『CMOSセンサーの清掃にいったら…』のクチコミ掲示板

EOS-1D Mark II N ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥28,600 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-H/28.7mm×19.1mm/CMOS 重量:1225g EOS-1D Mark II N ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS-1D Mark II N ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark II N ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark II N ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark II N ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark II N ボディの純正オプション
  • EOS-1D Mark II N ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark II N ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark II N ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark II N ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark II N ボディのオークション

EOS-1D Mark II N ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS-1D Mark II N ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark II N ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark II N ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark II N ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark II N ボディの純正オプション
  • EOS-1D Mark II N ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark II N ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark II N ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark II N ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark II N ボディのオークション

『CMOSセンサーの清掃にいったら…』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS-1D Mark II N ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D Mark II N ボディを新規書き込みEOS-1D Mark II N ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

CMOSセンサーの清掃にいったら…

2006/08/16 21:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark II N ボディ

クチコミ投稿数:62件

みなさんご存知かも知れませんが報告まで、

このカメラを使って半年経ったので、QRセンターにCMOSセンサーの清掃にに持ち込んだら、壁にCMOSセンサーの清掃キットの販売のポスターが…

以前、筆のようなクリーニング用品をどこかで見たことがあったのですが価格が高かったので、今回のようなものがあると大変便利かと早速購入しました。

使用感をレポートしたいのですが、QRセンターにて清掃したばっかりなのでレポートは先になりそうです。

販売はQRセンターとサービスセンターのみとのことで、購入にあたっては「自己責任での清掃する。」という署名と、あと清掃方法のビデオを見せられました。
 

書込番号:5351765

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:19件

2006/08/16 22:16(1年以上前)

>CMOSセンサーの清掃キット

購入されたのに言うのはなんですが、、

スタンプ式のは評判悪いですよ。
ゴミを押し付けるんで。

書込番号:5351823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:10件 ポリプロピレンのおもちゃ箱 

2006/08/16 22:29(1年以上前)

私も地方に住んでいるので気軽にキヤノンにクリーニングには行けないので、あれば便利そうなので先日東京に行ったついでに新宿で買ってきました。

まだ使っていませんので私も特にコメントできませんが、どのくらいの効果があるのかちょっと楽しみです。

書込番号:5351882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2006/08/17 07:43(1年以上前)

ちょっぴりさん、こんにちは!

>スタンプ式のは評判悪いですよ。 ゴミを押し付けるんで。
 
げげぇ〜、そうなんですか?!
商品を見たとき、「なるほど!これは使える」と思ったのですが…
購入前にここで意見を聞いておけばよかったですね。
 
でも、取り扱いのビデオみていたら効果はありそうでしたョ

ゴミを押し付けてしまったら、QRセンターに文句言ってやります。
あっ?!それも「自己責任」の範囲内ですかね(^_^;)

ポリプロピレンさん、こんにちは!

>どのくらいの効果があるのかちょっと楽しみです。
 
そうですよね、もし使用されたらレポートお願いしますね。

書込番号:5352737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2006/08/18 20:54(1年以上前)

ちなみにキットのお値段はおいくらですか?

書込番号:5357027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2006/08/18 22:34(1年以上前)

トラ62さん こんにちは

価格は4800円(税別)でした。
キット内容は、スタンプ式のスティックと油取りシート、ゴミ取りシート、取り扱いCD、そしてこれらを収納するバックでした(確認しないで書き込んでいます。これ以外に何か入っていたらごめんなさい)。
 


書込番号:5357365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/19 11:04(1年以上前)

 8月初めにQRセンターでCMOSセンサーの清掃をしてもらい,北海道へ3日間の撮影旅行に行きました.帰宅後,撮影した映像を見ましたら,旅行2日目以降の写真に大きなダストが写っておりショツクでした.この後先週,再度QRセンターでCMOSの清掃をしていただきました.その折,クリーニングキットの説明を受けた際,QRセンターの方から次のような事を聞きました.
 「このキットはQRセンターに不便な方や旅行時などの緊急用に役立つと思っています.センサーを個人で触るリスクがありますので,安心で完全なクリーニングを求めるならば今後も遠慮なくQRセンターを利用してください」とのことでした.
 年に3〜4回ほどQRセンターで清掃してもらっていますので,手元にクリーニングキットは欲しいと思いますがリスクが心配で購入していません.今後の新製品機種のダストリダクション機能の付加などの状況を見て購入を考えたいと思っています.ただ,旅行時にはこのクリーニングキットは役に立ちそうですね.

書込番号:5358756

ナイスクチコミ!0


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件

2006/08/19 16:47(1年以上前)

このクリーニングキットの評判です。

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5258842&Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83N%83%8A%81%5B%83j%83%93%83O%83L%83b%83g&LQ=%83N%83%8A%81%5B%83j%83%93%83O%83L%83b%83g&ProductID=00500210882

あくまでも緊急用というのが、みなさんの結論みたいで、ちゃんと清掃するには、やはり湿式ということです。

書込番号:5359476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2006/08/19 20:03(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございます。

やはり購入前にみなさんのアドバイスを受けるべきだったなぁ〜と感じております。
でもまあ、せっかく購入したので緊急用としておいておこうと思います。

ところで、センサーをクリーニングするには色んな方法があることは解ったのですが、それではキャノンのQRセンターなどではどのような方法で清掃しているのでしょうか?

ちょっと気になります。

書込番号:5359941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:717件

2006/08/19 21:10(1年以上前)

>QRセンターなどではどのような方法で清掃
無水エタノールと揮発性を上げてやるためにもう一成分添加し,湿式にて清掃しています.
もう一成分名を直接聞いたことあるのですが,自分で清掃する気がありませんので忘れてしまいました.

書込番号:5360175

ナイスクチコミ!0


AZmark2さん
クチコミ投稿数:36件

2006/08/21 21:10(1年以上前)

東日本修理センターではセンサー表面を拡大表示(テレビカメラか顕微鏡のような何かで)して、ゴミを見ながらピンポイントでクリーニングしているとのこと。クリーニング液は二種類で、それぞれ異なる種類のシルボン紙を使用しているようです。

ニコンのクリーニングキットのように手探りでクリーニングするのとは異なるので、自分で無理をせずにサービスに持って来て欲しいとのことでした(キヤノンのスタンプ式が出る前の話です)。

書込番号:5365599

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS-1D Mark II N ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

EOS-1D Mark II N ボディ
CANON

EOS-1D Mark II N ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS-1D Mark II N ボディをお気に入り製品に追加する <130

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング