『5Dのサブは5D』のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ23

返信8

お気に入りに追加

標準

5Dのサブは5D

2015/12/28 11:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 Gaku Toさん
クチコミ投稿数:93件
機種不明
当機種
当機種
当機種

2号機(左)と3号機(右)

手前の枝にピンが引張られてますね

こんな可愛い個体(雌)初めて

こんにちは

↓のスレを拝見してても、あまりポジティブな話題がないので、、、。
機材を含めた近況報告です。

以前↓修理スレ建て時の機材は左側の2号機ですが
最近、程度のよい個体を見つけたのでスーパーサブとして購入したのが3号機です (1号機は過去に手放しました)

マグニファイヤーは使い回しが出来るので
2号機には TENPA 1.22倍だったと思う仕様とEe-Dフォーカシングスクリーンの組合せ

3号機は確か F-Foto可変倍率マグニファイヤーと2号機と同じフォーカシングスクリーンの設定

貼った写真は、かなりトリミングしてあります
この日は、望遠系レンズの持ち合わせがなく シグマ150mm新型マクロです

こんな状況ですから、しばらくは5Dがベストパートナーです。 5D love (^-^)

書込番号:19440647

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:29513件Goodアンサー獲得:1638件

2015/12/28 12:23(1年以上前)

故障リスクさえ気にしなければ
5Dや40Dのスペックで
普通の撮影には十分だと思います

書込番号:19440761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:18件

2015/12/28 15:09(1年以上前)

>Gaku Toさん

こんにちは(^^)

私も以前は初代5Dを2台で撮影に出かけてました。

1台壊れてしまったので6Dを買い増ししましたが、発売当初からずっと使っている5Dが手になじんでいるので6Dの操作に戸惑ってしまいます。

初代5Dの味わい深い画像が大好きです。壊れるまで大切に使っていくつもりです

書込番号:19441042

ナイスクチコミ!1


スレ主 Gaku Toさん
クチコミ投稿数:93件

2015/12/28 19:18(1年以上前)

こんばんは
先に謝っておきますが

>> ↓のスレを拝見してても、あまりポジティブな話題がないので、、、。

ことば不足でしたが
>かしつきさん に他意はありませんので気を悪くしたらごめんなさい。ようこそフルサイズの世界へ。

>gda_hisashiさん

>普通の撮影には十分だと思います

確かにそのワードで括れば、そうなのですが、、、ココは価格の掲示板ですから
ご覧になる人の数だけスタイル (機材) があっても、いい部分なのですが
結局は、本人が好きな機材で被写体と向き合えたら、それが一番なんでしょうね。


>たんるんなんさん

お仲間にまぜていただきありがとうございます
6Dも所有との事で、わたしも TENPAマグニファイヤーは、6D用に購入しましたが
5Dばかり持ち出しているので、6Dから外しちゃいましたが
色の厚み、描写の厚みが好きで最近5Dばかり持ち出しています。

それから
全く違う事なのですが

写真1枚目のストラップ結びは、確かトラスト結びとか、ニコン結びですよね
わたしは全てこの結びですが、CANON推奨は違った様な?

ここの皆さんのストラップは、どんな結び方なんでしょう?
ちょっと前から気になってたもので。

書込番号:19441538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:18件

2015/12/28 20:29(1年以上前)

>Gaku Toさん

ストラップは、私も全てニコン結びですよ。

書込番号:19441714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2015/12/30 12:28(1年以上前)

>Gaku Toさん

ニコン結び、プロ結び、のの字結び、色々な呼び名ですが、いわゆるニコン結び。

これをやるにはサルカン※ にストラップが3回通るのが望ましいです。
(サルカンに2回通るだけでのようにも結べますが。)

一時期のキヤノンの純正ストラップでニコン結びをやると、使っているうちにサルカンが割れてしまいました。
純正のサルカンは購入できなかったので、市販のサルカンを何種類も買って試してみて、具合の良いヤツを愛用しています。


※ 釣りをやる人にとってサルカンっていうと、アレの事ですが、ここでは【カメラストラップ用!樹脂サルカン】の事です。

書込番号:19446039

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:18件

2015/12/30 16:56(1年以上前)

>スースエさん

フィルム時代から純正ストラップでニコン巻きしていますが、壊れたことはありませんよ。

私も現在は、純正ではない別のストラップに付いてた少し大きめのサルカンを使用してます。ストラップは色々買って試したのでどのストラップのサルカンだったのか?分かりませんけどね。

あと、クランプラーのザ・インダストリー・ディスグレイスというストラップを使用していますが、こちらのサルカンは華奢な感じだけど柔らかいからニコン巻きがやりやすいです。

書込番号:19446702

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2016/01/02 11:54(1年以上前)

機種不明

>たんるんなんさん

>> フィルム時代から純正ストラップでニコン巻きしていますが、壊れたことはありませんよ。

書き方が悪かったです。
カメラに付属の純正ストラップではなくて、キヤノン製の別売り純正ストラップです。
薄手で気に入って買い溜めしました。
"PROFESSIONAL" と書いてある割にはプロスト巻きで、サルカンが割れました。

書込番号:19453310

ナイスクチコミ!1


スレ主 Gaku Toさん
クチコミ投稿数:93件

2016/01/05 18:24(1年以上前)

こんばんは
留守にしておりまして、滅茶苦茶おそくてごめんなさい。

>たんるんなんさん

>ストラップは、私も全てニコン結びですよ。

了解です。
私の場合この結びは、所属する山岳協会の先輩方から教えてもらったのですが
ニコン結びがスタンダードだと思ってました。

>スースエさん

>※ 釣りをやる人にとってサルカンっていうと、アレの事ですが、ここでは【カメラストラップ用!樹脂サルカン】の事です。

色々と、詳しいフォローありがとうございます
ベルトを束ねる、ロの字部分がサルカン?なら、私も結構壊しています
純正の場合、絶対3本は通らないのに、止めておけばいいのに、やりたくなるんですよね(^^;)

書込番号:19462630

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
さくらと初レンズカメラレンズ変われば違うのか 12 2025/10/18 22:07:57
EF35-105ミリレンズとEF24-105F4l 8 2025/10/15 18:53:58
この違いアイフォン15 42 2025/10/13 16:07:31
お買い得品なカメラでした 5 2025/10/07 22:21:49
誤字自動でしたIAと自動で比較 3 2025/10/07 10:05:37
自働で撮影 4 2025/10/07 13:08:45
カメラ届きました 7 2025/10/06 3:18:39
奇麗に撮影 18 2025/10/05 20:26:05
CFカードについて 19 2025/10/05 1:56:18
お宝おジャンク道♪ 76 0 2024/12/31 21:40:50

「CANON > EOS 5D ボディ」のクチコミを見る(全 79268件)

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1056

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング