『紅葉を撮る時の撮影モード』のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥22,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

『紅葉を撮る時の撮影モード』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

紅葉を撮る時の撮影モード

2006/11/03 11:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

現在、カメラをキャノンのサービスセンターに出しており、昨日取りに行こうと考えておりましたが、JRの運転見合わせなどあって、まだ取りにいけてません。(ぐすん)
(経緯はhttp://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5558404
参照)

この紅葉見ごろ3連休というのに、少し悶々としているので、(完全な作戦ミス!)
以前撮った紅葉の写真を眺めておりました。

作例upした最初の5枚がそれに当たりますが。
1つの写真を(またまた)(今度は)5つのピクチャースタイルで現像してみました。(作例は色についてのみご覧ください)
ずいぶんと絵の調子が違うもんだな〜
と感じました。
特に、「ポートレート」で現像した時の紅葉した葉っぱの”寒さ”はどうしたものかなと思います。(この”寒さ”を逆に利用しない手もないかもしれません)

まぁ、いろいろ調子を選べる、良さを再度見出した次第ですが。。。

これから、紅葉を撮られる方、ピクチャースタイルの設定は適切に!(RAWで撮る人はその限りではないですが)

撮影時、紅葉をバックに人を撮る時など、安易にピクチャースタイルをポートレートにしないことをオススメします!
(撮影状況によって、違うと思いますので、この季節RAW撮りをオススメします)

書込番号:5598522

ナイスクチコミ!0


返信する
JOKER+ONEさん
クチコミ投稿数:501件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2006/11/03 12:21(1年以上前)

こんにちわ
JRに計画を阻まれたわけですね(^_^;)しかし近畿地方の紅葉はまだまだこれからですよ〜
私はJPEGで撮影する場合は、「スタンダード」か「ニュートラル」でしか撮りません。色飽和が怖いので(^_^;)
でも「スタンダード」の緑系のにごりと言いますか、すっきりしない色調があまり好みでないんですよね(-_-;)

書込番号:5598614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:465件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2006/11/03 12:40(1年以上前)

JOKER+ONEさん
こんにちは
作戦ミス→もうちょっと時間に余裕を持てばと思ってます。仕事の関係もあり、どうしようもなかったのですが。。。
JRに阻まれたというか、線路に闖入者が入り、保護に手間取った影響との説明でした。

関東平野もまだだと思いますが、各地行楽へ行くマイカーの列は50km程度になってます。行楽地でも、運転者以外は、紅葉をユックリ堪能することが出来そうですね。

赤の色飽和怖いですね。デジカメの弱点の1つです。
カメラに「紅葉」モードを入れてためし撮りすることを、オススメします。
階調を保つところは、結構しぶといです。

緑のにごりは、小生の今回の作例では、良い例とはいえないですが貴殿の言うとおりです。

書込番号:5598665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2006/11/03 12:47(1年以上前)

RAW撮影しておけば、撮影モードの心配など無用です。

書込番号:5598689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2006/11/03 12:49(1年以上前)

>赤飽和
>緑のにごり

DigicIIやDPPの最大の欠点でしょう。
SILKYPIX3.0をお試しあれ(デフォルト設定はダメです)

書込番号:5598693

ナイスクチコミ!0


JOKER+ONEさん
クチコミ投稿数:501件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2006/11/03 13:26(1年以上前)

アズティック5Dさん
謎の闖入者によって・・・・ですね(^_^;)
私は京都在住ですが、京都も紅葉はまだまだです。
今年は全体に紅葉が遅れ気味という事ですので、5Dが帰ってきたらまだまだ計画を立てての各地紅葉撮影に出かけられると思います(^_^)
とりあえず5D早く手元に戻ってくるとよいですね〜

書込番号:5598782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:465件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2006/11/03 13:26(1年以上前)

ソニータムロンコニカミノルタさん へ

>赤飽和
>緑のにごり

>DigicIIやDPPの最大の欠点でしょう。
>SILKYPIX3.0をお試しあれ(デフォルト設定はダメです)

お手数おかけしますが、
貴殿の作例で見せていただけないでしょうか?

ぜひ!お願い致します。

書込番号:5598785

ナイスクチコミ!0


JOKER+ONEさん
クチコミ投稿数:501件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2006/11/03 13:33(1年以上前)

ソニータムロンコニカミノルタさん
最近SILKYPIX3.0を使い始めたのですが、なんだか「青」が妙に強くでて困っております(-_-;)他の色は問題なしなのですが。
この前時代祭りの写真を現像すると、衣装や人物は問題ないのですが、道路標識だけがやたら目立つという困った状態に(-_-;)
いかんせん素人なもので、なかなかにSILKYPIXは難しゅう感じます・・・。

書込番号:5598805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:465件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2006/11/03 13:39(1年以上前)

JOKER+ONEさんへ

ありがとうございます、
紅葉の京都、良い響きですね。

11月末の京都ですか、混んでいそうですが、早朝や、昼頃など、時間を選べば、良いのかな〜。

京都奈良は、昨年は、
デジカメを買う前に、高校時代に買ったミノルタXDで撮影旅行に行きました。9月末でしたが、苔寺や、中宮寺、室生寺に行きました。

今年も行きたいな〜と思っております。



書込番号:5598821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:14件

2006/11/03 16:14(1年以上前)

JPEG撮影の場合は、スタンダードが安全だと思います。
ピクチャースタイルブランケットっていうのがあれば別ですけど(^_^)

書込番号:5599127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/11/03 17:43(1年以上前)

>11月末の京都ですか、混んでいそうですが

できれば、嵐山、嵯峨野付近は避けたほうがいいと思います。
特に常寂光寺は、デパートの特売場かと思いました。(2年前)

書込番号:5599363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2006/11/03 22:54(1年以上前)

>なんだか「青」が妙に強くでて困っております(-_-;)他の色は問題なしなのですが。

ファインカラーコントローラ使ってもダメですか?

書込番号:5600413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2006/11/03 22:57(1年以上前)

>>なんだか「青」が妙に強くでて困っております

あ、これは5Dのセンサーのクセです。
カラーチャート使って合わせると青の彩度が-12とか-15あたりになります。

書込番号:5600425

ナイスクチコミ!0


D60&1D2さん
クチコミ投稿数:1517件Goodアンサー獲得:6件

2006/11/04 00:24(1年以上前)

SILKYPIX3.0の試作版でわたしはたくさんの要望をしました。最新のヴァージョンアップで高彩度傾向が抑えられかなり使いやすくなったと思います。
素人の提案にもていねいに市川ラボトリーは返事をくれました。PsCS2より使い易いし、これからも育っていくソフトです。

書込番号:5600812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:465件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2006/11/04 06:48(1年以上前)

ソニータムロンコニカミノルタさん

小生のわがままに、応えようと、いろいろ試されているのですね。
(ぐっすん)

ありがとうございます。

違いが判れば、それで良いですので、あまり、注力されずともOKであります。
処理に時間がかかるということであれば、それだけで、現在の小生は使うのが厳しいですし。。。(現像は、あっさり、サクサクが、小生の希望)

ちなみに
小生の(正確には今使っているカミサンの)パソコンは、今年の1月に、SILKYPIXなどを使うためにupgradeを検討しましたが。
(その時のスレッド下記参照)
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4756992
などのアドバイスを頂き、VISTAを待とうという結論としました。

そのVISTAが、なかなか世にでない!
(ぐっすん)

ということで、今しばらく、「待つ」こととしています。(意思決定済み)

D60&1D2さんの
>SILKYPIX3.0の試作版でわたしはたくさんの要望をしました。最新のヴァージョンアップで高彩度傾向が抑えられかなり使いやすくなったと思います。

という言葉もあります。SILKYPIX3.0も正式版発表されたばかりで、発展途上であるならば、これももう少し熟成を待とうかと。
(でも いずれ、ナナオのモニターとともに考えようと思います。)

5Dは赤飽和が早く、紅葉はチョイ苦手というのを、簡単に克服する手は何か?というテーマで、自由闊達な意見や、方法論あれば、お待ちしてます。(以前見た、203さんの作例は綺麗だなと思いました。203さんはJPG撮りだったと思います。)

自己レス「被写体選び、かな!」
    「SILKYPIX3.0フリー版でもいいから使って?」

書込番号:5601318

ナイスクチコミ!0


JOKER+ONEさん
クチコミ投稿数:501件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2006/11/04 08:15(1年以上前)

アズティック5Dさん
たびたび横レス失礼しますm(__)m


ソニータムロンコニカミノルタさん

5Dの癖なのですか?白トビや黒ツブレの限界点や、ノイズの面では撮像素子ごとに差がでると思っていましたが、色に関しても差がでると思ってませんでした(゜o゜)
SILKYPIX等の現像ソフトを使えば、RAWファイルであれば各カメラ同じ色調になると思ってました(^_^;)

書込番号:5601421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2006/11/04 13:27(1年以上前)

>SILKYPIX3.0は発展途上

これは「未完成」という意味ではなく「常に進歩している」という意味に捉えてください。
進歩はバージョン1.0から続いています。
人によりけりですが、このツールが無くては成り立たないという方も多数いらっしゃいます。

あと「赤飽和」は一般向けに赤が強調された絵が好まれるため、DigicII始め、殆どの画像処理がそのような設定になっているためです。
S字カーブ処理の弊害とも言えます。

SILKYPIX3.0はその殆どの処理をユーザー側でコントロール出来ますから、スキル次第で如何様にもなりますし、勿論赤飽和などは簡単に解決できます。

書込番号:5602174

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1054

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング