


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
5Dの値段がここに来て少しずつ上がってきている気がします。
店頭価格(キタムラ、三星、富士カメラ 等)
が軒並み上がってきている様子ですが、どう思われますか?
最安値情報 お待ちしております。
書込番号:7479528
1点

ついこの間の日曜日、三星カメラのある店舗では5Dボディが241000円でしたよ。
書込番号:7479540
1点

キタムラのインターネット店では、現在も258,000円でございますね。
近所のキタムラでは、2月時点ですが、同額の258,000円でございました。
書込番号:7479556
1点

ヨドバシ.comやビックカメラ.comでは、¥261,400の13%還元ですから、
実質¥227,000でございますね。店頭でも、この値段で売ってくれるのかなぁ?
書込番号:7479603
1点

また2,3日ぐらい前から、価格comの最安値が下がってきているような気がしますが。
書込番号:7479749
2点

安く買えたと言う報告もちらほら聞きますし、発売開始から随分経っているし、極端にあがるってことはあまりないと思いますよ。
今月は決算時期だしここの最安には現れない店頭ベースで安く買う事も交渉次第ではありそうに思いますけど。
書込番号:7480046
4点

買いたいときが買い時だと思います。
まだこれからじわじわと上がる可能性もありますよ。
書込番号:7480228
0点

昨日のキタムラでは27万のポイント10%まだ行けそうでした
同日ヤマダで28万でポイント17%でしたもう限界ですとの事でした(^^;)
ポイントだと美味しくないですね・・
書込番号:7480268
0点

ヨドバシ店頭では\261400に18%還元(土日限定?)ですから実質\214348ですね。
フジヤカメラも下取りありで\22300ですので上がっていることはないです。
後は後継機発表までジリジリ下がって、秋の発売でドカンと下がるでしょう。
書込番号:7480566
3点

株の世界の相場格言で「頭と尻尾はくれてやれ」というものがあります。
天井で売ること、底値で買うことはとても難しくかえって欲張りすぎると損をしてしまいますよという意味です。で、今の場合は「尻尾はくれてやれ」でしょうね。底値買いはあきらめたほうがよいですよ。
ただし、まあ少しでも安く買いたいというのが人間の心理でしょう。数日前でレスで20万円で新品を買ったという方のレスもありました。僕は知る限りフジヤカメラ等が安いですが、それ以下の値段を引き出すとなると逆にビック・ヨドバシなどの量販店で販売の方に力技でたたきだしてもらうしかないかも知れませんね。
まあ1万2万の差であれば早く買ったもん勝ちですよ。後継機が今年なのか来年なのか知りませんが(笑)、少なくとも1日1日後継機の発売が近づいていることは間違いありませんから。
書込番号:7480962
3点

みなさま、こんばんは&はじめまして。
新品の買値も変動しているようですが、5Dの売値も下がってますね…。(話題違いますが)
我が家は、フィルム主体(時代に逆行してますが…)なのと、付き合いのあるカメラ屋からの打診で、5DとKDXを手放しました。
デジ一無し生活が、しばらく続きますが、コンデジのPro1とS5でカバーしつつ、デジ一復活第一段として、KDX2を購入し、次は今秋出るとの話の、5D次期モデルを購入(こちらは、Canonから発表が無いので、あくまでも予定)する予定です。
保有する側にも、色々事情はありますが、5Dは良いカメラでしたよ。(手放したので過去形)
とりあえず、以上です。
書込番号:7481486
0点

こんばんは。
レンズキットの価格ですが・・・・・。
新宿ヨドバシでは、5D+24-105mmF4LISのキットが358400円のところ、9日まで18%ポイント還元なので、実質293888円ですね。
キャンペーン期間中だし、これなら、買おうかなと思います。
書込番号:7481595
0点

フとした疑問!!
現行機 5D 1280万画素 に対して、まだ見ぬ後継機1600万画素の噂がありますね。
「その場合、画質は悪くなるのでは?」と考えているのですが・・・?
どうなんでしょうか?
http://yutakota.blog34.fc2.com/blog-entry-7.html(すいません勝手にリンクを貼って)
私も、この感覚は気になっていました。
書込番号:7481680
3点

