


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
5Dと1DS-2の中間モデルってズバリいつ頃出るんでしょうね。
色々とガセネタも飛び交ってるようで、何とも解らないのが現状だとは思いますが・・。
現在20Dを使用していますが、解像度に多少の不満と、スポット測光がないのが残念です。
ちなみに、20Dに70-200/2.8を装着、三脚、レリーズ使用、ミラーアップ、RAWで撮影、無風状態で、200ミリ側で20m程度離れたところにあるかえでを撮影した場合、どんなに頑張っても赤い葉っぱの渕少し滲むんです。
現行の5Dの場合、解像度の面ではある程度満足できるものと思いますが、背面モニターの色合いに不満があり、近々おNEWがでるであろうことを考えると現行モデルには食指が伸びないんですよねー。
かといって、1Ds-2もモデルチェンジが近そうですし、価格も高くて躊躇してしまいます。
何か情報ないんでしょうか?
書込番号:5692971
0点

まっこう鯨さん、こんにちわです。
悩むぐらいなら精神衛生上、現行5Dをお買いになってNewモデルが出たら、乗り換えればよいと思います。
>ちなみに、20Dに70-200/2.8を装着、三脚、レリーズ使用・・・
画像をアップして頂けると、どんな状況か分かり易いのですが、
20Dは以前私も使っておりましたが、広角レンズだったらいざ知らず望遠レンズで近場を撮るならば、解像度自体5Dと比べてそんなに勝るとも劣らないと思いますよ。
↓20D+SIGMA55-200mmF4-5.6 DC(1万円代のレンズです)での手持ち撮影での作例です。
http://eosu30dai.exblog.jp/814447/
駄レスで失礼しました。ではではm(_ _)m
書込番号:5693035
0点

>5Dと1DS-2の中間モデルってズバリいつ頃出るんでしょうね。
私も気になる所です。
自分的には5D後続機は来年3月末と勝手に決めていますが??
書込番号:5693355
0点

やっぱり来年の春くらいですよね
5Dも徐々に価格が落ちて来てるので買ってしまうかも知れませんね(笑)
書込番号:5693479
0点

monster962cさん こんばんは
私は10月に5Dを売りました。
次期5Dに期待していますが勝手な思いこみですから来年3月はあてにしないでください。
でも早く次期5Dがでないと購入資金が違う物に化けそうで怖いです。
書込番号:5693512
0点

Eosu30Daiさん、どうも。 でも、とりあえず現行を買って・・なんて余裕ないですぅ(T_T) ま、時期5Dに期待して静観してみます。
来年春までなら何とか待てそうですが、それにしても銀塩時代から比べてみるとモデルチェンジの早さには参りますねー。
まあ、銀塩一眼がもうこれ以上改良の余地がないほどに熟成されてた部分も多大にあるんでしょうけど。
今うちのドライ庫には1Nと645Nが鎮座してますけど、現像代、プリント代が高くつくんで最近は専らデジ1でお茶を濁してる今日この頃です。
書込番号:5693566
0点

私も5Dの後継機を心より待ち望んでいる一人です。
不満点は,LPFのゴミが目立つのと液晶モニターだけなので,これが解決された後継機をひたすら待っております。
書込番号:5693598
0点

興味はあるのですが、今までの流れからして来年3月ごろとすると今頃には何らかのガセネタ含めたリーク、などの動きがあちこちで起こる筈ですよね。
30Dでた時昨年の今頃ぼつぼつと出てきました。
また、12月の終わり頃にはもう製品が作られてるなんて書き込みを某掲示板でも見ました。
期待されるのもわかりますね。
書込番号:5693738
0点

私がキヤノンの経営者だったら、SONYまたはNIKONの動きが無い限り、35mmの新製品は発売しません。特に5Dの後継は絶対に発表しません。
1DsMK2の後継は別ですが。
書込番号:5694273
0点

あまり待たされると精神衛生上良くないですので、車でもそうですが新車が出る前の価格が下がった車を買うのも一つの手
カメラも1台を大事に使うのも一つですが、長くカメラを愛好していると自然とカメラも増えてきます、今も35mmフィルムカメラ3台、中版カメラが休止状態、現在は初期kiss,20D2台ですが、5Dを考えている一人、将来出来れば今の5D、次の後継機種を含めてフルサイズ最低2台欲しいところ。
書込番号:5694326
0点

今年秋と予想されていた1DsII後継機が遅れています。
それに合わせて5D後継機も大幅に遅れると予想します。
書込番号:5694545
0点

1DsIIと5D後継機の同時発売なんて事にはなりませんかね!
書込番号:5694585
0点

順番からして1Ds Mark IIが後継の筆頭だと思います。その後1D Mark IIと5Dの後継になると思います。
書込番号:5694819
0点

「背面モニターの色合いに不満」ってありますが、
キヤノン機はどの機種も背面液晶はイマイチ評判が良くないと思いましたが。。。
もう、ここまで高画素化になってくると、次期機種(の画質が)
必ずしも「善」になるとは限りませんので、トータルで安定している
5Dを購入されて撮影を楽しまれても良いと思いますよ。
書込番号:5695065
0点

