『ポートレイトと室内イベント撮り』のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

『ポートレイトと室内イベント撮り』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信19

お気に入りに追加

標準

ポートレイトと室内イベント撮り

2008/01/25 22:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:350件

後継機の話題で盛り上がっているところ、ちょっとずれているし、
下のスレで似たようなものもありましたが、アドバイスください。

現在、小三元レンズと50mm F1.4とタムロン90mmマクロを所有しております。

我が娘達にはそっぽを向けられ、お姉ちゃんには縁がない私ですが、
仕事上、時々ポートレイトっぽい写真を撮ります。
また、同じく室内イベントなどを撮る機会もあります。

そんなときの為に、新たにEF85mm F1.8かEF135mm F2の購入を考えています。
レンズ版に行くと、やはりAPS-C使用の方が多いので、微妙に感覚が違うようです。
50mm F1.4は使えるとしても、90mmマクロはAFが迷いすぎて使いづらいです。
みなさんはどう思われますでしょうか。

ちなみに、EF85mm F1.2は考えていません(予算外です)。

書込番号:7293316

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:569件

2008/01/25 22:06(1年以上前)

こんばんは。
EF85mm F1.8 USMが良いと思います。

書込番号:7293336

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/01/25 22:07(1年以上前)

当機種

5D+EF50mmF1.2L USM

室内イベントで135mmはちょっと長いような気がしなくもないですが、例えばモーターショーのように多くのカメラマンがむらがるような状況の中ではバストアップぐらいの写真が非常に撮りやすい焦点距離でしょうね。

50の1.2への乗り換えというのも僕としてはお勧めしたいところですが(笑)、1.4を売却しちゃえば10万ぐらいで買えちゃいますので、現有資産をいかしつつ最大の費用対効果をもたらすという意味では135mmの購入だと思います。

85mmの1.8はいいですがポートレートマクロ272Eをお持ちであれば焦点距離的にも描写的にもそれほど必要とするレンズとは思えませんね。

書込番号:7293344

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 5D ボディの満足度5 最近の写真 

2008/01/25 22:11(1年以上前)

当機種

セナ&イチローさん こんばんは

私は家族特に娘のポートレート撮影のためにEF135mmF2Lを購入しました
EF85mmF1.8とEF50mmF1.2Lでは距離が近くて
5Dで使うには自然な表情が得られません
EF135mmF2Lでは遠からず近からずでとても良い距離感かと思います!

おそらくセナ&イチローさんもお気に入りになられるかと思います

書込番号:7293367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/01/25 22:22(1年以上前)

画角的に90mmF2.8が使いやすいならEF85mmF1.8がいいでしょうね。
ただAFだけのために買うのかなぁと思わなくもないです。
そういう意味ではちょっと長いけどEF135mmF2かなぁ。

それと最近EF50mmF1.2がブームですね。

書込番号:7293422

ナイスクチコミ!0


yuki t さん
クチコミ投稿数:1198件Goodアンサー獲得:28件

2008/01/25 22:24(1年以上前)

私の場合は・・・
17-40と70-200F4ISと272EEを持ってます。
似てますね〜
85/1.8は前に使ってました。今は135F2を持ってます。
なので135を・・・

ちなみにカメラは5Dではないですが(汗)
っていうか持ってないです。
ど〜しよ(笑)

書込番号:7293434

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/01/25 22:30(1年以上前)

EF85mm F1.8

書込番号:7293470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:350件

2008/01/25 22:43(1年以上前)

週末とはいえ、速攻のレスありがとうございます。

>Digic信者になりそう_χさん、こんばんは。
お手頃価格で明るいUSMレンズ、良さそうだと思います。
あとは、描写の問題なのでしょうが、私に判断できるのやら。

>小鳥遊歩さん、どうもです。
135mm F2の話は、今までさんざん聴かされてきているので、正直食指が動いています。
それにしても、更に50mm F1.2のキャンペーンはすごいことになっていますね。
私は乗りませんよ。
お姉ちゃんに、そんなに近づける環境なら逝ってしまうかもしれませんが(笑)。

>エヴォンさん、こんばんは。
EF50mmF1.2Lの宣教師(?)の方ですね。
まさに、その距離感で迷っているところです。
ズームはその辺りが楽なのですが、背景のウルサさなどを考えると、単焦点の必要性を感じます。
135mm F2の評判がすこぶるいいので、しばらく前から狙っていたレンズではあります。

>くろちゃネコさん、どうも。
確かに、書き込みながらもそういうことは思いました。
EF100mm F2にして、model272Eを処分なんてことも考えたりしました。
でも、本音は135mm F2だったりします。
ちなみに、いくら信頼の置ける方々の推薦であっても、
今のところ、EF50mm F1.2は考えていません。
私には10年早い(笑)。

書込番号:7293551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/01/25 22:48(1年以上前)

85mmと135mmの間をとって100mmF2という手もありますね。

85mmも135mmも持っていますが、スナップは85mmですね。

135mmは子供専用ポートレートです。

どちらに行ってもご満足いただけますが、焦点距離を充分ご検討されてください。

ワタシは大口径単焦点レンズ沼の魔女。応援するわ♪

書込番号:7293578

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:114件

2008/01/25 23:05(1年以上前)

セナ&イチローさん こんばんは。
私はどちらにしようか考えていても結論が出なかったので、両方買ってしまいました。
どちらを買っても満足いただけると思いますが、5DならEF135mmF2Lがいいと思います。

書込番号:7293687

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/01/25 23:10(1年以上前)

セナ&イチローさん こんばんわ

APS-Cですが85mm135mm使ってます
室内イベントでフルサイズなら85mmがよさそう距離ですね・・・
Lズームをお持ちですので、ここはやはり135mmでしょうか(^^;)

書込番号:7293716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:350件

2008/01/25 23:43(1年以上前)

 yuki t さんどうも。
>ちなみにカメラは5Dではないですが(汗)
 っていうか持ってないです。
 ど〜しよ(笑)
の意味が分かりませんが、やはり135mm F2なのですね。
了解しました。

>ぼくちゃん.さん、その心は?
 やはり、焦点距離の使いやすさなのでしょうか?

