『記録された画像サイズについて』のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥23,400 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

『記録された画像サイズについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

記録された画像サイズについて

2007/07/22 20:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:88件

だいぶ値段が下がってきたので、昨日購入しました。
JPEGラージファインで記録してみるとおおむね1枚3MBのサイズでした。
カタログや説明書を見ると約4.6MBとなっています。
他の画質にしてもやはり書かれているものよりも小さなサイズでした。
写すものによってサイズが少しは違うはずといろいろ試してみますが大体同じようなものです。
どこか設定がおかしいのでしょうか。
初歩的な質問ですみません。
今まで使ってらっしゃる方、実際どうですか。

書込番号:6565355

ナイスクチコミ!0


返信する
lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2007/07/22 20:55(1年以上前)

 JPEGファイルは、撮影した画像によりファイル・サイズが変わります。
それで正常です(小さくなる場合も、大きくなる場合もある)

書込番号:6565384

ナイスクチコミ!0


G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2007/07/22 21:01(1年以上前)

主要性能のファイルサイズ欄に下記の記載があります。

「ファイルサイズは、被写体条件、ISO感度、ピクチャースタイルなどにより異なる」

書込番号:6565415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:4件

2007/07/22 21:10(1年以上前)

こんにちは。
どのようなものを撮られましたか?被写体によってはそれで正常です。場合によっては6MBを超える事もありますよ。

書込番号:6565457

ナイスクチコミ!0


ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2007/07/22 21:21(1年以上前)

春頃に芝桜を撮った物で11MBを越えているのも有りましたσ(^◇^;)

JPEGの場合は、ファイル容量を余り気にしない方が宜しいかと...。

書込番号:6565498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2007/07/22 21:29(1年以上前)

撮ったものは部屋の中や、屋上から見た風景などでしたが、確かに外の風景も少し青空が入っていましたかね。
以前使っていたE-500では撮るものによってそれほど違いがなかったのですが、圧縮が少し強めなんでしょうかね。
このカメラだとRAWで使った方がいいんでしょうかね。

書込番号:6565533

ナイスクチコミ!0


D60&1D2さん
クチコミ投稿数:1517件Goodアンサー獲得:6件

2007/07/22 21:36(1年以上前)

一般的には「明るい」画像は大きく、「暗い」画像は小さい。
ISOを上げてもヴォリュームは大きくなります。

書込番号:6565565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/07/22 22:00(1年以上前)

JPEGは被写体によって大きさは変わります。
絞り込んだ風景のような複雑な写真ではファイルサイズは大きくなるし、ポートレートのように背景をぼかしたような写真ではファイルサイズは小さくなります。

JPEGの圧縮方式は写真の画素を8×8の小さなブロックに分ける事で小さなブロックならあまり変化が無いだろうという事を利用した圧縮方式です。
従って、例えば木々がたくさんある山の風景写真とか小さいブロックにわけてもその中に変化が多いような写真は圧縮があまりききません。
同じ風景写真でも空をたくさん入れて雲の面白さを出しているような写真だと割とフラット面が多いので圧縮は結構ききます。
同様の理由でポートレートはぼかした背景はかなりフラットになりますから圧縮率は高いです。

書込番号:6565655

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2007/07/23 00:51(1年以上前)

広角レンズだと、ファイルサイズが大きく、
望遠レンズやマクロ撮影だと、ファイルサイズが小さくなる事が多いですね。


書込番号:6566536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/07/23 06:05(1年以上前)

>広角レンズだと、ファイルサイズが大きく、
>望遠レンズやマクロ撮影だと、ファイルサイズが小さくなる事が多いですね。

広角レンズは被写界深度が深くピントの合っている範囲が広い、写っている物が小さくなってたくさんあるということでファイルサイズは大きくなりやすいです。

望遠やマクロは逆に被写界深度が浅くボケが大きく出るため、ファイルサイズは小さくなりやすくなりますね。

書込番号:6566894

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
EF35-105ミリレンズとEF24-105F4l 7 2025/10/11 19:02:40
この違いアイフォン15 42 2025/10/13 16:07:31
お買い得品なカメラでした 5 2025/10/07 22:21:49
誤字自動でしたIAと自動で比較 3 2025/10/07 10:05:37
自働で撮影 4 2025/10/07 13:08:45
カメラ届きました 7 2025/10/06 3:18:39
奇麗に撮影 18 2025/10/05 20:26:05
CFカードについて 19 2025/10/05 1:56:18
お宝おジャンク道♪ 76 0 2024/12/31 21:40:50
ヤフオクにミラー欠落品を購入 3 2024/10/09 13:24:06

「CANON > EOS 5D ボディ」のクチコミを見る(全 79254件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1055

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング