デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
20DとKDN(家内用)を使っていて広角が足りないのでEF16-35を購入することに。
ところが20D+EF16-35の画角は5D+EF24-70で補えることに気が付きました。
EF16-35を別に買うつもりになれば\160,000で5Dと広角が手にはいると言うことです。
加えてKDNを売ればもっと安く手に入る?
そこで家内に20Dをやるから、、、と言ったらすんなりオッケー。
5Dと20D、画角の違いからレンズは二度美味しく、
家内と私は互いに欲しい機種を手に入れホクホク。
ファインダーを覗くと5Dが今までのレンズまで性能アップしてくれたようにも感じます。
これがフルサイズなんだ。
書込番号:4636097
0点
我楽多捨身さん、こんばんわです。
ご購入おめでとうございます(^^//
>5Dと20D、画角の違いからレンズは二度美味しく、
>家内と私は互いに欲しい機種を手に入れホクホク。
一番良い形でのご購入ですね、家族円満が一番です(*^_^*)
>ファインダーを覗くと5Dが今までのレンズまで性能アップ
>してくれたようにも感じます。
私も20Dではちょっと使いづらかったレンズが、5Dだと使いやすく感じることも多いので、やはり135フォーマットで設計されたレンズは、135で使うのが一番なんだなぁ〜なんて素人ながらに思います。
素敵な写真をいっぱい撮って下さいね。駄レスで失礼しました。ではでは(^^//
書込番号:4636146
0点
20Dで喜んでくれる奥様が羨ましい限りです。(^_^
うちはバッテリーグリップを付けない状態のKissDNレンズキットの
ブラック(シルバーは古めかしくジジくさいと。。。DSで言われました。)
で、「これなら、まだ持ってみても構わないという気持ちになる」と。。。
それ以上、大きくて、ゴツそうなのは、すべてリジェクトされます。(^_^;
書込番号:4636177
0点
我楽多捨身さん、ご購入おめでとうございます。
フルサイズは、やはり広角に利用できていいですね。
キスDNでは×1.6ですから、もっと広角がほしいなと思うことがあります。はじめは、望遠ばっかりを重視していましたが、広角側の風景は遠近感がばっちりで雄大に写りますよね。店頭で、フィルターをのぞいたことがありますが、キスDNとは別世界でした。とてもいいですね。
書込番号:4636246
0点
ファインダーでなくてフィルター?
KissDNでも、EF-S 10-22mm F3.5-4.5 USMがあれば十分かと。
でも、銀塩や5Dでシグマ12-24mm F4.5-5.6 EX DG HSMの
ワイド端を覗くと圧倒的なんでしょうね。
書込番号:4636280
0点
我楽多捨身さん 購入おめでとうございます
私も広角が主で、17−40F4Lを常用しております
シグマの12−24と買い換えようかどうかいつも迷っています^^;
広角でとりまくりましょう♪
書込番号:4636292
0点
みなさん、こんばんは。
DIGIC信者になりそう^^;さん、こんばんは、いつも勉強させていただいています。
ファインダーの間違いでした(笑)
つっこみありがとうございました。初心者バレバレでございます。
EF-S 10-22mm F3.5-4.5 USMいいですね。ほしいのですが、予算が…(笑)
しばらくは、シグマ18-200mm F3.5-6.3 DCとキヤノンEF50mm F1.4 USMでがんばろうと思います。
フルサイズで12ミリとは、どんな世界なのでしょうか。
もし、撮られた方がいらっしゃれば是非見てみたいですネ。
書込番号:4636376
0点
5D購入おめでとうございます!