>マリンスノウさん、いつもありがとうございます。
 100mm F2はF2.8マクロと勘違いしておりました。
 よって、購入してもmodel272Eは処分しません。
 自分がよく使う焦点距離の検証をしたいと思います。

>ミノルタ⇒キヤノンさん、こんばんは。
 私の場合、どちらか判断して購入し、その時点で考えます。
 今のところEF135 F2です。

>rifureinさん、どうも。
 結局一長一短なのですね。
 両方買って使い分けるのも良いかもしれませんが、取りあえず良さそうなものから買って、
 合わなければ買い替えます。
 どっちも残すかもしれませんが...。

書込番号:7293913

ナイスクチコミ!0


G55Lさん
クチコミ投稿数:2948件Goodアンサー獲得:137件

2008/01/26 00:12(1年以上前)

会話しながら撮る気があるなら85F1.8
離れてこそこそ撮りたいなら135F2

135F2Lを買える予算があるなら先に買って85F1.8は後回しでも良いような気がしますけど。

書込番号:7294071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2008/01/26 00:30(1年以上前)

G55Lさんと同じ意見です。
私は10年前にNew EOS kissと85mm F1.8で毎週ポートレイトを撮っておりましたが、会話をしながら撮るのにちょうどいい距離感でした。タムロン90mmマクロも持っておりますがポートレイトでは使っておりません。ミドリフグとハムスターと花専用です。

書込番号:7294185

ナイスクチコミ!0


yuki t さん
クチコミ投稿数:1198件Goodアンサー獲得:28件

2008/01/26 02:00(1年以上前)

>意味が分かりません
失礼しました。
EFのカメラ持ってないんですよ...
なので、レンズを持ってるだけなんです。

書込番号:7294520

ナイスクチコミ!0


quagetoraさん
クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:58件

2008/01/26 06:09(1年以上前)

以前、雑誌の「売ります買いますコーナー」で135ミリF2を申し込み、
すんでの所で売れてしまっていたという経験があります。その時の売り主
の方が親切で、わざわざ電話でご連絡を下さったので、ついでに「なぜ売
りに出したのですか?」とお聞きしたことがあります。すると、その方
いわく、「室内で135ミリは長い。屋外でF2ほどの明るさは必要ない。
したがって、意外と使わないので」とのことでした。

まぁ考えてみれば、「外で夕方撮る」ということもあり得るわけで、その
方のような判断ばかりではないでしょうが、そのようなことで持っていた
のにわざわざ売りに出してしまう人もおられる、ということが何かの参考
になれば。

書込番号:7294778

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/01/26 07:10(1年以上前)

別機種
別機種

50mm1.2Lも良いですが予算を超えてしまうなら85mm1.8でしょう。

書込番号:7294850

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2008/01/26 10:56(1年以上前)

ポートレイトの撮り方にもよると思います。
被写体とコミュニケーションをとりながらフレンドリーに撮影する
なら 85mm , ちょっと離れて撮るしかないないなら 135mm 。
前者がお勧めですけど。

書込番号:7295354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 EOS-5D DIARY 

2008/01/26 11:11(1年以上前)

こんにちは。

私は、主に娘を撮ってますが、EF50mmF1.4、EF85mmF1.8、EF135mmF2Lは
使ったことがあります。

50mmは主に室内で、85mmがメインです。135mmは売ってしまいましたが
自然な表情を隠し撮り(?)のように使ってました。

85mmF1.8が、会話しながら撮れるのでお勧めです。135mmは少し長いです。

書込番号:7295420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:350件

2008/01/26 21:22(1年以上前)

G55Lさん、ももを父さん、quagetoraさん、titan2916さん、mt_papaさん、RICO.Tさん
まとめてですみません。ありがとうございました。

やはり、一般的なポートレイトでは、85mmの方が良さそうですね。
135 F2は、こちらあたりであまりに絶賛されているので、何となく欲しくなっていました。
価格も手頃な85mmを第一に考えます。でも、ひょっとすると100mm F2になったりして。
描写の違いは、レンズ版で調べてみます。

みなさん、お付き合いありがとうございました。

P.S. yuki t さんは、後継機待ちなんですね

書込番号:7297917

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
この違いアイフォン15 10 2025/10/08 23:49:14
お買い得品なカメラでした 5 2025/10/07 22:21:49
誤字自動でしたIAと自動で比較 3 2025/10/07 10:05:37
自働で撮影 4 2025/10/07 13:08:45
カメラ届きました 7 2025/10/06 3:18:39
奇麗に撮影 18 2025/10/05 20:26:05
CFカードについて 19 2025/10/05 1:56:18
お宝おジャンク道♪ 76 0 2024/12/31 21:40:50
ヤフオクにミラー欠落品を購入 3 2024/10/09 13:24:06
この症状について分かる方いらっしゃいますか? 10 2022/12/24 16:20:36

「CANON > EOS 5D ボディ」のクチコミを見る(全 79212件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1055

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング