デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
5D愛好家の皆さんこんにちは。今日こんな便利なサイトを見つけました。レンズ選びなどでお困りの方には非常に役立つサイトだと思います。このサイトは比較するレンズを選び、シャープネスや周辺減光などを絞りや画角を変えながら比較できます。
シャープネス比較:
http://www.the-digital-picture.com/Reviews/ISO-12233-Sample-Crops.aspx?FLI=0&API=0&FLIComp=0&APIComp=0&Lens=404&Camera=9&LensComp=103
周辺減光比較:
http://www.the-digital-picture.com/Reviews/Lens-Vignetting-Test-Results.aspx
役立つか分かりませんが、私はよく参考にしています。では。
書込番号:6929619
14点
おはようございます。
どちらのサイトも一刀両断的に非常に解りやすく
参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。
書込番号:6929678
0点
絞るとグッと解像度が上がるのが分かり易くて良いですね。
参考になりました。ありがとうございます。
書込番号:6929947
0点
EF16−35 EF14 EF85 など旧レンズとの比較ができて良いですね
参考になりました。
書込番号:6929996
0点
Juniperjonesさん、 Pretty Boyさん
お二人の情報、有り難いですね。情報収集のヘタな私はとても助かります。
有難う御座いました。
書込番号:6930013
0点
なかなか面白いです。
この比較に使ったボディーは5Dなんでしょうかねぇ?
書込番号:6930079
0点
使用ボディは1Dsmk2のようですね。
70-200f4LISとISなしの新旧比較は目を見張りました。
光学性能が上がったと言うことは聞いてましたがここまでとは。
70-200f2.8LISと比較しても優れているので思わず欲しくなりました。
こういう改良はどんどん続けて欲しいですね。
周辺減光も実際の風景よりグレーのグラデーションで見た方がわかりやすいですね。
参考になりました。
書込番号:6930193
0点
-->>70-200f4LISとISなしの新旧比較は目を見張りました。
そうですね。f4ISは開放から比較してかなりシャープですね。f2.8バージョンよりも上じゃないでしょうか??(ボケ感を除けば)。それにコンパクトです。
書込番号:6930212
0点
こんばんは、
便利な情報ありがとうございます。
書込番号:6931160
0点
チャートだけがレンズの全てではないことはわかっていますが、
非常に参考になりますね(^^)。どうもありがとうございます!
書込番号:6931569
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 13 | 2025/11/17 21:08:27 | |
| 28 | 2025/11/14 23:30:16 | |
| 10 | 2025/11/07 11:32:45 | |
| 9 | 2025/11/06 16:12:54 | |
| 15 | 2025/11/03 20:50:44 | |
| 12 | 2025/10/18 22:07:57 | |
| 8 | 2025/10/15 18:53:58 | |
| 45 | 2025/11/05 21:48:19 | |
| 5 | 2025/10/07 22:21:49 | |
| 3 | 2025/10/07 10:05:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








