


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
いよいよ、明日(5月6日)、5Dのキャンペーンが終了ですね!
キャンペーン終了後、いよいよあるでしょうか…皆さん期待の発表が!
KDXキャンペーン終わってから、同月中にKX2の発表があったことを考えると、5月はチョット期待ですね!
書込番号:7766833
4点

何かあるとイイですね。
もう購入資金はバッチリなんで…早く何らかのアクションを示して欲しいです。
余計なモノを購入しちゃう前に…笑
書込番号:7766887
2点

いよいよですか。。
秒読み段階かな?
期待する後継機であれば良いですね。
書込番号:7766909
1点

楽しみですねョ。
でも期待して肩透かしを食らわないぐらいに楽しみにしときます。(笑)
書込番号:7766932
1点

>5Dのキャンペーンが終了
私はこの状況でも9月に発売と予想しています。
でも楽しみですね。
書込番号:7766952
6点

一眼カメラさん 再びこんばんは(笑)
そういえばキャンペーン中だったのですね
いつも春と秋に製品の発売があるのでなんだか出る気がしません
もう一回キャンペーンやったら笑っちゃいますね!
書込番号:7766976
3点

どこかで誰かが18日からキャッシュバックだと言っていたような気がします・・・。発売は少し先でも良いので、いい加減発表してほしいですね。
書込番号:7767021
2点

5Dの後継機は、春に出す予定だったのではないでしょうか?
ニコンが予想以上のスペックで出したから(^_^;)改良を余儀なくされたのでは?と思います。
5Dの後継機はo(^-^)oいつ発売だとしても!絶対に買うつもりです。
…資金がないから(^_^;)遅くてもいいって感じで待っています。(^_^;)
書込番号:7767048
1点

>もう一回キャンペーンやったら笑っちゃいますね!
今回発表が無いとホント秋にもう一回キャンペーンしたりして(笑
発表だけでもして欲しいものです発売は秋で結構ですので・・
書込番号:7767067
2点

かなり、首が長くなってしまいました。
後継機が秋に出たら、私にとってはシーズンオフを迎えてからなので、
派生機でも何でもいいから発表して欲しいですね。
書込番号:7767075
1点

発表はあっても発売は秋ごろではないかと思います。
いずれにしろ、早く全貌が見たいです。
書込番号:7767092
1点

水をさすようですが、欧州では6月末まで5Dの大型キャッシュバックキャンペーン中だったはずです。たしか・・・。。
まあ、何かしらの発表があることを否定するものでもありませんが、一応、グローバル企業ですので・・・、情報として。
書込番号:7767109
5点

この勢いで20マン切ったら、ほかの買い物全て凍結して5D2台目狙っちゃおうかしら!
後継機種の価格とスペックがどうなのかという問題はありますが、現行5Dで不満は有りませんので。
書込番号:7767142
2点

5D後継機の噂はもうツチノコみたいなもんですが、ソニーのフルサイズ機が6月末から7月に発売になるという噂もあります。
http://dslcamera.ptzn.com/article/4155/a900-june-80505
画素数というスペックでは2400万画素のソニーの方がインパクトもありそうですし、価格も30万円程度という噂もあります。
でも5D後継機はいたずらな画素競争ではなく、解像度・階調性・ノイズ特性など、トータルの画質をアップしてもらいたいですね。価格も20万円前半に収めてもらいたいです。
いずれにしても2000万画素を超えるとファイルサイズが大きくなりすぎて、扱いにくさも出てきますので、バランスが難しいですね。
書込番号:7767150
0点

マリンさん、ごぶさたしてます
>この勢いで20マン切ったら、ほかの買い物全て凍結して5D2台目狙っちゃおうかしら!
私も行っちゃおうかなぁ・・・同じものなら嫁にも気がつかれないだろうしw・・・
買って封も開けずにデッドストックにして5年経ったらプレミアムが出るでしょうか??
陳腐化が激しいデジタル機器では無理かなぁ・・・
書込番号:7767201
0点