フルサイズはフィルム一眼で言えば当たり前なのですが、
APS−Cサイズに慣れてて、ふとフルサイズのファインダー見ると、新鮮な驚きがあります。
24mm以下のレンズをあまりフルサイズでは多用しなくなりました(^^;
書込番号:4636379
0点
APS-Cサイズとフルサイズのデジ一眼レフのボディを、同じズームレンズで、使い分けることで、画角が変わって、楽しめるのは、良いですね。
20Dよりも高精細な5Dの解像感も楽しんで下さい。
書込番号:4636383
0点
もぐら。さん こんにちは
>フルサイズで12ミリとは、どんな世界なのでしょうか。
http://www.imagegateway.net/scripts/WebObjects.dll/CIGPhoto.woa/wa/a?i=2mLmaYdCLq
参考になるか解りませんが中に、一枚だけ12mmで撮った物があります。
書込番号:4636424
0点
みなさん、レスありがとうございます。
今のところ時々サンデーカメラマンですので
皆さんのサイトで勉強させていだだき
少しはマシな画像をアップできるように腕を磨きます。
いまは腕よりカメラを磨いてる方が多いけど。。。
書込番号:4636462
0点
トライ-Xさん、こんばんは。
写真集、見させていただきました。
広角、いいですね。12ミリの世界を堪能できました。
あと、いわゆる魚眼レンズというものなんでしょうか。独特の写りをしますね。これも、一寸違う写真で魅力的でした。色々な世界があるものですね。
なんと、Canon EOS-1Ds Mark IIなんですね。
EF-S 10-22mm F3.5-4.5 USMにも手が届かないくらいですから、夢のまた夢の機種ですね。今度、お店で見てこうと思います。私には、オーバースペックですね(笑) みるだけただですね。なんせ、キスデジでオーバースペックですから(笑)
書込番号:4636467
0点
トライ-Xさん 、こんばんは。
またまた、とても参考になりました。
うーん、将来に備えて、シグマのEF14mmを買ったのですが、
タムロンの14mmの方がいいですね。。。
それと、シグマ12-24に純正EF35/F1.4は優秀。
どうせ同じくらい高いのなら、将来的に24mm/F1.4の方を
先に買おうと思っていましたが、逆になりそうです。(いつになるやら)(^_^;
書込番号:4636488
0点
》フルサイズで12ミリとは、どんな世界なのでしょうか。
んじゃ、私も(^^;)
http://www.imagegateway.net/a?i=20omXJQ2po
あまりいい例がないのですが、最初の2枚が「5D+シグマ12-24mm」ワイド端です(ダリアの写真と紅葉の写真)。
周辺が面白いぐらい歪んでくれます(^^)
ダリアはF16まで絞ってます。ここまで絞れば周辺光量落ちもそれほど気にならないでしょうか。
書込番号:4636511
0点
私の作例のシグマ12-24mmの12mm端は夜景です。
(最後)
どうせ三脚固定ですので、F11まで絞っています。
ディストーションは殆どありませんし、点像も綺麗で文句ありません。
EF14-40mmF4Lの透明感は圧倒的と思いますが、シグマもここまで写れば満足です。
超広角の中でも逆光に強い方と思います。
書込番号:4636690
0点
EOS 5Dとシグマ12-24mmのポートレイトでの作例が、私のサイトの
機材サンプルページにUPしてあります。
12mmでは、モデルさんの顔を中央付近に置かないと歪みますので
構図が限られてきます。ファインダーを覗いた時の感覚は、とて
も面白いですよ。
書込番号:4637282
0点
いつも参考にさせて頂いています。5DでEF17-40mmの良さに初めて気付きまして、広角多用するようになりました。我楽多捨身さん 、EF16-35mmはお高いですがEF17-40mmを含め、皆さんが紹介されている超広角レンズは比較的購入しやすい価格ですので、次回のねらい目ですね。私もシグマ12-24mm大変気になっています。
トライ-Xさん 大変参考になりました。ハンドルネーム良いですね。学生の時の暗室の臭いを思い出しました。
ぷーさんです。さん 12-24mmでポートレートとは凄いですね。私17-40mmの17mm最短距離近くで妻な人を撮影してこっそり一人で見て大笑いしましたが、本人には絶対に見せられないです。w アングル勉強になりました。
ところでシグマの12-24mmは発売当初、片ボケが話題になっていたようですが、現在はトラブル無いのでしょうかねぇ?
書込番号:4637976
0点
>ところでシグマの12-24mmは発売当初、片ボケが話題になっていたようですが、現在はトラブル無いのでしょうかねぇ?
