『リモートスイッチについて』のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥23,400 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

『リモートスイッチについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

リモートスイッチについて

2007/06/18 10:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 Liberty555さん
クチコミ投稿数:9件

現在、EOS-1Nで写真を楽しんでおりますが、
ブログを作ったことで、デジカメの必要性を強く感じ、
また、私見として写真の上達には、より多くの写真を撮ることも
重要ではないかと思っています。

そこでフィルム感覚で撮影できそうな5Dの購入を考えているのですが、1Nで使用しているリモートスイッチの60T3は5Dでも使用できるでしょうか?1V用のものは使えるようですが。

ご存知の方がいらっしゃいましたら、宜しくお願いします。


書込番号:6447873

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/06/18 12:30(1年以上前)

Liberty555さん こんにちは

60T3はそのままでは使えません。
昔、メーカーオプションで端子のみ付け替えをやってくれたようですが、加工代も1000円ほどで後は送料みたいです。
でも今もやっているかは不明ですのでサポートにでも問い合わせてみてください。
あらたに5Dで使うのであれば

RS-80N3 かTC-80N3 になります。


書込番号:6448077

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/06/18 12:32(1年以上前)

メーカーのリンク貼っときます。
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/eos/accessary.cgi?eos=0&select_category=C0005

書込番号:6448089

ナイスクチコミ!1


miyajinさん
クチコミ投稿数:754件

2007/06/18 12:35(1年以上前)

5Dユーザですが未だに1Nも使っており、
リモートスイッチについて調べたことがあります。
結論から言うと、1Nと5Dとでは端子の形状が違うので5Dに60T3は使えません。
5Dでは、RS-80N3 かTC-80N3を使うことになります。
 1N……ネジロック式3端子
 5D……N3タイプ端子

60T3を流用する方法として、
ネジロック式3端子とN3タイプ端子の変換アダプター(純正品)がありますので
これをカメラと60T3の間にかませれば、60T3でも繋がります。
ただ余計なものを入れることになり、接続不良が起きやすくなる様で、
あまり薦められないとの店員の言葉を思い出しました。
それにケーブルも長くなり邪魔です。
購入前に販売店等でお試しになった方が良いと思います。
スマートにRS-80N3 かTC-80N3をお使いになった方が
よろしいのではないでしょうか。。。

書込番号:6448098

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2007/06/18 21:01(1年以上前)

それほど高価な物ではないので、新たに買われた方が良いかと。

書込番号:6449209

ナイスクチコミ!0


10-2-5Dさん
クチコミ投稿数:76件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2007/06/19 00:18(1年以上前)

ちなみに私はリモートを改造して、一般のケーブルレリーズが使えるようにしています。
何故かと言うと、ダブルレリーズを使う為です。
何故ダブルレリーズを使う必要があるか・・・
EOSの場合だったら、マクロフォトレンズがラインナップにあるので、接写が目的ではありません。
このコメントを見たあるジャンルのプロの方であれば、すぐにピンと来ると思います。
ただ、プライマリーとセカンダリーのタイミングは非常にシビアです。
その為、私はカメラ側のシャッタースピードは1/8で使っています。
マニアックな話でスンマセン。

書込番号:6450181

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2007/06/19 02:01(1年以上前)

私は、銀塩の1VHSも持っているので、デジ一眼レフと2台体制で、撮影にいくとき、リモートスイッチを差し替えるのが面倒なので、リモートスイッチも2つ買ってしまいました。今は1台体制がほとんどなので、リモートスイッチも1つだけしか使ってません。。。

書込番号:6450415

ナイスクチコミ!1


スレ主 Liberty555さん
クチコミ投稿数:9件

2007/06/19 20:32(1年以上前)

皆様、早速のご返答ありがとうございました。
やはりRS-80T3を購入するのがいいみたいですね。
(変換アダプターが高いのには驚きました。)

5DとRS-80T3を買ってますます写真を楽しみたいと思います。

書込番号:6452298

ナイスクチコミ!0


スレ主 Liberty555さん
クチコミ投稿数:9件

2007/06/19 20:35(1年以上前)

RS-80N3でした。

書込番号:6452305

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
EF35-105ミリレンズとEF24-105F4l 7 2025/10/11 19:02:40
この違いアイフォン15 37 2025/10/12 22:09:18
お買い得品なカメラでした 5 2025/10/07 22:21:49
誤字自動でしたIAと自動で比較 3 2025/10/07 10:05:37
自働で撮影 4 2025/10/07 13:08:45
カメラ届きました 7 2025/10/06 3:18:39
奇麗に撮影 18 2025/10/05 20:26:05
CFカードについて 19 2025/10/05 1:56:18
お宝おジャンク道♪ 76 0 2024/12/31 21:40:50
ヤフオクにミラー欠落品を購入 3 2024/10/09 13:24:06

「CANON > EOS 5D ボディ」のクチコミを見る(全 79249件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1055

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング