


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark II N ボディ
24−105F4L/USMにEF25Uを取り付けたときに
カタログで撮影倍率0.61〜0.27×と記載されておりますが
”×”これはどういう意味なのでしょうか?またこのレンズは
手ぶれ補正が付いていますが取り付け中は作動するのでしょうか?
あと撮影時の注意点などがありましたら教えて下さい。
初歩的な質問で恐縮です。
書込番号:4788320
0点

kumao mark1212さん、こんばんは。
”×”は倍って意味です。
0.23倍の撮影倍率が25mmエクステンションチューブ装着で0.61〜0.27倍になるってことです。
手ブレ補正の効果は解かりません(汗)。
いずれぬせよ接写撮影になりますので通常ようなSS3段分の効果は期待できないと思います。
注意点は無限遠のピントは合わなく、限られた距離のみにしかピントが合わなくなります。
また、露出倍率が掛かるので暗くなります。
もう少し明るいレンズのほうが良いかもしれません。
書込番号:4788450
0点

ピントリングを最短撮影距離にしてピントがあった場合で、ズームを105mmにしたときは0.61倍、24mmにしたときで0.27倍の大きさに撮影されると言うことです。
例えば0.5倍とは2cmのモノが1cmに撮像素子上に写し出されていると言うことです。
1D-Mark UNの撮像素子の大きさは28.7×19.1mmですので、一番近づいて撮影できる大きさは105mmにセットして47.05×31.31mmが画面イッパイに写ると言うことです。
書込番号:4788664
0点

こんばんは
手ブレ補正の効果がマクロ時に低下するということは定説のようです。
Tubeをつけた状態では、補正量の演算が当然適切に働かなくなるので、この面でも効果は低下するものと考えられます。
書込番号:4788759
0点

またまた、こんばんは。
このエクステンションチューブ装着時の0.61〜0.27倍はピントの合う範囲のようですね。
ズームリングとピントリングを使っても撮影距離で数センチから数十センチの範囲しかピントが合わせられない感じです。
同じ厚みのエクステンションチューブを使った場合に望遠レンズより広角レンズのほうが撮影倍率は上がります。
ですが、ワーキングディスタンスがとれなかったり超広角レンズではどこにもピントが合わせられなくなったりもします。
撮影目的の被写体や撮影距離で使用するレンズと咬ませる
エクステンションチューブを考える必要があると思います。
書込番号:4788941
0点

多分マクロ撮影もされると思うので、注意点を。
最大撮影倍率が大きくなれば手ブレ補正は
かなり低下します。
マクロ撮影において最も重要なのは、最短撮影距離
付近で手持ちだと撮影距離が著しくズレるので
最短撮影時は三脚は必須アイテムです。
書込番号:4788954
0点

kumao mark1212さん こんにちは。
>手ぶれ補正が付いていますが取り付け中は作動するのでしょうか?
先日レンズの方 [4785002] にも書きましたが
5Dと28−135IS・100−400ISとEF12・EF25(旧型)で動作確認たところ
ISは動作していました。
ただ通常撮影のときよりファインダーが揺れていた感じがしました。
書込番号:4789482
0点

手ブレは、カメラが角度的に首振り変化する角度量を検出して補正するのですが、平行移動するような移動量は検出していません。
遠くのモノを撮影している分には平行移動の量は殆どブレとして画面に出てきません(手元で1cmカメラが平行移動しても遠くの山の1cm分は画面では計測不能の量)。
ところが近距離になると無視できなくなります。
(等倍のマクロ撮影でカメラが1cm平行移動すると画面上では2cmブレる)
実際には角度の変化よりも平行移動の方が多いくらいですので、マクロになると補正出来なくなります。
書込番号:4789531
0点

骨@馬さん こんにちは。
ISの動作いままで深く考えたこと無かったので勉強になりました。
極端な近距離になるとISは動作していても、補正しきれないということですね。
それで通常撮影の時よりファインダーの揺れが感じられたのですね。
再度5D+EF25でISの効き具合を試してみました。
28-135ISでは私の感覚だと70mmまではファインダーの揺れが補正されている感じでした。
70mmよりワイドにするとISは動作していますがファインダーの揺れが残り補正出来ていない感じです。
24-105ISの最新のISだとどうなのか興味があります。
書込番号:4789650
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS-1D Mark II N ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2021/10/15 21:14:13 |
![]() ![]() |
11 | 2021/09/08 16:31:27 |
![]() ![]() |
6 | 2017/07/07 0:56:58 |
![]() ![]() |
4 | 2017/07/02 16:50:42 |
![]() ![]() |
24 | 2015/08/05 13:19:57 |
![]() ![]() |
22 | 2015/04/05 22:27:07 |
![]() ![]() |
16 | 2013/09/22 10:15:21 |
![]() ![]() |
5 | 2013/09/18 8:41:32 |
![]() ![]() |
17 | 2013/01/23 23:03:20 |
![]() ![]() |
9 | 2013/01/17 13:07:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