詳しくはシグマ板をご覧いただくとして、開放寄りで観察してみると片ボケというよりも、画面の場所によってボケの量がいろいろ変わる不思議なレンズです。
このレンズの優れたところは歪曲歪みと倍率色収差の少なさですが、多数のレンズ群を使い、複雑な補正をしているようですので、単焦点のような素直さはなく、微視的に見れば、トータルの解像度もそれなりです。
ですが、それらを補って余りあるほどの完成度だと思います。
超ワイドズームの設計は難しいんでしょうね。
書込番号:4638103
0点
みなさん、こんばんは。
みなさん、とってもいい写真撮られていますね。
どうして私は、うまく写せないのか不思議です。
フクチン大王さん、こんばんは。やはり5Dいい写りしてますね。
コアラがとても気に入りました。寒いのでしょうか、眠いのでしょうか、とてもかわいいですね。
ヒロひろhiroさん 、こんばんは。
風景写真大好きです。レインボーブリッジの写真が綺麗です。
やはり、三脚も必要ですね。
ぷーさんです。さん、こんばんは。
広角でもポートレートに十分対応できるのですね。
いつも、背景をぼかすことばかり考えていました。
背景の広がりが美しいですネ。
CANYONさん、こんばんは、10Dの写真集拝見しました。
びっくりです。こんな、写真撮ってみたいです。きっと、kissDNでもこのように、写せるんでしょうね。この写真集を参考に腕を磨きたいと思います。
書込番号:4638192
0点
ヒロひろhiroさん レスありがとうございます。候補ナンバーワンに格上げされました。いつも有益な情報ありがとうございます。勉強になります。
もぐら。さん お褒め頂いて大変恐縮です。上のお三方達と並べて褒められると申し訳なくて穴に潜りたい心境です。妻な人にいつも「カメラが泣いているよ」と言われます。「バカヤロー俺の腕についてこれる(カバー出来る)カメラが出るまで買い続けてやる。」と応戦しています。(;^_^A カメラは楽しい趣味なのでこの板で勉強させて頂きながらお互い腕を磨いていきましょうね。
書込番号:4640076
0点
CANYONさん、こんばんは。
シグマ12-24mmは発売当初に購入したものです。最初の頃は製品の
バラツキが噂されていましたが、最近の情報は分からないですね。
10D、20Dでは、いまいちキレが無い感じがありましたが、5Dでは
それが感じられるようになりました。
もぐら。さん、こんばんは。
ポートレイトを超広角で撮る場合は、やはり背景に気をつかいます
し、自分の足が写らないように見ています(笑)。でも、かなり
特殊な撮影ですね。普段は、やはり背景がボケる写真を撮っていま
すよ。35mmフルサイズになって、益々ボケるようになりました。
書込番号:4640618
0点
ぷーさんです。さん ご丁寧にありがとうございます。シグマ12-24mmは5Dでの使用で評価が更に上がっているようですね。購入しようと思います。
銀塩の時は、広角は余程神経を使ってフレーミングしても写って欲しくないものまで入っていて苦手だったんですが、デジタルではトリミングが手軽な事が保険となって、むしろ望遠よりも好きになりました。普段、PCでの鑑賞とホームページへのアップのみなのですが、EF17-40mmのワイド端できれいに撮れたものは大伸ばしで印刷してみたくなります。
ポートレートは鑑賞するほうが好きなので、時々ぷーさんです。さんのホームページ拝見して楽しませて頂きます。( ̄∇ ̄*)ゞ
書込番号:4642326
0点
我楽多捨身さん 購入おめでとうございます。
しかし、広角ほしくて5Dに化けたのはアングリです。
奥方も20Dが手に入るのであれば交渉成立もおもしろい物です。
私の方は白い目で見られてます。(考えたら、大型液晶TV買えなくはなかったですね、、、。例えが悪いか、、。)
買ったは良いのですが、まともなレンズは無いです。単眼も欲しいし、標準ズームも24−105は難しいにしても代用の効くものを物色中です。広角もデジ専用のトキナーを19mm〜24mmで使っているのが実態です。17mm前後かシグマの12−24も欲しいですね。
ではでは。
書込番号:4642437
0点
>考えたら、大型液晶TV買えなくはなかったですね
大型TVはもうちょっと待った方が良いかと思います。
もう少しでキャノンと東芝共同開発の「SED方式」の薄型TVが出る予定です。
ブラウン管と同等の階調再現性、低消費電力、視野角無し、高応答性です。
書込番号:4643494
0点
皆様こんばんは、5Dの購入にあたりEF14−40L購入致しました。
10Dも使用しているのでEFS10−22にも心が傾きましたが
5Dでは使えませんので結局14−40に決めてしまいました。
広角も使いこなすの難しいですね。
書込番号:4648300
0点
titan2916さん
新手の荒しさん、ご苦労さんです。
あと本家のF2→10Dさん済みません、m(__)m
こいつと共に消えますのでどうかご容赦を・・・。
>5Dの購入にあたりEF14−40L購入致しました。
買ったレンズを確認しましょう。
>10Dも使用しているのでEFS10−22にも心が傾きましたが
はいはい、キヤノンのデジ一眼持ってないわけね、、、しょうがないよね。
>5Dでは使えませんので結局14−40に決めてしまいました。
はいはい、もうさよならしていいですよ。(皆さんお騒がせしました)
書込番号:4648800
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/11 21:28:00 | |
| 10 | 2025/11/07 11:32:45 | |
| 9 | 2025/11/06 16:12:54 | |
| 15 | 2025/11/03 20:50:44 | |
| 12 | 2025/10/18 22:07:57 | |
| 8 | 2025/10/15 18:53:58 | |
| 45 | 2025/11/05 21:48:19 | |
| 5 | 2025/10/07 22:21:49 | |
| 3 | 2025/10/07 10:05:37 | |
| 4 | 2025/10/07 13:08:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








