


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
だいぶ値段が下がってきたので、昨日購入しました。
JPEGラージファインで記録してみるとおおむね1枚3MBのサイズでした。
カタログや説明書を見ると約4.6MBとなっています。
他の画質にしてもやはり書かれているものよりも小さなサイズでした。
写すものによってサイズが少しは違うはずといろいろ試してみますが大体同じようなものです。
どこか設定がおかしいのでしょうか。
初歩的な質問ですみません。
今まで使ってらっしゃる方、実際どうですか。
書込番号:6565355
0点

JPEGファイルは、撮影した画像によりファイル・サイズが変わります。
それで正常です(小さくなる場合も、大きくなる場合もある)
書込番号:6565384
0点

主要性能のファイルサイズ欄に下記の記載があります。
「ファイルサイズは、被写体条件、ISO感度、ピクチャースタイルなどにより異なる」
書込番号:6565415
0点

こんにちは。
どのようなものを撮られましたか?被写体によってはそれで正常です。場合によっては6MBを超える事もありますよ。
書込番号:6565457
0点

春頃に芝桜を撮った物で11MBを越えているのも有りましたσ(^◇^;)
JPEGの場合は、ファイル容量を余り気にしない方が宜しいかと...。
書込番号:6565498
0点

撮ったものは部屋の中や、屋上から見た風景などでしたが、確かに外の風景も少し青空が入っていましたかね。
以前使っていたE-500では撮るものによってそれほど違いがなかったのですが、圧縮が少し強めなんでしょうかね。
このカメラだとRAWで使った方がいいんでしょうかね。
書込番号:6565533
0点

一般的には「明るい」画像は大きく、「暗い」画像は小さい。
ISOを上げてもヴォリュームは大きくなります。
書込番号:6565565
0点

JPEGは被写体によって大きさは変わります。
絞り込んだ風景のような複雑な写真ではファイルサイズは大きくなるし、ポートレートのように背景をぼかしたような写真ではファイルサイズは小さくなります。
JPEGの圧縮方式は写真の画素を8×8の小さなブロックに分ける事で小さなブロックならあまり変化が無いだろうという事を利用した圧縮方式です。
従って、例えば木々がたくさんある山の風景写真とか小さいブロックにわけてもその中に変化が多いような写真は圧縮があまりききません。
同じ風景写真でも空をたくさん入れて雲の面白さを出しているような写真だと割とフラット面が多いので圧縮は結構ききます。
同様の理由でポートレートはぼかした背景はかなりフラットになりますから圧縮率は高いです。
書込番号:6565655
0点

広角レンズだと、ファイルサイズが大きく、
望遠レンズやマクロ撮影だと、ファイルサイズが小さくなる事が多いですね。
書込番号:6566536
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/10/11 19:02:40 |
![]() ![]() |
42 | 2025/10/13 16:07:31 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/07 22:21:49 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/07 10:05:37 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/07 13:08:45 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/06 3:18:39 |
![]() ![]() |
18 | 2025/10/05 20:26:05 |
![]() ![]() |
19 | 2025/10/05 1:56:18 |
![]() ![]() |
0 | 2024/12/31 21:40:50 |
![]() ![]() |
3 | 2024/10/09 13:24:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





