『今頃ですが、Mark II N買いました!』のクチコミ掲示板

EOS-1D Mark II N ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥30,100 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-H/28.7mm×19.1mm/CMOS 重量:1225g EOS-1D Mark II N ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS-1D Mark II N ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark II N ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark II N ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark II N ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark II N ボディの純正オプション
  • EOS-1D Mark II N ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark II N ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark II N ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark II N ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark II N ボディのオークション

EOS-1D Mark II N ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS-1D Mark II N ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark II N ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark II N ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark II N ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark II N ボディの純正オプション
  • EOS-1D Mark II N ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark II N ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark II N ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark II N ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark II N ボディのオークション

『今頃ですが、Mark II N買いました!』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS-1D Mark II N ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D Mark II N ボディを新規書き込みEOS-1D Mark II N ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信13

お気に入りに追加

標準

今頃ですが、Mark II N買いました!

2012/08/30 01:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark II N ボディ

クチコミ投稿数:28件 EOS-1D Mark II N ボディのオーナーEOS-1D Mark II N ボディの満足度5
別機種
別機種
当機種

1D2N

1D2N!

ココ

初めてのプロ機を購入しました!

7Dと悩みましたが、1D2Nを選択して良かったと思います。
握った時のこの重量感が1Dなんだと感じております。

PhotoMEでシャッターカウントを確認すると、3567でこれには驚きました。^^;
中古購入で、10万ショット以下ならいいかなと思っていたので嬉しい誤算です。
傷がほとんどなく、前オーナーが大事にされていたのが分かります。

操作性は、これから勉強です。
40Dも所有してますが全く違い、カメラが設定を要求してくるように感じました。
連写性能は圧巻ですね、40Dとは別物です。

シャッター音最高です。
酔いしれるサウンドは、やる気にさせてくれます。
もっともっと腕を磨いていこうという気にさせてくれるカメラですね。

これからは40Dと2台体制でガンガン撮りまくりたいと思います!

書込番号:14997415

ナイスクチコミ!4


返信する
GUNDA!!さん
クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/30 01:42(1年以上前)

「1DmarkU N」(^_^)良かったですね・・・。

自分は7月に3月頃からですが、1Dクラスのカメラ購入をと自分も考えていました。1Dか1Ds、5D購入を先に考えながら〜〜〜。ヤフオクで見ると即決価格も5Dと大差がないくらいでしたから。
markUもmarkUNも確か5Dと大差(^_^)なかっかな〜〜〜。でも、5Dで購入して落ち着きました。

でめ、買える機械があったら「1D」初代でもいいから購入したいと思ってます。

書込番号:14997473

ナイスクチコミ!1


EURO Sさん
クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:12件

2012/08/30 02:53(1年以上前)

購入おめでとうございます♪

私は昨年末くらいにスレ主様と同じく7Dと競合した結果
1DmarkU(Nじゃないですが)をチョイスしました。

サブに50Dを使いスレ主様と近い感じのコンビネーションですが
めちゃめちゃ充実した撮影タイムを満喫してます♪♪

私の体験談で恐縮ですが・・・・

今では問題なく両刀使いできてますが最初の頃は使い勝手に慣れ
撮る事が楽しすぎる1Dばかりを多用してたら暫くぶりに触った
50Dの操作方法をド忘れして少し焦っちゃいましたw

これから鈴鹿のF1があり子供の運動会もありで動きもに強い
マイナーチェンジした7Dがまたまた気になり始めてますが
今回はレンズに走って500mmまでの望遠を手に入れようかと思ってま〜す

書込番号:14997577

ナイスクチコミ!1


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2012/08/30 07:14(1年以上前)

私はNのついていないMarkUを購入しました。
操作がすごくわかりにくいというか、誤操作しにくいように作られていて信頼感があります。
あとカメラには前所有者の氏名データがそのまま残っていてぴっくりしました。
ネットで調べると大学教授でしたから、扱いはていねいな・・・気がします。
シャッター数15000だったので、まだまだ使えそうです。


ただ、5Dと比べるとかなり重いので出番は・・・少ないです^^;

書込番号:14997817

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29442件Goodアンサー獲得:1637件

2012/08/30 09:17(1年以上前)

最近同様な検討をして60Dを購入しました

年に数回の特定の撮影に実質70−200専用に使おうかと検討していました

しかし他の通常の撮影で高感度特性とEF−Sレンズが使えない等
僕にとっての汎用性が少ないので60Dとしました
(ホント結構考えました)

ISOを上げない場合は絶対UorUnですよね

メカ的心配よりバッテリー管理(予備バッテリーや撮影枚数)ですかね

バッテリーはエネループに入れ替えてくれるサービス(個人の方?)があるようです

デジタル前は1系を使っていたのでUnまではその延長で問題ないですが今のeosの方が
使いやすいと思います

1vと10Dを併用している時は言われているより操作系の違和感は少なかったですけど
40Dと60Dは同時使用だと結構めんどくさい

Unは今でも興味はあります
うらやましい!