2月に新宿のマップカメラで218,000円で購入した者です。
ラッキーでした。
この勢いで20万円を切るのかなとも思いましたが、そう思っていると何時まで経っても買えないと決断し購入しました。
この業界にまだ不慣れなのですが、三月って各店の競争が激化しないものですか?
卒業、入学という記念日が多い三月にデジイチを買うお父さんも少なくないと思うんですが。
だとすれば、来週辺りから、また下がるかも。
書込番号:7481804
3点

k-omochanさん こんばんは。
価格に関してはほぼ底値のような気がします。
現行5Dが気に入っていて、後継機の画質悪化が心配なら購入してはどうでしょうか?
画素数アップで画質が悪化という懸念をお持ちの方もいらっしゃるようですが、この2年でいろいろ新しい技術が開発されています。
http://cweb.canon.jp/camera/cmos/technology-j/light_gathering.html
こうした新技術を搭載した新製品はやはり魅力的だと思いますが、実際に使ってみないと性能が分からないところが辛いですね。
決断されるのはk-omochanさんですから、大いに悩んで下さい。
書込番号:7481934
0点

画素数(解像度)は本来、画質の二大定義要素の一つなんですが。
大判印刷はしないから解像度は必要ないという意見もわかりますけど。
どこまで要求するか、許容するか、それぞれ目的によって違うということです。
書込番号:7482088
0点

>価格に関してはほぼ底値のような気がします。
Canonの歴代機種を見ると底値はだいたい発売当初の半額ぐらいでしょうか。
だとすると18万くらい?
20万(キャッシュバック換算で18万くらい)で買った人がいるようですので、ありえるんじゃないかなぁ。
最安は個人的には16万で買えたという人が現れるだろうと予測してます。。。
とにかく安く買いたい人は後継機発表まで待ってもいいと思います。
今すぐ必要な人は今買っちゃいましょう。
今買っても損はないですよ。
書込番号:7482149
3点

やはりキットの話になりますが、
今日(もう昨日ですが。3日に買いました。)ヨドバシで
34万円プラス18パーセントポイントバックで
念願の5Dゲットしました。
実質278800円で大変満足しています。
フジヤカメラでキット価格が今月にはいって
298000円から308000円に上がっていて
私も「あれ?」と思いましたが、
店頭での交渉を含めた実勢価格は決して上がっていないと思いますし、
これからさらに下がるんではないでしょうか?
今上がっている店があるのは、春の新生活セール等のセールを前に
店頭提示価格だけいったん上げているのかもしれません。
ただ、これからまた下がるといっても、極端な幅ではもう下がらない気はします。
今十分安いので後継機待たずにゲットしたい人はもう待つ必要はないかもしれないですよ!
書込番号:7482400
0点

あら、もう実質16万で買えた人がいますね。
34万-6.12万(ポイント)-9.5万(レンズ)-2万(キャッシュバック相当)=16.38万
買いやすい値段になりましたね。
ていうか叩き売り状態じゃないですか…。
後継機の値段は一体いくらになるんだ?
書込番号:7482790
2点

三星さんのネット価格は毎日変動していますね。
しかし、キットで >実質278,800円
ボディで >実質16万 (3,800-)
ですか。 メチャクチャ安いですね。
こうなると後継機の実売は、発売から半年待たずに20前半万円ってのも期待できますかね。
話は変わりますが個人的には、5Dの後継機の名称は『5D MarkU』であって欲しいな。
『7D』とかは遠慮願いたい。
書込番号:7483065
0点

商品の価格は、仕入価格+マージンですが、販売店の仕入価格によって販売値段は変わりますが、販売店がいかに安く仕入るか、又どれだけの儲けを上乗せするかで決まりすが、現在後継機種がハッキリしない現在、販売店も仕入価格を下回るような販売はしないと思います。ただデジイチも供給過剰気味、低価格化は進むでしょうね。
書込番号:7483184
0点

若干難ありなので例外だと思いますが1月下旬頃
外箱壊れ、未使用、24万4000円
でレンズキット買いました。
北海道にある電気屋さんのHPからです。
仕入れ値はほぼこんなもんじゃないでしょうか?
書込番号:7484164
0点

ナイロン100%さんの情報は店頭では出せない状態なので、誰もが買える価格情報としてはちょっと参考にはならないですね。
その値段で買えたというのは驚異ですが。
しかし、ここのレンズキットの価格も昨日くらいから下がり始めましたね。
まあ安くなってきたとはいえ、今の\302000でも一般的な家庭では手が出せないくらい高いというのが正直なところですが。
書込番号:7485660
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2025/10/05 14:28:45 |
![]() ![]() |
19 | 2025/10/05 1:56:18 |
![]() ![]() |
0 | 2024/12/31 21:40:50 |
![]() ![]() |
3 | 2024/10/09 13:24:06 |
![]() ![]() |
10 | 2022/12/24 16:20:36 |
![]() ![]() |
6 | 2022/01/12 9:52:50 |
![]() ![]() |
8 | 2021/09/22 13:20:08 |
![]() ![]() |
12 | 2021/09/06 22:33:16 |
![]() ![]() |
18 | 2020/07/12 19:55:26 |
![]() ![]() |
8 | 2020/05/06 18:05:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





