デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
5D購入後9日め、まだ3日しか使っていませんが、20Dと比較して
結構違うのでレポートします。
まず色がデフォルトだとだいぶ見た目と違うのが5D。そのまま撮っても結構自然の見た目と変わらないのが20D。
(いろいろ設定が必要なのでしょうか。それと光の加減とかその他条件のせいかもしれません)特に赤が紫っぽくなってしまいました。
被写体によっては自然で、見た目と同じものは同じなんですがたまたまでしょうか。
同じレンズで同じ絞りだと被写界深度が20Dより5Dの方が浅い。
フルサイズだからということなのでしょうが、結構同じつもりでやってると戸惑います。全然ぼけるんです。
やはり5Dの方がぶれやすい。これもフルサイズだから仕方ないですよね。今までより三脚の出番が増えました。
色については、他にお使いのみなさんいかがでしょうか。
書込番号:4491933
0点
D"ーさん、こんばんは。
5Dのデフォルトのピクチャースタイル:スタンダードはKissDNなどと同じ鮮やか設定です。20Dと同じ傾向にしたい場合はニュートラルか忠実設定あたりだと思います。
なんでハイアマチュア向けの5Dのデフォルトが鮮やか設定なのかは、推測ですがピクチャースタイルは5Dだけのものではなく、今後KissDN後継機などすべてのEOSデジタルに共通のものとなるのでしょう。
ですから初心者がすぐ使うデフォルトを鮮やか目のスタンダードにしてあるのだと思います。プロやハイアマは自分で設定を変更できるでしょうから。
書込番号:4492074
0点
こんにちは。
>同じレンズで同じ絞りだと被写界深度が20Dより5Dの方が浅い。
同じレンズを使っても、20Dと5Dで同じ範囲が写るようにしてませんか?
だとしたら、距離が短い分被写界深度は浅くなります。
この場合、同じサイズでプリントすればその差は縮まります。引き延ばし率が違いますから。
さらに、パソコンで等倍表示してみれば、画素数が多いほど、ぼけるように見えます。
書込番号:4492647
0点
>5Dの方がぶれやすい。これもフルサイズだから仕方ない<
これには異論があります。
同じレンズを使った場合は20Dの方がブレには敏感になると思います。
望遠レンズを使ったのと同じ事になりますから。
でも同じ画角を得るために焦点距離を変えるのであればブレに関する感度は同じだと思いますが。
等倍で見ると画素数の多い方がブレが多く見えますが意味のない比較ですね。
書込番号:4493785
0点
>203さん
うっかりしていました。そういえばここで話題になっていましたね。
今度は忠実設定でやってみます。先ほど撮ったやつには色の差はほとんどなく、どちらもほぼ現物通りでした。
>F2→10Dさん
おっしゃる通りです。同じ範囲が写るようにしての比較です。
これだとやはり5Dは被写界深度が浅くて当たり前なのですね。
先ほど20Dと5Dで同じレンズを使って比較してみました。
同じ範囲が写るようにというのが難しくてちょっと違ってしまいましたが、この撮り方だとやはり5Dの方が少しだけ浅いようです。
でもやはり5Dはファインダを覗いているだけですごい。
>骨@馬さん
確かにおっしゃるように1.6倍分だけ20Dの方がぶれやすいような気もします。よくわからないのですが、50mmのレンズで比較撮影を
やってみました。ISO100だと1/15でどちらもぶれぶれ。ISO400で
1/200でどちらもぶれません。同じ範囲が写るように自分の位置を変えて
撮っているので焦点距離を変えていることになるのですよね。
手振れも被写体ブレも条件は一緒でしょうか。
今度また比較してみたいと思います。
書込番号:4494927
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2025/10/18 22:07:57 | |
| 8 | 2025/10/15 18:53:58 | |
| 42 | 2025/10/13 16:07:31 | |
| 5 | 2025/10/07 22:21:49 | |
| 3 | 2025/10/07 10:05:37 | |
| 4 | 2025/10/07 13:08:45 | |
| 7 | 2025/10/06 3:18:39 | |
| 18 | 2025/10/05 20:26:05 | |
| 19 | 2025/10/05 1:56:18 | |
| 0 | 2024/12/31 21:40:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








