デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
最近5Dを購入し今日、夜景を撮ってきました。
家に戻ってきて画像を見ると黒い夜空の部分に青い点がある写真がありました。長時間露光してるし最初は星かと思ったのですが、よくよく見ると他の写真にも全く同じ位置に写っていることがわかり、そのような写真が数枚ありました。でも黒い夜空の部分に写っていないものもあり、ドット抜けみたいですごく気になって仕方ありません。
ちなみに写真上の違う位置ですが、時々赤い点もでたりします。
これはデジタルだと出るものなのでるもので正常?それとも異常なのでしょか?
どうぞご教授、お願い致します。
一応、画像をUPしますが画質を落すとすこし点は薄く、小さくなるようです。
右よりの真ん中位にあります。さらに、DPPで画像を見ると特に顕著にでる傾向にあるようです。
書込番号:7722968
0点
書込番号:7723007
0点
こんばんは
アップされた写真からだと分かりませんでしたが、ホットピクセルだと思います。
長時間露光すると出てきますね。デジタルカメラで星空を撮る方などには悩みの種でしょう。
あと、絞りは32までは絞り込まない方がデジタル一眼では良いみたいですよ。
書込番号:7723122
0点
絞り F32 ですが、かえって画質を損ねているように見えます。
特別に被写界深度が必要な場面でもありませんので、F8 位で充分だと思います。
そうしますとシャッタースピードは 1/16 (3secほど) になりますので、熱ノイズにはかなり有利になります。
書込番号:7723325
0点
みなさま、ありがとうございます。
確かに画質も悪くて非常に不満でした、今度、F8で撮影してきます。
ホットスポットですか…始めて聞きました。勉強不足だな…
SCに持っていこうか悩んでいたので異常ではないことがわかり非常に助かりました。
5Dはすごくいいカメラなのでもっと使いこなせるようにがんばります。
書込番号:7723813
0点
私も今年の正月に夜空を撮影して驚かされた一人です。
画面一面に広がるホットピクセルの数々…もう涙モノでしたね。
購入当初は当然このような結果にはなりませんでした。
これまで数多くの夜景を撮影してきてセンサーに負荷をかけてしまった為か
サービスの持ち込んだところ「センサーの寿命」と言われてしまいました。
やむを得ず新品の機体を買う事に…
今月号のアサヒカメラの記事にも出ておりましたが、センサーに寿命は無いという内容、
実体験をしてしまうと寿命は無いという根拠はどこにあるの?と聞きたくなりましたね。
シャッターユニット以上にセンサーの寿命に対してシビアに感じているこのごろです。
書込番号:7728748
0点
200%に拡大して確認できました。
1枚目も2枚目も同じ場所に7箇所づつホットピクセルらしいのがありますね。
でもチョトおかしいのは7箇所が乱雑ではなく円弧を描いているように見えることです。
400倍に拡大してみると点と点が赤い線で繋がっているように見えます。
これはホットピクセルではないのではないでしょうか?
メーカーに持ち込むことをお奨めします。
書込番号:7731079
0点
定点に出てくるホットピクセルはマッピング処理で消すことが出来ますから、SC送りも有効な手段ですよ。
書込番号:7731111
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 13 | 2025/11/17 21:08:27 | |
| 28 | 2025/11/14 23:30:16 | |
| 10 | 2025/11/07 11:32:45 | |
| 9 | 2025/11/06 16:12:54 | |
| 15 | 2025/11/03 20:50:44 | |
| 12 | 2025/10/18 22:07:57 | |
| 8 | 2025/10/15 18:53:58 | |
| 45 | 2025/11/05 21:48:19 | |
| 5 | 2025/10/07 22:21:49 | |
| 3 | 2025/10/07 10:05:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)