かさぶたが気になった時は我慢出来ず引っ掻いてしまう性格の私としては、ダストリダクションが対応されたカメラが、次回購入の絶対条件です。
今までにも、銀塩カメラでシミを付けた事。20Dでは駄目だと思いつつゴミが気になると我慢出来ず掃除してしまいました。(その後ショップで掃除して頂きましたが)
5D後継には、しびれが切れが来て、EOS-1D Mark II N が気になってきました。
X1.2倍のCMOSとの噂も有り、周辺光量落ちもカバー出来て良いのではと思えて来ましたが、果たしてお値段は?
でも、100-400を付けた現行機は、鉄アレイの様に重かったので、結局敬遠かな。
書込番号:5695370
0点

キヤノンさんの製品は、こと大物製品は
極めて慎重に“検証”してから発売する体制になったそうで
15か月サイクルに、+3か月くらいのズレがあるかも知れませんネ。
でも、画像に関しては、瑕疵部分をつぶし過ぎても
実体感のない出画となり、加えて画素数が上がっているであろう
デメリットも加わり、次機種といえども拍手しかけた手を下ろしてしまうかも。
加えて、どんなコンセプトが盛り込まれてくるのか。
今持っている5Dは、撮るたびに「嬉しいッ!!」という感じで
絵が上がってくるので、買い換えは1回休止かなとも考えています。
でも、心をやわらかに、出てきたものを検討してみます。
今の時期になると、ガムテープベタベタの試作機も出来上がり
密かにフィールドテストに、毎日持って出ているキヤノン氏もいるはず。
どこに開発室があって、どんな行動を取っているのかなあ。
たとえば、品川駅から有楽町駅まで出て
朝の光の中、銀座あたりで撮って、ティータイムには
木村屋なんかでアンパンでもちょっとかじり
お昼ご飯食べたあとは、社内で黙々と画像チェックしたりしているのかなあ…
みなさんと一緒に、その机の横にワアワア押し掛けて
「ああして、こうして」などと言ってみたいものです。
書込番号:5695559
0点

>Successor to EOS-1Ds Mark llさん
>順番からして1Ds Mark IIが後継の筆頭だと思います。
>その後1D Mark IIと5Dの後継になると思います。
に、1票!!
今のところ、5Dにライバル機ありませんし、5Dも充分現役で行けますしね。30Dはライバル機が多すぎるし、800万画素というのも、市場では痛手かもしれません。画素数命な方が、手を出しませんので。
私は7/29に30Dを購入。1ヶ月経たないうちに5Dのフルサイズに憧れるも、しばらく後継機狙いでしたが、結局、我慢できなくて、11/21に5Dを購入し、30Dを手放しました。
1D系と5Dには、1年半のモデルチェンジサイクルは当てはまらないような気もします。ライバルが居ないので、2年前後のチェンジサイクルでも、やってけるモデルだと思いますので。
5Dにすぐに飛びつかなかったのは、ファインダーのゴミが嫌だったんです。手元にきて、使用して、今日で1週間。その記念のように、ファインダー内に埃が…。ブロアーでも飛びません(^^;)
書込番号:5695939
0点

今、オーストラリアに住んでいるんですが、こちらでは普通$4,500位するんですが、先日から$3,500に値下げが始まりました。
いくらクリスマスシーズンとは言え、電化製品等の値下げがほとんど無い国ですから、この値下げには何か理由があるのかもしれません。
ちょっと期待しています。
書込番号:5697130
0点

アカンたれブーさん
私も5Dを使っていますが、ファイダーのゴミは少しあります。ただ、今のところ撮影しても気にするほど写真に見えることはありません。
それよりも嫌なのはCMOSセンサーの付くゴミです。こればかりは本当に我慢なりません。それを考えるとごみ取り機能はいるような気がします。
書込番号:5697411
0点

ゴミ取り機構は絶対に採用して欲しいです。
書込番号:5699555
0点

SD14のような発想はないのでしょうか。
書込番号:5706181
0点

やっぱりまだ先かぁ…
こりゃボーナスで5Dかな?(謎;
書込番号:5710033
0点

>> monster962cさん
同じくボーナスで5Dですかねぇ・・・
30Dと未だに悩んでますがw
ボーナスで5D逝くとほとんど持ってかれて
レンズ代が無い^^;
レンズはカードで行くか。
30Dにして今KDNで使ってるレンズを使うか。
EFSなんて。シクシク
書込番号:5711745
0点

アハハハハ‥(^^;
18時以降のアルバイターさん
同じコトを考えてますね〜〜♪
5Dもボチボチ価格が落ちて来てるから
24-105mmF4L IS USMとセットで40万ってところから交渉しようかと考えてます
書込番号:5712681
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2025/10/03 15:57:27 |
![]() ![]() |
0 | 2024/12/31 21:40:50 |
![]() ![]() |
3 | 2024/10/09 13:24:06 |
![]() ![]() |
10 | 2022/12/24 16:20:36 |
![]() ![]() |
6 | 2022/01/12 9:52:50 |
![]() ![]() |
8 | 2021/09/22 13:20:08 |
![]() ![]() |
12 | 2021/09/06 22:33:16 |
![]() ![]() |
18 | 2020/07/12 19:55:26 |
![]() ![]() |
8 | 2020/05/06 18:05:12 |
![]() ![]() |
4 | 2020/04/25 23:32:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





