『アマゾンの価格について』のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

『アマゾンの価格について』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

アマゾンの価格について

2006/10/28 12:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 zaitekさん
クチコミ投稿数:52件

はじめて、投稿します。皆様のご意見を教えていただければと思っております。5Dのアマゾンの価格が302800円で10%のポイントということで、実質27万円程度となりますが、やはりカメラは精密機械なので、何か初期不良のようなことがあると面倒臭いなどにより、アマゾンとかでの購入は控えたほうが良いのか。それとも全く気にする必要はないか。アドバイスをお願いします。

書込番号:5578936

ナイスクチコミ!0


返信する
take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/10/28 12:17(1年以上前)

アマゾンのポイントは アマゾンでしか使えませんし、使い方にもかなり制限もあるようですが、それはかまいませんか?

わたし自身は 顔なじみのカメラ屋で購入するようにしています。
顔なじみになっておけば、初期不良等の問題以外にもレンズやアクセサリを購入する際の値引き等も配慮してもらえますし。

書込番号:5578954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:10件 ポリプロピレンのおもちゃ箱 

2006/10/28 12:47(1年以上前)

私もカメラボディーやレンズはなじみのカメラ屋さんで購入しています。
ネットショップで購入するのはメディアくらいです。
なじみのカメラ屋さんがあると高額商品を買うとき安心できますし、
価格も最安値までは行きませんが、結構値引きしてもらっています。

カメラでは無いですが、口コミトピックスに同じような質問があります。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5573863&PrdKey=20423514604&topics1084

書込番号:5579003

ナイスクチコミ!0


スレ主 zaitekさん
クチコミ投稿数:52件

2006/10/28 15:44(1年以上前)

take525+さん、ポリプロピレンさん

早速のアドバイスを頂きありがとうございました。
お二人のご意見からわかったのは、「なじみの店」が
あるという点でした。残念なことに私の場合、未だ、なじみの
店がないためどうしようかなと悩んでいた部分もありました。
高額商品を買うときは、店に、まめに足を運ぶということも大切だなと改めて感じました。今後は店とのコミュニケーションを楽しみながら買い物をするということも必要かなと感じました。
ありがとうございました。

書込番号:5579402

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2006/10/28 15:50(1年以上前)

zaitekさんこんにちは
私はここの価格コムecカレントで昨年5Dを購入いたしましたが何の問題もなく使用し、すでに5Dを売却いたしました。
カメラ店で購入しても不具合があります。
後は本人の決断ですかね!

書込番号:5579411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1297件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/28 17:44(1年以上前)

商品に不具合があったときは通販では、面倒ですね。
基本は電話のやりとりになるので、話がうまく伝わらないこともあるし、発送のとき商品の梱包も必要かも。(自分で梱包した方が安心)

書込番号:5579724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:5件

2006/10/28 21:10(1年以上前)

私はAmazonのヘビーユーザーですが、今まで問題になったことは無いです。郵送のトラブルなのか、ごく稀に商品が届かないと言ったトラブルはありますが、申告したらすぐに対応してくれます。

一度、結構高価なヘッドフォンが購入後すぐに故障したことがあったのですが、メールで申告したら即座に代替品が先に届けられ、その後に着払いで宅配業者が不良品を回収に来ました。そこに至るまで、変に交渉したり説得したりする必要も全くなかったので、私としては非常に信頼感を高めた次第でした。

数ある通信販売の中でも、Amazonのサービス品質は高い方だと思いました。一応、ご参考まで。

書込番号:5580386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件

2006/10/28 23:31(1年以上前)

[5579965]take525+さん
>135/2.0、わたしも愛用していますが、開放での周辺減光を楽しまれてください。
周辺減光など、パソコンで処理すれば範囲や程度も自由自在に出来るのに、どうして高価なレンズに頼るのですか?銀塩ならまだしもデジタルでは違う楽しみ方があるのではないですか?
銀塩の呪縛から開放されたいと思いませんか?

書込番号:5581023

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/10/29 00:05(1年以上前)

>銀塩の呪縛から開放されたいと思いませんか?

