『友人のことで』のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信13

お気に入りに追加

標準

友人のことで

2008/02/16 20:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:103件

去年の暮れ私の5Dをみて友人も24mm〜105mmのセット購入をしました。またれんずをかいたいがどうしようかとそうだんされました。私は小三元で17mm〜40mmと70〜200mmIS付きをすすめましたが50mmの1.2も購入したいらしくもしそれをかえばズームはどれか一本にしぼらなくてはならないようなのです(予算)。50mm1.2はわたくしも興味はありますが使いこなすのがむずかしそうなのでまず小三元でいったらとアドバイスしましたがどうなんでしょうか。風景もスナップもとるかたです。どのようにアドバイスすればよいでしょうか。ちなみに私は小三元をそろえてとりあえずはよかったとおもっています。

書込番号:7400493

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 5D ボディの満足度5 最近の写真 

2008/02/16 20:13(1年以上前)

当機種

フレコトゴンさん こんばんは

EF50mmF1.2Lの方が撮影はより楽しいですよ!
友人へのアドバイスは
「習うより慣れろ!」
「数をこなして練習あるのみ!」といったところでしょうか!!

書込番号:7400540

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/02/16 20:19(1年以上前)

こんばんは。
24-105mmがあれば、スナップも風景もかなりのものが撮れると思います。
ほかのエッセンスとしては、大口径と望遠側って気がしますので、大口径は50mmF1.2L。望遠の方は70-200mmF4LISが順当なとこでしょうか?

資金は潤沢なんですか?

書込番号:7400573

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/02/16 20:23(1年以上前)

当機種

5D+EF50mmF1.2L USM

フレコトゴンさん、こんばんは。

確かに50Lはピンのこと、また表現力の幅が非常に大きいだけに使いこなしもいろいろというところで難しいといえば難しい面白いといえば面白いレンズだと思います。
が、35、50、85、135などのL単はやはりキャノンレンズでも最高峰に属する写りを提供しますので、たまに24-105mmとか使うとがっくりきちゃう時もあったりする僕です。

そういいながら17-40と24-105、24-70などを持っていますが・・・笑。

50は標準ですので日常スナップにこれ1本って使い方でもいけますよ。
大三元、小三元といっちゃうと3本そろえたくなっちゃう人間心理はわかりますが必要のないものをそろえる必要もないと思う僕です。欲しいものを買う。それがたまたま小三元だったらそれはそれですが、用途もないのに小三元をそろえるという目的に走らせる必要もないような気がしないでもありません。

書込番号:7400597

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/16 20:29(1年以上前)

当機種

のらのら〜

フレコトゴンさん こんばんは


確かにズームは便利で小三元からというのが妥当なアドバイスかと思います。、単焦点レンズに興味がおありなら、お安い50F1.8はいかがでしょう。

但し、私の経験からいくと・・・
小三元の途中で35F1.4に手を出し、今や単焦点沼です。ですが、私の求める要求からいくと、投資効率として良かったと思っています。要はご友人の求めるところがなんなのか?を整理していくことだと思います。

ちなみに50F1.2面白いですよ〜

書込番号:7400640

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 EOS 5D ボディの満足度5 Room no.624 

2008/02/16 20:34(1年以上前)

欲しいレンズを購入されるのが一番かと思います。
それと…何をどうやって撮りたいか…というコトを考えると自ずと必要なレンズがわかってくるのではないでしょうか。

書込番号:7400666

ナイスクチコミ!0


cantamさん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:85件 吉備の国放浪記 

2008/02/16 20:40(1年以上前)

ご友人のが欲しいと思うものを買ってもらったらいいのではないでしょうか。

それが突拍子もないのなら考えるとしても、
EF50/1.2L という、高価ではありますが標準的な単焦点レンズですので、
思いとどまらせる必要はないと思います。

ちなみに私の友人の話であれば、
私が持っていないレンズを買おうかという話には、
それも自分も多少興味のあるブツであれば、思いっきり背中を押すと思います (^^ゞ

さらにちなみに私は、5D+小三元 野郎でございます。

書込番号:7400716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2008/02/16 20:44(1年以上前)

50mm1.2の溶けてしまうような描写を見せていただくと本当にいいなとおもいます。ことしは夏には購入しようかとおもっているのです。キャノンは初めて使うカメラでレンズは小三元だけです。あとはアダプターで遊んでいます。CSでたまにお借りしてとったりしますが難しいレンズですね。こんなことをいっているとだんだん我慢が出来なくなります。オーコワ。

書込番号:7400741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/02/16 21:21(1年以上前)

横レスで恐縮ですが、改行して、もう少し読みやすく書き込むようにしたほうが、いいのでは
ないでしょうか?

書込番号:7401005

ナイスクチコミ!1


SSAITOさん
クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:7件 風の記憶 

2008/02/16 21:56(1年以上前)

フレコトゴンさん、50mmと書いてしまえばお馴染みの人から集中豪雨で非難できません。^^)
5D+24-105mmと有るなら50mmF1.2と70-200mmF4L isをお薦めします。
24-105mmの50mmの焦点と単50mmとは別物です。
是非50mmF1.2と70-200mmをお薦めください。
24-105mm、50mmF1.2、70-200mmF4で完璧です!

書込番号:7401286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/02/16 22:00(1年以上前)

画角を広げたければF4ズームあたりでしょうが、明るさが欲しいなら単焦点でしょうね。
どういう風に撮影の幅を広げたいのかそれによってもお勧めは変わるでしょうから、そのあたりを聞いてみては?
EF50mmF1.2もいいですけど、単焦点ならEF35mmF1.4も捨てがたいと思います。

書込番号:7401327

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:103件

2008/02/16 22:22(1年以上前)

じじかめさん
読みにくく失礼しました。
皆さんの意見とても参考になりました。有難うございました。

書込番号:7401494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2008/02/17 05:35(1年以上前)

結果のご報告
色々検討した結果50mm1.2と70〜200f4ISつきでいくことにきめました。

貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:7403333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/17 07:29(1年以上前)

フレコトゴンさん おはようございます。
50F1.2逝かれますか〜、がんばってください。50F1.2の板にもきてみてくださいね〜

書込番号:7403462

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1055

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング