デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
この画像のように、人物の顔や髪まで繊細に描写してくれて、背景はふわっとぼかす事が出来るレンズはどのようなものなのでしょうか?
私は24−70あたりなのかとも思ったのですが、24−70はあれほどくっきりと人の顔を映し出すのかと思うと少し疑問にも思えてきました。
これを5Dでとるのならば、そしてAPS-Cのフォーマットでとるのならば、どういったレンズ選びになるのでしょうか?
もしよろしければ皆さんのアドバイスを頂きたいです。お願いします。
書込番号:7351101
0点
焦点距離から言って、75-300mmクラスの望遠ズームレンズで、人物だけ絞り気味にしてディティールを残して撮り、背景はぼかしてしまったのではないでしょうか?
書込番号:7351156
1点
アップした画像に焦点距離なるものが書いてありましたね・・。準備不足の書き込みで申し訳ございませんでした。
以上の事をふまえた上で、以上の様な写真を撮るための皆様のベストレンズはどれでしょうか?
書込番号:7351168
0点
EF70-300oF4-5.6IS USMでもイイでしょうし…タムロンやシグマの廉価版の望遠ズームでも大丈夫かと思います。
書込番号:7351209
0点
room353さん こんにちは
ボケならば単焦点レンズかと思います
いくつか載せますのでお気に入りがあったら・・・
書込番号:7351245
0点
カメラが5Dでお金が許されるのでしたら
迷わずEF85of1.2を薦めます。
あとEF50of1.2などはいろいろ使えて便利です。
普通はEF70-200of2.8だなー
書込番号:7351258
0点
先ずは、撮影時に被写体の背景を遠ざけられるような立ち位置を探してください。
その上で、望遠系、絞り開放寄り(必要な深度までは絞る)、ピント位置の工夫
等で撮影して頂くと良いと思います。
レンズの性能としては、被写体に寄れるものなら焦点距離が必ずしも必要だとは
限らないです。ただし、背景のボケ方や像倍率に影響しますので、結局は、状況
に沿った焦点距離と撮影距離を選ぶことが一番大切です。
書込番号:7351290
0点
ポートレート必殺レンズ!(・_・)/
EF85mm F1.2L II USM 、EF135mm F2L USM 辺りが順当らしいです。。。
書込番号:7351306
0点
70-200F4L IS USM でも同じような写真はとれると思います。
(自分も撮れてると思っていますが、、)
背景との距離をある程度あって、135mm 以上の望遠よりで、F4開放
でこんな雰囲気になると思います。
書込番号:7351558
0点
room353さん こんばんは。
5D+EF24-70f2.8の画像と20D+EF135f2の画像を載せてみます。
参考になれば幸いです。
多くの方が言われていますが、EF135f2はピントが合っているところは
ゾクゾクするほどシャープで繊細で、ボケはとろけるように滑らかです。
書込番号:7351649
1点
エヴォンさんちのネコさん、すっかりお馴染みになりましたね。
5D板に、かわいい友達が住みついちゃった!!
書込番号:7352874
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 13 | 2025/11/17 21:08:27 | |
| 28 | 2025/11/14 23:30:16 | |
| 10 | 2025/11/07 11:32:45 | |
| 9 | 2025/11/06 16:12:54 | |
| 15 | 2025/11/03 20:50:44 | |
| 12 | 2025/10/18 22:07:57 | |
| 8 | 2025/10/15 18:53:58 | |
| 45 | 2025/11/05 21:48:19 | |
| 5 | 2025/10/07 22:21:49 | |
| 3 | 2025/10/07 10:05:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)


















