デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
毎日感動しています
1つ教えてほしいのですが
夜景ポートレートの撮り方を教えてください
簡単ダイヤルがないのでわかりにくいです。
書込番号:5410886
0点
一般論ですが…。
三脚に固定してスローシンクロですね。
感度を上げておけばシャッター速度が早まるので、
被写体ブレを最小限に出来ます。
それでも先幕シンクロだと透明人間になり易いので、
後幕シンクロの方がベターだと思います。
こんな所でしょうか。
書込番号:5410975
0点
ダイヤルをバルブにして撮ると人の顔は暗いです
人と背景を明るく撮りたいのです
もう少しわかりやすい手順を教えてください。
書込番号:5411050
0点
ISO400以上にして、時間は1/60秒を切らないようにします。お好みでISOを上げたり絞りを合わせます。
書込番号:5411095
0点
まさかストロボを使っていない…なんてことはないですよね?
書込番号:5411135
0点
>夜景ポートレートの撮り方を教えてください
ISO1600にしてPモードでまず夜景のみ撮り、絞り値とシャッタースピードを憶えておきます。たぶん絞りは解放値でシャッターは3,4秒だと思います。
今度はMモードで憶えた絞り値とシャッタースピードを設定して、ストロボをセットし撮影します。
人に対するストロボ光量はストロボで自動的に判断してくれます。
シャッタースピードが1/8秒より長ければ、三脚が必要だと思います。
これでたぶん大丈夫だと思いますが、一度試してください。
20Dでは、絞り優先でスローシンクロになるのですが、5Dはストロボが外付けですので、少しややこしい操作が必要です。
書込番号:5411494
0点
>20Dでは、絞り優先でスローシンクロになるのですが
5Dでも絞り優先でスローシンクロではないかと思いますが。
5Dでのスローシンクロを使うにはAvモードかMモードです。
5D+430EXならAvモードで出た目の露出でかなり優秀なスローシンクロをしてくれると思います。後はお好みでMモードで調整するか、Avモードで絞り値やストロボ調光補正、露出補正で調整すればよいと思います。
書込番号:5411684
0点
>5Dでも絞り優先でスローシンクロではないかと思いますが。
書き込み前に試した時は、Err99が出たのですが、
今試してみたときはうまくいきました。
mm_v8さんの言われる方法で良いと思います。
書込番号:5411740
0点
zcbmさん
5DはISO1600でもノイズが少なく、AFも中央はかなり暗くとも
効きますから、F2.0より明るいレンズでは、ノーフラッシュでも
夜景バックのポートレイトは撮れますよ。
また興味があればお試し下さい。但し、バックの夜景はボケぼけ
になりますけど。
http://blog.livedoor.jp/digitalpoohsan1129/archives/50764192.html
書込番号:5411833
0点
なるほど…。わかりました。
5Dだと、取説のどこを探しても「スローシンクロ」という項目(説明)が
ないのですね。30Dの取説と照らし合わせてようやく飲み込めました(^^;
zcbmさん、5Dの取説の、P.149を見て下さい。
「C.Fn-03 Avモード時のストロボ同調速度」の設定が、
「1: 1/200秒固定」になっていたら、これを「0: 自動」に変更します。
あとは、外付けフラッシュを発光可能状態にして、Avモードで撮るだけ
ですね。三脚必須です。
書込番号:5412084
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 13 | 2025/11/17 21:08:27 | |
| 28 | 2025/11/14 23:30:16 | |
| 10 | 2025/11/07 11:32:45 | |
| 9 | 2025/11/06 16:12:54 | |
| 15 | 2025/11/03 20:50:44 | |
| 12 | 2025/10/18 22:07:57 | |
| 8 | 2025/10/15 18:53:58 | |
| 45 | 2025/11/05 21:48:19 | |
| 5 | 2025/10/07 22:21:49 | |
| 3 | 2025/10/07 10:05:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









