


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
こんにちは。1月に10Dから5Dへと買い替えを行った者です。
普段はCZのD35/P50/P85mmのF1.4トリオ+D25mm/2.8を近代のアダ
プタ経由で使っています(10D売却時にEOS用レンズの大半を売って
しまったため、今はEFレンズ一本も持ってないんです・・・)。
懲りずに今度は軽装スナップ用にフォクトレンダーのULTRON40mm
F2.8を購入しようかと思っているのですが、実際使用されている
方はいらっしゃいますか?写りや相性等はどうでしょう?
また、アダプタ使用での装着時にY/Cマウントではミラーとの干渉
があるか無いかも知りたく・・・もし問題あるようであれば余計なピン
が出ていないであろうM42マウント版にしようかなと思っています。
(ただ、M42のアダプタは今持っていないので出来ればY/Cマウントに
したいところです)
ニッチな質問で大変申し訳ありませんが、近代のHPにも書いてあり
ませんので。どなたかご存知の方、いらっしゃいましたら宜しく
お願いいたします。ではでは。
書込番号:4983063
0点

いきなり失礼しました。
このレンズはF2.8ではなくF2.0でしたね・・・
どなたかお使いの方、宜しくお願いします。
書込番号:4983075
0点

使っています。
私の場合はコシナ製のPentax KマウントのモノをRayqual社(近代などにOEM供給している)アダプターで使っています。
発色がやや黄色が勝っているようで全体に色が濃く感じますが、絞り開放でも画面の端まで解像感があります。
5Dとの組み合わせでは、当然マニュアルフォーカス、絞り込み測光になりますが、標準のスクリーンではF2のピントの山を掴みにくい事と、F4からF5.6辺りを中心としてどちらにも露出オーバー傾向が出ていたのですが、スクリーンをEe-Sに交換することで露出に関しても追随性が良くなっています。
50mmが標準レンズと言われていますが、むしろ40mmの方が「万能的に使える標準」と呼ぶに相応しいレンズとして重宝しています。
書込番号:4983692
0点

はじめはAE-1プログラムさん、こんにちは。
ULTRON40mmF2.0をM42のマウントアダプターを介して5Dで使って
います。画質と使用感は骨@馬さんと同じ印象ですね。
M42のマウントアダプターはたくさん種類がありますが、レンズ
の後ろのプッシュピンを押し込むタイプの物でないと、絞りを
開放でしか使用できません。ご注意下さい。
書込番号:4983837
0点

「骨@馬」さん、「ぷーさんです。」さん、
返信ありがとうございます。
やはり写りは良さそうですね。私も35mm近辺の画角が好きで
今も大半はD35/1.4で撮影しているのですが、いかんせん大きく
重いので、気軽に持ち出せる単焦点が欲しいなと思い、40/2.0
に目星を付けました。純正EF35/2.0も候補なのですが、設計が
古いのと造りがあまり好きでないのがネックです。近いうちに
USM化(できればL化も)されたら考えたいなと思っていますが・・・
Y/Cマウントで使われている方は居ないようですので、M42に
するかY/Cで押し切るかは賭けですが、もう少し考えてみようと
思います。ありがとうございました。
書込番号:4984075
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/10/15 18:53:58 |
![]() ![]() |
42 | 2025/10/13 16:07:31 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/07 22:21:49 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/07 10:05:37 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/07 13:08:45 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/06 3:18:39 |
![]() ![]() |
18 | 2025/10/05 20:26:05 |
![]() ![]() |
19 | 2025/10/05 1:56:18 |
![]() ![]() |
0 | 2024/12/31 21:40:50 |
![]() ![]() |
3 | 2024/10/09 13:24:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