そうでしたか。欧州は六月までですか。これで五月発表はありませんね。何か買いたくなってきましたが、待ちでしょうか?
書込番号:7767202
0点

夏ボ前に発売でもかまいません
今のキヤノン製品は
他社の動向で
すぐ値崩れするので
半年は様子見します。
なので9月発売では
遅いような気がします
書込番号:7767247
1点

◆NFLさん
>同じものなら嫁にも気がつかれないだろうしw・・・
腹黒いわね♪ ワタシは2台体制で使いたいの。2台持ってたら即バレるわね!
BIG_Oさんがご指摘のようにやたらに画素数増えても困るわ。
画素競争にはそろそろ落ちついてもらいたいわね。
とはいってもそれを求めるユーザーも居るでしょうから、「棲み分け」できるようなカテゴライズした方がラインナップ的にはスッキリすると思うのですけどね。
書込番号:7767446
4点

そうですねぇ(^_^;)
デジタル一眼レフは、あっという間に値崩れするから(^_^;)すぐに必要ないなら(^_^;)慌てて買わずに発売後、半年くらいたってから購入してもいいかもしれませんねっ
(^_^;)
実際、現在使用している5Dに余り不満もないですから(^_^;)
ただ(^_^;)シャッターの感触は!嫌いですけど…
(T_T)
書込番号:7767479
0点

>たかおっさんさん
私の場合 皮肉半分で書いてるので
文面をそのまま取られても
困るのですが・・。
もっとしっかりとした製品を
つくりましょうキヤノンさん
αは安く出す筈だから
キヤノンはもっと安くしろって
煽ってるユーザーばかりで困りものですが・・・。
書込番号:7767651
0点

フルサイズで今までのような王様ではいられないので、間違いなく他社との競争で値崩れは早くなるでしょうね。
早く出そうが遅く出そうが値崩れは間違いないので、早く発売してほしいですね。
値段次第では5Dを買って、後継機は発売から1年以上待つかも。
書込番号:7767659
1点

入手できそうな値段になるまで、気長に後継機待ちます。
■EOS5D価格.comの最安値値下がり率(単位未満四捨五入)
2005年11月1日・・・\342,795(登録されている一番古い最安値)
2006年11月1日・・・\284,350、1年後値下がり率▲17.1%
2007年11月1日・・・\227,640、2年後値下がり率▲33.6%
2008年5月5日・・・\208,000、約2年6ヵ月後値下がり率▲39.3%
参考までに他機の値下がり率を調べてみました。同じキヤノンのEOS40Dでいうとおよそ8カ月で30%弱の値下がり率。EOS5Dよりは早いですね。
ニコンD300でいうと、いつの間にかEOS5Dより安くなって、EOS40Dと同じような値下がり率となっています。ニコン製品でも値崩れしてるのでしょうか。
※参考
■EOS40D価格.comの最安値値下がり率(単位未満四捨五入)
2007年8月22日・・・\131,800 (※発売前に登録された当初の最安値)
2008年5月5日・・・\92,980、値下がり率▲29.5%
■D300価格.comの最安値値下がり率(単位未満四捨五入)
2007年8月24日・・・\228,000(※発売前に登録された当初の最安値)
2008年5月5日・・・\161,700、値下がり率▲29.1%
書込番号:7767729
6点

私も後継機期待しています。
フルサイズでライブビューが使いたいんですよね〜
それ以外は現行機でもいいのですが..
書込番号:7767748
1点

安くしなきゃならないし、D300同等のAFを詰め込まないと格好付かないし、
高感度ISOが拡販のキーワードだと確認しちゃったし、
キヤノンは、もうどうしてよいのか分からなくなってしまったんではなかろうか。
おまけにキャンペーン作戦すれば売れると知ってしまったから、(事実、この時期に私は買った)ギャンブルな新製品より、安全で弱気な現行品を売り続けるのかもしれません。
でも、期限は、他社が安価なフルサイズを出すまでだ。
ニコンやソニーから安価なフルサイズを出されたら、もうだめだ。
というわけで、後続機が出るのは他社から安価フルサイズが発表されてからだと思います。
書込番号:7767765
4点

出てくるのか、来ないのか、期待度高まる新型5D。
いろんなデマが飛び交う中で、
私はいまので満足だから、買いませんわと、現行オーナー。
何はともあれ、GWは明日で終わり、足取りも重くなるにけり。
書込番号:7767776
0点

ニコン機を安くさせているのは
キヤノン機が値段勝負に持ち込んでいるから
なのではなのではないでしょうか?
キヤノンが品質&性能をUPさせる製品を
投入する気があるのなら
(5D後継機は)ここまでの下落率にはならないでしょうね
品質&性能を取るか?
シェア率だけ意識して値段勝負の機種を出すのか?
それによって
私の次の機種が決まります・・・。
書込番号:7767819
1点

KITUTUKIさん♪
だから、キヤノンは、どうしてよいのか分かんない状態なんだよ。
EOSはニコンに昨年負けて、コンデジとビデオカメラは不振で、あとの頼りはプリンター。
銀座と新宿のショールームでもプリンターに力を入れている感がありました。
(電卓も頑張れ。)
書込番号:7767906
3点

> D300同等のAFを詰め込まないと格好付かないし
D3、D300と同等のAFはキヤノンにありませんね。
それよりワンランク上のものがありますが、高速連写がないと役不足かと思います。
書込番号:7768256
2点

>ニコン機を安くさせているのは
>キヤノン機が値段勝負に持ち込んでいるから
>なのではなのではないでしょうか?
現時点ではニコンこそ、値段勝負で成功したのではないでしょうか。機能を省略した廉価機を次々出して、キヤノンのシェアをとり崩すのに成功したのですから。
キヤノンのAPS-Cクラスの中・上位機はEOSXXD系しかないし、ニコンのAPS-Cの中・上位機にはD80系とD200系(D300)があるから、最後は値段勝負になってしまうのは当然の成り行きのような気がします。
しかしながら、最初は品質面で少しつまづいたかもしれないけど、EOS40DはAPS-Cクラスの中級機としてはCPが高く、高性能の部類に入る機種だと思います。ニコン機の廉価機のように「安いけど、機能や性能を絞りました」ではなく、「安いけど、機能も性能もがんばってつけた」カメラだと思います。
ニコンのD300には、EOS40Dも競合してくるでしょうが、同じような価格帯のSONYのα700、オリンパスのE-3、PENTAXのK20Dあたりの対抗機が多数あるので、値崩れもしようがないと思います。
まあ、5D後継機が出れば白黒はっきりつくでしょう。他社ユーザーでも5D後継機は気になるユーザーが多数いるので見ものですね。
キヤノンのビデオカメラiVIS HF10は相当売れてるようですよ。現在BCNランキング1位です。
書込番号:7768303
3点

私は5D2より、ミニチュア1D3が欲しいです。できれば1200万画素が良いですが・・・
書込番号:7768439
2点

いよいよですか、
と以前より何度も書いてきた言葉ですがやっと現実味が出てきたように思います。
後続機楽しみですね!!
書込番号:7768802
2点

後継機は秋じゃないかなぁ?
ただどこかで見かけたのですが、全く別路線のサプライズ機種が近々登場するとか?
APS-Cの上位機種なのかフルのエントリーなのかは不明ですが、
今月下旬にかけての動きに注目しているところです。
書込番号:7768967
1点

とりあえず肩すかしはキヤノンの得意技なので覚悟の上で期待するのも楽しみの一つと言えると思います。(^^;)
あまり思いっきり突っ込むと派手に転んで痛いのでほどほどで突っ込むのが良いかと思います。(^^;)
書込番号:7769031
1点

いよいよですね、末息子に確認しておかなくては・・・。
しっかり待たされたので、またレンズが増えてしまった。(^_^)v
でも発売が秋なら・・もう一本増えそう・・・。
書込番号:7769234
1点

先ほど行きつけのカメラ屋で世間話して来ましたが、特に新しい情報は無かったです_| ̄|〇
帰りには何故かガラス製品の荷物が増えてました(汗)
書込番号:7770362
1点

追伸、多分言い間違いだと思うのですが・・・
店員さんが『キャッシュバックがぁ・・』と口走っていたような(^o^;)
書込番号:7771248
1点

5D後継機の書き込み多いですね
毎回、楽しく拝見させてもらっています
5D2じゃなく機能アップした3Dとかを出して併売してほしいです
でないと5D2と40Dの間がガッポリと開いてしまうだろうし。
書込番号:7771717
1点

僕は、PENTAXからの乗換えで5Dの後継機種を待ち望んでいます。
僕もこのキャンペーンが終わったら何か発表があるんじゃないかと期待していますが、みなさんは割りと冷静な考えの方が多いようですね。
9月や秋といった説もありますが、ボーナス前の発表とかも企業的な考えではありなんじゃないかとも思います。(夏じゃなくて冬のボーナス前だったりして・・・)
なんにせよ、早く発表があるといいですね。
まずは可能性としては薄いですが、明日何かないかなとちょっと期待してます。
書込番号:7772460
2点

皆さん今晩は〜〜〜
日が変わり、いよいよキャンペーンも終わりです。
キャンペーンが終わるのを心待ちにしているのも変ですが〜〜〜〜、何か期待してま〜す。
後継機購入予算はまだまだ足りません・・・・・が、早く知りたいのです (^o^)丿♪♪
以前から川崎新工場に絡んで時々書き込みしている者ですが、新工場が竣工しても何も作らずにほって置く手は無いはずで、新センサーの生産に入るのは確実です!!!
NIKONは仙台工場拡張で増産に入るようですし、SONYは取りあえずフルサイズを投入してくる様ですから今がCANONのタイミングですよね・・・
後継機34万8千円でお願いします。そうすりゃ私が買えるころには29万8千円・・・
勝手に取らぬタヌキでわくわくしてます。
m(__)m
書込番号:7773614
0点

おはようございます。
>みなさんは割りと冷静な考えの方が多いようですね。
すっかり鍛えられましたから。σ(^^;)
期待はしてますが、発表が無くても何んとも思わないです。ハイ!
それでいて、楽しんではいます。(^◇^;)
今度はキャッシュバックキャンペーンですか?^^;
もう、安くするか、何かを付けないと売れないのかな?(-_-;)
書込番号:7774242
0点

一眼カメラ様こんにちは。
後継機の発表を皆様心待ちにされていらっしゃるようですが、私、重大なことを忘れておりました。
きゃ、きゃ、きゃんぺーんに申し込むの忘れてしまいました...
書込番号:7775543
0点

>きゃ、きゃ、きゃんぺーんに申し込むの忘れてしまいました...
応募締め切りはまだ先ですから、だ・い・じょ・う・ぶ。(^_^)v
http://cweb.canon.jp/camera/campaign/5d/5d.html
書込番号:7775564
1点

5月12日が大安ですね・・
(夏期休暇前に発表は無いでしょうけど・・)
書込番号:7776157
0点

発表は5月12日大安間違いないでしょう。
発売は6月13日金曜日だと思います。
書込番号:7776330
0点

うる星かめらさん♪
>発表は5月12日大安間違いないでしょう。
>発売は6月13日金曜
オゥ!言い切ったね。その心は?
書込番号:7776508
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/12/31 21:40:50 |
![]() ![]() |
3 | 2024/10/09 13:24:06 |
![]() ![]() |
10 | 2022/12/24 16:20:36 |
![]() ![]() |
6 | 2022/01/12 9:52:50 |
![]() ![]() |
8 | 2021/09/22 13:20:08 |
![]() ![]() |
12 | 2021/09/06 22:33:16 |
![]() ![]() |
18 | 2020/07/12 19:55:26 |
![]() ![]() |
8 | 2020/05/06 18:05:12 |
![]() ![]() |
4 | 2020/04/25 23:32:36 |
![]() ![]() |
8 | 2020/02/06 15:27:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