意味不明なんですが?
呪縛されてるのはご自身の方では?
スレ違いに誤爆されるくらいですから。

書込番号:5581171

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2006/10/29 06:55(1年以上前)

> 未だ、なじみの店がないためどうしようかなと悩んでいた部分もありました。

5D なんて立派なカメラを買えば一発でなじみになりますよ。お店には少し甘える
くらいが丁度良いかも。(甘えすぎはいけませんが)

書込番号:5581818

ナイスクチコミ!0


スレ主 zaitekさん
クチコミ投稿数:52件

2006/10/29 07:57(1年以上前)

titan2916さん
全く問題のない話を聞くと、やや心が揺らぎます。
最後は自分の決断ですね。

ウェルビさん
電話のやりとりで、事態が改善されないのは、結構、ストレスです。以前、東芝製のパソコンでサービスセンター(だったと思います)でパソコンの不具合状況を確認しながら、操作していたらパソコンが壊れたことがあります。(相手の言ったとおりに操作したつもりでしたが、入力ミスもあったのかもしれませが・・)概ね、あきらめていたので特別、怒りはありませんでしたけど。

Gold&Silverさん
自分も実は、CD,DVD、書籍、コンデジなど、結構、購入していて、今まで、一度もトラブルがなかったため、投稿をさせていただいた経緯もあります。ポイントで3万円分も十分、使いきれる感じでしたので。でも今回は相当値段が高いので・・・

GALLAさん
5Dを買うくらいなら確かにそうですね。実はここで、語るべきではないですが、本当はKDX、30D、5D(価格差は大変大きいのですが)などで、悩んでいる部分もあり、(最近はニコンもいいかな等)5Dでいきなり商談する気合がまだないのが現状です。

書込番号:5581909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1297件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/29 12:51(1年以上前)

zaitekさん こんにちは。
通販も店頭販売もそれぞれ いいとこ、悪いとこというのはあると思います。
どちらの方法選ぶにしてもいいところが生かせる方をご自身で判断されればいいよ思いますよ。

書込番号:5582672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:421件

2006/10/30 00:44(1年以上前)

アマゾンで買われて、ポイントは後日現金で振り込むように求めてはどうですか?
ポイント制を取り入れた業者は、国税当局に対してポイントの残高は顧客への債務であると説明していますよ。

書込番号:5585062

ナイスクチコミ!0


CANYONさん
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:3件

2006/10/30 15:41(1年以上前)

zaitekさん こんにちは。

私は近くのキタムラをいつも利用しています。いつも必ず同じ店員さんに接客して貰い、顔馴染みになりましたので、先日は価格コムの最安値より安い値段(私がネットで調べた限りでは最安)でレンズを購入しました。
 デジイチは本体とレンズ1本で完結ではないので、今後のことを考えると馴染みの店を作っておいた方が良いのではないでしょうか。

キタムラは店頭価格は決して安くないものが多いですが、交渉次第で融通が利きます。価格コムではこのくらいだったと言うと、すぐにサイトを確認して検討してくれます。(但し、お店にもよります。隣町のキタムラは売れているためか強気で、まったく交渉が効きません。)

それとメンテナンスは販売店経由の方が楽です。私は撮像素子にゴミが付くとクリーニングをキタムラにお願いしてしまいます。梱包及びメーカーサービスへの送料は無料です。つまりお店に持って行くだけで全てタダでクリーニングできます。

書込番号:5586298

ナイスクチコミ!0


takeocomさん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:2件

2006/10/31 21:43(1年以上前)

オープン価格とか、推奨価格という曖昧な表示は、以前私の記憶では上からのお達しでメーカーが強制的に設定しないよう、販売店側で自由に設定出来るようにしたのが始まりだったように記憶しております、これは自由販売競争の原則ですが、従って販売側で価格設定は自由に設定が可能なわけです。
価格はその製品の流通システムで変わる事が多いと聞いています、又販売側がどれだけのマージンを上乗せするかによっても違ってきます、従って5Dも30万をさかいとして幅があって当然だと思います。
最近よく聞く公取の価格協定違反は販売側でこれ以上値段が下がらないように協定をするのですが、まずこの業界ではこれはは無いと思いますが。
販売側は価格を下げないためにいろいろ工夫をして販売しています、その一つがポイント制ですが、極端には赤字覚悟で儲け0でも売ってもいいわけですが・・・、
車も表示価格が100万の車を100万で買う人はいないでしょう、10万、20万値引きが当たり前、それでもデーラー(取次店)は儲けがあるわけで、商品の価格ほど難しく不可解なものです。

書込番号:5590567

ナイスクチコミ!0


よえさん
クチコミ投稿数:5件

2006/12/06 00:18(1年以上前)

Amazonで、おとといチェックしたら、本体のみ価格が289,000円でさらに10%還元。
今日見たら、343,125円で還元なし。

こんなに価格がころころ変わるモンなんですか????

書込番号:5720015

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1054

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング