで、ファインダーが見やすくなったのと
連写コマ数UPが効いているのかなと思っています。

次は、もっと遅いシャッター速度で流せるよう練習ですね。
あ、あと、カメラ&レンズ振り回せる体力も!

書込番号:10305587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2009/10/14 02:55(1年以上前)

余裕があればですが、海外開催のF1観戦です。
でも、余裕なら1DM3買いますかね。
狙い目はマレーシアです。
理由は去年まで(景気がいい)もそうでしたが、今年はなおさら、ガラガラでした。
理由は自国の物価より、入場料金が高いので、客数が伸びない。
シンガポールは隣りですが、市街地にスタンドを作っているので、マレーシアに比べ観戦エリアに、余裕が無い。
あと、ナイターレースなので、慣れていないと撮りにくい。
マレーシアでの最大の敵は、高温多湿とスコール。
夕方に多いですが、ほぼ毎日30分くらい、バケツをひっくり返したみたいな雨が降る。
観戦には、自分用の傘(役に立たない)・カッパ(人間用と機材用)は、常用しなくてはいけません。
結構色んな所から、撮れると思います。

書込番号:10306921

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS-1D Mark II N ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

EOS-1D Mark II N ボディ
CANON

EOS-1D Mark II N ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS-1D Mark II N ボディをお気に入り製品に追加する <130

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング