


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark II N ボディ
皆さんおはよう御座います。
以前皆様に御教授頂いた者です。
いろいろ考え自分なりに熟考したつもりで
<Lowepro オフトレイル2>を購入、使用致しましたが・・・
ほとんどのメーカーのプロ用機80〜200f2.8を付けたまま入る様な説明でしたが・・・。
EF24-105でもキツイ。カメラの方も余裕無くキツイ。傷つきそうです・・・。レンズを入れるのも2つ付いているのですがLレンズはどれも無理そうです。
歩く時も前にもって来ていると・・大事なアソコに当ります。
失敗しました・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
書込番号:5645672
1点

バックと三脚だけは現物見てから、、、っと肝に命じています(^^;
けど実際田舎に住んでいるとそうできないケースも多く、情報収集が全ての場合もありますね。
個人的にはここでの情報に本当にお世話になっています。
書込番号:5645702
0点

私の書きたいことは,既にHakDsさんが書いてますが,参考になれば・・.
1D2Nに機材を運ぶ入れ物のスレにおいて,エツミ トゥルーリープロを薦めたことがあります[5172384].
http://www.etsumi.co.jp/catalogue/catalogue.cgi?id1=1&id2=12&id3=121
私は,1D2に328を付けたまま長時間歩く場合などはこれを使用し,歩く時間が短い場合は,ロープロのマグナムAWを使用しています.
また,多くのレンズを持ち運ぶ必要が無い時は,エリートAWを使用しています(1D2に70-200mm F2.8Lを付けたまま,ジャストフィットです).
これって,機材を実際に品揃え豊富なカメラ店に持ち込み,入れてみた後に購入しました.
ただ,物選びって,個人の好みもありますから,自力本願が良いですよ・・.
書込番号:5645783
0点

こんにちは。
私も1D2Nと24-105ISや70-200/2.8ISなどを使っています。
オフトレイル2も使っていますが特に問題なく使えていますよ。確か三脚座を外せば70-200ISも入ったと記憶しています。仰るとおり余裕は全くありませんけどね。
レンズポーチは付属品では入らなかったので70-200IS用にひと回り大きいものを買い足しました。
書込番号:5645792
0点

HakDsさん今晩は、そうなんです・・・私の近所にはキタムラ位しかなくカメラバックの在庫は少々です。カタログ見て注文てな感じです、やっぱ物を実際に入れてみないとダメですねぇ・・・
Konekoneko2さん有難う御座います。
エツミ トゥルーリープロ拝見させて頂きました、落ち着いた雰囲気で大人のザック感ですね、リュック式で1Dにレンズなど相当な重さに成りますが肩凝りなどしませんでしょうか?エリートAW、マグナム・・・悩みますね・・・今度思い切って新宿に行って来ます。迷子に成らない様に・・・
レンズ貧乏。。。さん今晩は。
入れるのは良いのですが・・・取り出す時にジッパーを閉める時などとても窮屈です。使っていると段々こなれて行くのでしょうが・・・そうですかぁレンズポーチの大きい物も有るんですか。有難う御座います。
書込番号:5648153
0点

>今度思い切って新宿に行って来ます
HakDsさんが伝えたかった事は
1. 現品確認が一番ですが,そうは言っても
2. 地理的に無理な場合,ネット情報に頼るのもやむを得ない場合がありますね.
だと思ってます.
バックの場合は,その高さや中敷きの厚さや形状などから実際に入れてみないと収納に関し,分かり難い場合もありますし,開口部の形状等から取り出し易さが異なりますが,これも同様ですよね.
また,カーボン三脚の場合は,パイプ径より脚ロック部由来のたわみを考慮した方が良い場合もありますが,これも実際にかなり力を加えて自分自身で確認し,初めて納得できるものですよね.
だからと言って,LPF表面のクリーニングのために,毎回遠いところから出掛けてくるのを当然のように書くことは・・.
結局,どの様なアドバイスがあったとしても自分自身で選択な訳です・・.
>肩凝りなどしませんでしょうか?
リュックで肩こりを起こす様な状態であれば,バックではもっと大変な事になってますよね (^^;)
>悩みますね
お店の人に,収納したい機材を伝え,候補となるバックやリュックを見せてもらい,気に入ったもの全てに,主に収納したいレンズと1D2Nを入れさせてもらってください.
予め,収納したい機材が決まっている場合,また自分の好みから選択肢は絞られ,悩まないと思いますよ.
新宿まで出掛けるのであれば,是非,三脚コーナーにも行って,現物に力を加えて見るとか,オプテックのストラップとか各社クイックシュー等のアクセサリー類を物色するとか・・,土曜日であればCanon 新宿QRセンターでLPF表面のクリーニングをしてもらってる間に都庁の展望台に行ってみるとか・・.
後は,がんばれ!日本!!さんの選択次第ですよね (^^)
書込番号:5648737
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS-1D Mark II N ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2021/10/15 21:14:13 |
![]() ![]() |
11 | 2021/09/08 16:31:27 |
![]() ![]() |
6 | 2017/07/07 0:56:58 |
![]() ![]() |
4 | 2017/07/02 16:50:42 |
![]() ![]() |
24 | 2015/08/05 13:19:57 |
![]() ![]() |
22 | 2015/04/05 22:27:07 |
![]() ![]() |
16 | 2013/09/22 10:15:21 |
![]() ![]() |
5 | 2013/09/18 8:41:32 |
![]() ![]() |
17 | 2013/01/23 23:03:20 |
![]() ![]() |
9 | 2013/01/17 13:07:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





