デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
DN→5Dと申します。
5DとPentax645N2を使用中ですが、駐車場から撮影場所が遠い場合など、2システムのレンズでは持ち運びが大変になり、共有化を検討していました。
今回、Pentax純正645-Kアダプターを購入し、更にK→EFマウントアダプターと2重アダプター方法での撮影をしてみました。
結果は結構映りが良く、今後も使用できると考えます。
露出補正は-1程度必要ですが、MFも合わせやすく実用上問題なしと思います。
まだ数枚程度しか撮ってなく下手な写真ですがアップしました。
同じように使われている方でアドバイスが有りましたらお願いします。
書込番号:6218502
0点
中判用レンズを35mm判に使うと解像度の点で問題があると聞いたことがあるのですが、そんなこと全くないですね。
むしろ素晴らしいキレ味で驚きました。
書込番号:6218594
0点
こんにちは
私もハッセルブラッド用のレンズをよく使います。画角は小さくなってしまいますが、かなり楽しめると感じています。色々なレンズを楽しめるのはEOSの大きな魅力ですね。
書込番号:6218653
0点
早速のレスありがとうございます。
ソニータムロンコニカミノルタさん
アダプターを使用しいろんなレンズの映りを楽しんでいる諸先輩とは異なり、レンズ運びを楽にしたい、ものぐさからの発想でしたが予想以上の映りに感激してます。
この場合Pentaxのレンズをほめるべきか、ふところの深い5Dをほめるべきか悩んでしまいました。(笑い)
Ikuruさん
モユル君とミチカちゃん可愛いですね。
私の子供もカメラを持ちだし、レンズを額にあて(子供から見るとレンズが常に自分に向いているからでしょうね)パチリ、パチリと言ってまねしてました。
その子供も今では25歳、一緒に酒を飲んでます。
これから東北の桜シーズンです。
5D-Pentaxの組み合わせで、いろいろ撮って見ます。
書込番号:6218832
0点
全く思いつきませんでした。
マミヤ645のレンズでもアダプターを使用すれば撮影出来るのでしょうか?
可能であるならば、日本から送ってもらって試してみる価値ありですね。
でもアダプターは、上海でも直ぐに手に入るのかな・・・?
書込番号:6219031
0点
>DN→5Dさん
近代インターナショナルの製品だと、
P645から5D(EFマウント)に直接(1つで)付けれるマウントアダプターがあるみたいですね。
http://www.kindai-inc.co.jp/mount_p645.htm
>buzhangさん
マミヤからのはないみたいですね。
(他のメーカーであるかどうかですね)
http://www.kindai-inc.co.jp/mount.htm
書込番号:6219114
0点
100-400ISさん
マミヤ645のマウントアダプターはありませんでしたね。
各種クリーニングキットがありましたが、
清掃セットはもう結構ですよと思いました。
情報ありがとうございました。
書込番号:6219273
0点
DN→5Dさん、こんにちは。
正直、描写力の良さにビックリしています。
どれもカレンダーようですばらしいです。
当方、旧型のPentax645NとFA75mmを使っています。
レンズはこれ一本しか持っていません。でも万能で風景からポートレートまでグーです。
これなら旧型Aレンズでもバッチリじゃないでしょうか、やすいですし。
逆質問で失礼とは存じますが雪の山寺とimg006.JPGはフィルムスキャナーは
何をお使いでいらっしゃいますか??
スキャナー検討中です。
書込番号:6219350
0点
皆さんレスありがとうございます。
小生現役サラリーマンのため、返信が今になってしまいました。
100-400ISさん
近代インターナショナルおよびエレフォトに、直接EOS装着可能なものがあることは知っていました。
内部構造の比較の結果、2重アダプターでもPentaxが良いとの結論になりました。
これ以上詳細に書くわけには行きませんのでご容赦を。
buzhangさん
マミヤレンズのアダプターもありそうですので下記等に確認されたらいかがでしょう。(スキヤカメラ)
http://www.sukiya.co.jp/sukiya.S.top.html
また、マウントアダプターで検索したときに、マミヤも出てきたように記憶していますが、残念ながら思い出せません。(認知症手前ですかね?)
プア哲さん
今は,EPSONフィルムスキャナーF-3200を使用しています。
本来はNikonの9000EDを使用したいのですが手が出ません。
フラットベッドタイプは場所の問題と、スキャン精度から考えませんでした。
書込番号:6221459
0点
DN→5Dさん
>残念ながら思い出せません。(認知症手前ですかね?)
---------
中国人に言わせると最近の私は、この認知症に足を突っ込んでしまっていると、よく言われます。DN→5Dさんからの情報アドレスを確認致しました。マミヤ645レンズ各社併用リング(28,000円+2,500円)と提示してありました。
そして、下記のアドレスでもマミヤ645レンズをキャノンEOSへ付けるアダプターと紹介がありますが、こちらでは35,000円しますね。常時このレンズを付けて撮影か一回だけの遊びで終わってしまうのか?考えてしまいますね(上海までの送料等含めると40,000円)
http://www.ne.jp/asahi/discoverphoto/co/dpc/Foradapter/forEleM645Eos.htm
書込番号:6223048
0点
DN→5Dさん こんにちは。
>Pentax純正645-Kアダプターを購入し、更にK→EFマウントアダプターと2重アダプター方法での撮影をしてみました。
素晴らしい写りですね。(技量による処も有るのでしょうが)
私は、手持ちのM645レンズはどうかなとスキヤカメラのマウントアダプタを購入しました。
ピントはシビアですが結構いけますね。
buzhangさん EOS−M645 アダプタのテスト撮影結果です。210mmと120mmマクロです。
宜しかったらご覧下さい。
210mmです。
http://www.imagegateway.net/a?i=L7pkYLSEUJ
120mmマクロです。
http://www.imagegateway.net/a?i=LmskZLSEUJ
書込番号:6223254
0点
DN→5Dさん
私はMFの645レンズと6×7レンズを近代インターナショナルの
アダプターで5Dに使用しています。
が、被写体によって非常に甘い描写になるので、アダプターの
内部塗装・構造の良否によるものと疑っていましたが、先日典型例
が撮影できたので公開します。
http://www.imagegateway.net/a?i=oCuiawxnTo
順光の場合は、非常に好ましい描写なのですが、逆光もしくは
背景の反射が多い場合には、中央部分にたぶん内反射の影響の
フレアが発生します。
また、スタジオでのモデル撮影時に、背景が原色の場合には中央
部のシャープ感が感じられなくなっていたので、フレアまで行か
ないまでも悪影響があるものと考えられます。
DN→5Dさんの作例を見て、私もペンタックスK→イオスの
アダプターを入手することにします。
書込番号:6223277
0点
皆さんレスありがとうございます。
ひとつお断りしておきますが、645-Kアダプター+K-EOSアダプターの場合、レンズとの間のロックが効かなくなり、絞りリングを回したときなどレンズが回る(最悪外れる)ことがあります。
私の場合135はEOSしか使わないので、K-EOSアダプターを2液性接着剤でがっちり止めて使用してます。
もうヤクオフでは売れないでしょうね(笑い)
併せて教えて頂きたいことがあります。
FA645 150-300F5.6に合う三脚座はあるのでしょうか?
645N2に使用しているときは良いのですが、5Dに使用した場合前が重くなり、三脚座がないと三脚が使用できそうにもありません。
合致する三脚座があったらどなたか教えてください。
書込番号:6225359
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 27 | 2025/11/14 17:29:27 | |
| 10 | 2025/11/07 11:32:45 | |
| 9 | 2025/11/06 16:12:54 | |
| 15 | 2025/11/03 20:50:44 | |
| 12 | 2025/10/18 22:07:57 | |
| 8 | 2025/10/15 18:53:58 | |
| 45 | 2025/11/05 21:48:19 | |
| 5 | 2025/10/07 22:21:49 | |
| 3 | 2025/10/07 10:05:37 | |
| 4 | 2025/10/07 13:08:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