書込番号:14998117

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/08/30 12:18(1年以上前)

こんにちは。スレ主様

ご購入おめでとうございます。

これからバンバン使い倒してください。

書込番号:14998722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


TUDOR428さん
クチコミ投稿数:4件

2012/08/30 12:41(1年以上前)

スレ主さんはじめまして。
ショット数の少なさは勿論、外観もとても綺麗なようで、かなりの極上品のようですね。

私も昨年の今頃、約50000ショットの中古を購入しましたが、外観はテカテカでした^^;

現在、主に飛行機をメインに7Dと併用しており、高感度はさすがにキツイものがありますが、深みといいますか奥行きのある絵作りは流石はプロ機!と唸る画質で、日中は7Dの出番は殆どありません。

悩みは、来年11月でメーカーサポートが終了してしまう事と、一度1系の良さを知ってしまうと自分の懐具合も省みずに最新の1DXが気になって仕方が無い事でしょうか…

1D2Nと共に良きカメラライフを〜♪

書込番号:14998798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件 EOS-1D Mark II N ボディのオーナーEOS-1D Mark II N ボディの満足度5

2012/08/30 14:16(1年以上前)

GUNDA!!さん
こんにちは、私もヤフオクなどでずっと考え狙っていました。
フルサイズの5Dも頭の中でグルグルまわってました!
見ていると何でも欲しくなりますね。www


EURO Sさん
こんにちは、1Dオンリーでは厳しいですよね。
こんなに便利で使い勝手の良い40Dは手放せません。
40Dとは全く異なる操作ですから、よく勉強したいと思います。


杜甫甫さん
こんにちは、1Dの操作は複雑ですが、誤って設定が変わる事がないので良いです。
確かに重たいので、お散歩にホイホイとは持っていけないですね。^^;


gda_hisashiさん
こんにちは、EF-Sレンズが使えないのは残念ですね。
バッテリーがどの程度へたっているか、これから調べてみます。
ISO800までなら、UNで十分過ぎると思います!


万雄さん
こんにちは、もう嬉しくって夜遅くまでいじってました。
バンバン使い倒したいと思います!


TUDOR428さん
こんにちは、ほんと一期一会でした。
外観も非常にキレイでショット数が三千台とは思いませんでした。
来年11月でメーカーサポートが終了してしまうのは残念ですが、
1D2Nが壊れるまで付き合いたいと思います!

書込番号:14999111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:47件

2012/08/30 22:18(1年以上前)

こんばんは

1D2Nご購入おめでとうございます

操作性は2Nだけ使ってると何でも無いですよ

私も今日の午前中まではユーザーでしたが 私の2Nは8万ショット越え塗装剥げ二ヶ所の割には 下取り価格が4,2940円と良かったので 1D3中古に買い換えてしまいました

かなり程度の良いカメラをゲットされたんですね
おめでとうございます

書込番号:15000863

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件 EOS-1D Mark II N ボディのオーナーEOS-1D Mark II N ボディの満足度5

2012/08/30 23:01(1年以上前)

当機種
機種不明
当機種

50mmで撮影、額にピント合わせ

PhotoME

目にピント合わせ

くろりーさん
こんばんは、本当に巡り合わせが良かったというか、ラッキーでした。
意外と下取り価格って高いんですね。!?1D3ですかうらやましいです。
中古でもちょっと手が出ません、おめでとうございます。


手持ちの50mmで撮ってみましたが、AF精度も良いデスね。
みなさんAFの設定は、やはり中央一点でしょうか。
ファンクション設定も勉強中ですが、お勧めの使いやすい設定ありましたら教えて下さい。


毎日シャッターを押す歓びを感じています。(^^;

書込番号:15001100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:47件

2012/08/31 00:26(1年以上前)

智蔵さん

こんばんは

cfは4を1に 18を1に 変えてました
ブラケットの順番も変えてました

AFはやはり中央が一番早いし正確でしょう

下取りは1D系は良いようです
私の出した品は 良品と並品の間ぐらいだと思います
備品の欠品がないのが良かったのかもしれませんね

書込番号:15001499

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件 EOS-1D Mark II N ボディのオーナーEOS-1D Mark II N ボディの満足度5

2012/08/31 23:19(1年以上前)

くろりーさん

こんばんは、
<cfは4を1に 18を1に 変えてました。
なかなかボタン2つ押しは難しいですね。^^;

付属品が揃っていると買い取りもアップするんですね。
私のは、CDや元箱、ケーブルに欠品などがありました。

書込番号:15005362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:47件

2012/09/01 10:06(1年以上前)

当機種

智蔵さん おはようございます

たしかISOの変更は二つのボタンの同時押しですよね
それがちょっと難しかった記憶があります

ボタンを離してセット というのはある意味理にかなってますよね

シャッター音は2nの方が良い感じですよ

いろいろ試されて 楽しんでくださいね

書込番号:15006811

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件 EOS-1D Mark II N ボディのオーナーEOS-1D Mark II N ボディの満足度5

2012/09/01 21:52(1年以上前)

くろりーさん

こんばんは、ありがとうございました。
いろいろいじってみたいと思います。

ボタン2つ押しは誤操作防止になりますね!
とてもイイと思います。

書込番号:15009622

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS-1D Mark II N ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

EOS-1D Mark II N ボディ
CANON

EOS-1D Mark II N ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS-1D Mark II N ボディをお気に入り製品に追加する <130

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング