『ファインダー内のゴミを動かす方法?』のクチコミ掲示板

EOS-1D Mark II N ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥30,100 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-H/28.7mm×19.1mm/CMOS 重量:1225g EOS-1D Mark II N ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS-1D Mark II N ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark II N ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark II N ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark II N ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark II N ボディの純正オプション
  • EOS-1D Mark II N ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark II N ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark II N ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark II N ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark II N ボディのオークション

EOS-1D Mark II N ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS-1D Mark II N ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark II N ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark II N ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark II N ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark II N ボディの純正オプション
  • EOS-1D Mark II N ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark II N ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark II N ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark II N ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark II N ボディのオークション

『ファインダー内のゴミを動かす方法?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS-1D Mark II N ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D Mark II N ボディを新規書き込みEOS-1D Mark II N ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ファインダー内のゴミを動かす方法?

2006/06/02 16:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark II N ボディ

クチコミ投稿数:217件

みなさまこんにちは。よろしくお願いします。

ファインダーのほぼど真ん中に、結構大きなゴミが入り込んでしまいました。。(TT)

一応過去ログなどを調べてみまして、どうやらこれを取り除くにはサービスセンターで清掃してもらう以外に方法はない、という事は分かりました。

ただ、実際の撮影でファインダーを覗いている時はほとんど問題ありませんし、あと予算的・期間的なことなど色々ありまして 『とりあえず端っこに寄ってくれればそれでいいや』 と思っております。

で、フォーカシングスクリーンを取り外した上で、プリズム方向に向けてブロアを掛けたりしてみたのですが、まったくビクともしません。

5D の場合はスクリーンの上にスーパーインポーズのパネルがあるらしく、それを取り外せばゴミの除去もできるらしいのですが、1D2 の場合もそれに近いことが出来るのでしょうか?

もし実際にやってみられた方おられましたら、よろしくご教示下さい。

私が使っているのは非Nの1D2なのですが、こちらの方がたくさんの人が見ておられそうなことと、プリズム辺りの構造的には(たぶん)同じじゃないかなと思ってこちらに書かせて頂きました。
よろしくお願いします。。m(__)m

書込番号:5132799

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10959件

2006/06/02 17:21(1年以上前)

こんにちは、10Duさん。久々のakiちゃんですね。^^

そのスーパーインポーズ板が簡単にはずせるといいんですけどね。
中には、固くはまってるのもありますので、下手すると、スクリーンにギィーーーーです。

個人的には、SCに出して清掃してもらうのが、無難だと思いますよ〜

書込番号:5132926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件

2006/06/02 17:48(1年以上前)

DIGIC信者になりそう^^; さん、お久しぶりです。
いつもコメントどうもありがとうございます。

> そのスーパーインポーズ板が簡単にはずせるといいんですけどね。

・・・ナルホドです。。。

スクリーンならまだ比較的安価だし、取替えも自分でできるのでマシですが、ミラーとか、特にインポーズパネルにギギ〜と行ったら目も当てられないですね。。(^^;

・・・またお金貯めてSCに出すようにします。

でも、ブロアで吹いてもビクともしない(空気すらはいらない)ような場所に、ゴミそのものがどうやって入ったのか不思議ですね。。。

書込番号:5132979

ナイスクチコミ!0


AZmark2さん
クチコミ投稿数:36件

2006/06/02 19:39(1年以上前)

9月発売なのでまだ保証期間中ですよね。ファインダー内のゴミ除去で分解を要する場合、保証書があれば無料です。
東日本修理センターに金曜日に預けて火曜の朝受け取りました。

書込番号:5133229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:717件

2006/06/02 21:34(1年以上前)

ファインダーを覗いてゴミが見えたら
1. レンズを外し,奥の方から軽くブロワーで吹いた後,レンズを装着し,再度ファインダーを覗いて状況確認(表面に付いていた場合,これでとれるか,ゴミが動いているでしょう).
2. ↑で変化がない場合,フォーカシングスクリーン交換時の要領で,フォーカシングスクリーン及びホルダーをブロワーで軽く吹き,レンズを装着して状況確認(1と2の操作で,ゴミがどの位置にいるか分かりますよね).
3. 1と2で変化がない場合,奥に入ってしまっていると思われるので,修理センター送りになるでしょうね.

それと,1D2板でSDのスレを見ましたが
>こちらの方がたくさんの人が見て
と書く前に
カメラ持参で店頭チェック後,購入可能なところを見つけるとか↓
http://www.zoa.co.jp/scripts/magic/mgrqispi.dll?AppName=zoa20_Tsuhan&PrgName=item_view&Arguments=-A10,-A22,-A06,-N0183237,-A
↑-A22以下もコピペしてください.
トランセンドに直接電話するとか・・.
フォーマットはPCで行えば使えるとしても,今後使っていく上で,その不便さが価格に見合うものかどうか,考えてみるとか・・.

書込番号:5133513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件

2006/06/03 04:01(1年以上前)

AZmark2さん、コメントどうもありがとうございます。
ややこしい書き方してすみません、こちらに書かせて頂いたのですが私が持っているのは非Nの1D2でして、保証期間は既に終わってしまっています。(TT)
・・・またお金貯めてSCに出すようにします。

Konekoneko2さん、コメントどうもありがとうございます。
仰せの "1","2" の手順まで試してみまして、5Dの場合は "3" の前に方法論が出ていたものですから、1D2でもなにか方法があるのかな?と思って質問させて頂いた次第です。
でも、どうやらかなり危険が伴う方法のようですので、またお金貯めてSCに出すようにします。

書込番号:5134655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2006/06/05 21:40(1年以上前)

10Duさん

>結構大きなゴミが入り込んでしまいました。。

あの〜、その「大きなゴミ」って、足がありませんでしたか?

もし足が生えてるゴミの場合は、そこで成仏されるとヤバいので

ボディキャップを外して黒い紙の上に下向きに置いて

夜間ファインダー側から懐中電灯を照射しましょう。

書込番号:5142993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件

2006/06/06 01:56(1年以上前)

ハーケンクロイツさん、コメントありがとうございます。
どうやら足はありませんので、自分で出て行ってくれそうにないです。。(^^;

書込番号:5143918

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS-1D Mark II N ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS-1D Mark II N ボディ
CANON

EOS-1D Mark II N ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS-1D Mark II N ボディをお気に入り製品に追加する <130

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング