


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
5Dは後継機待ちでしばらく買うつもりはなかったのですが…
先日撮影旅行中に20Dが壊れてぽーんと買っちゃいました♪
20Dで撮影中に「error 99」と表示され、シャッターが切れ続ける状態に
どうしようもないので、近くのキタムラカメラに行き中古で178000円で買っちゃいました
大阪、梅田という多少なりとも知っている街で助かりました
というか、関西で唯一知っている中古カメラ屋がそこなわけですけどね
個人の撮影旅行なら撮影あきらめて帰るとこなんですが
モデルさん、ヘアメイクさんとの共同作品撮りであったので中止にするわけにもいかず
ちょっと早いかとも思いましたがフルサイズに移行しました
使ってみた感想は…
やっぱファインダー見やすいですねええ
Y/Cのレンズもアダプターで使ってましたけど慣れない画角でとまどったし
APS−Cのファインダーではピントが合わせられなくて苦労しましたが…
そんな悩みも解消しました♪
なにより普段の撮影のメインレンズの
SIGMA12−24を本来の画角で使えるのが嬉しい♪
うわさどうり画面の隅の画質はかなり悪い感じですけどね
ナイトスナップに使いましたがISO1600でも十分使えて嬉しいです
ガンガンに使い倒したいと思います♪
書込番号:7839977
0点

おはようございます。
ご購入おめでとうございます〜(^^//
予想外のご購入みたいですが、ご満足の様で何よりです。きっと神様からの「それで撮れ!」って思し召しなのかも??
そのお値段ならば、後継機が出て気になるようなら、値段がこなれた頃に買い換えればよいですよねぇ〜 たっぷり楽しんで下さいませ。ではでは(^^//
書込番号:7840030
0点

あふろべなと〜るさん、ご購入おめでとうございます。
5Dは本当に良いカメラです。私は連写を必要としないので何の不満もありません。
マニュアルでのピントあわせもAPS−Cとは比べようもないですね。
書込番号:7840204
0点

僕も、ヘアメイク、モデルと仕事をする事が多いので、フルサイズのカメラが欲しいです。
少しでも良い写真を、撮ってあげたいですよね。
先日、超有名スタイリストと、有名ファッション紙の専属モデルのショーを撮ったのですが、納得のいく写真が撮れてませんでした。
腕をカバーしてくれる機材が欲しいです。
書込番号:7840251
0点

ご購入おめでとうございます。 レンズのサイズそのままに使えるのが良いですね!
私は今もって10Dです。早く20万を切らないかなと思っています。甘いですかね?
ド素人ですが、これまで海外で建物やら絵を撮りましたが,28mmでも50mmの標準レンズをつけたのと同じですから,悔しい思いばかりでした。田舎に住んでいると,中古にもありつけないし,せいぜいネットで見るぐらいです。
私も欲しいです。羨ましいです。
書込番号:7840853
0点

ご購入おめでとうございます。
予定外で5Dを購入できればそれはラッキーだと私は思います。
5Dは素晴らしいカメラですよ、たくさん撮影してください。
書込番号:7841268
0点

あふろべなと〜るさん こんばんは
御購入おめでとうございます
私は昨年夏に10Dのシャッターが壊れたのをきっかけに購入しました
ISO1600なんてのが常用出来ちゃうところが凄いです!
5D購入後430EXの出番が減りました
私が購入した時点で後継機が直ぐ出るものと思ってましたがなかなか出ませんね!
ガンガン撮りまくってください!
書込番号:7841287
0点

あふろべなと〜るさん
この度は5Dのご購入おめでとうございます。(^o^)/
20Dが壊れてよかったですね!(☆_*;)☆\(-_-;)
ところで、
>Y/Cのレンズもアダプターで使ってましたけど慣れない画角でとまどったし
てことですが、どんなレンズをアダプターにつけて楽しまれていたのでしょうか。。。
僕は現在下記のものを、5Dや1Ds2、10Dにアダプターを介して楽しんでいます。
合焦するとピーピー音の鳴る、例のあのアダプターです。(^。^)ゞ
-for Canon-
Leica ELMARIT-R 24mm F/2.8
Leica Elmarit-R 28mm f2.8
Leica Summicron-R 35mm/f2.0
Leica SUMMILUX-R 50mm F/1.4
Leica MACRO-ELMARIT-R 60mm f/2.8
Leica Summilux-R 80mm/f1.4
Leica ELMARIT-R 180mm F/2.8
Leica Vario-Elmar-R 80-200mmf/4
Carl Zeiss Makro-Planar T* 60mm/f2.8 AEGCarl Zeiss Makro-Planar T*100mm/f2.8AEJ
Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 70-210mm/f3.5Carl Zeiss Distagon T* 18mm/f4 MMJ
Carl Zeiss Distagon T* 21mm/f2.8 MMJ
Carl Zeiss Distagon T* 25mm/f2.8 AEG
Carl Zeiss Distagon T* 28mm/f2 AEG
Carl Zeiss Distagon T* 35mm/f1.4 AEG
Carl Zeiss Planar T* 50mm/f1.4 AEJ
Carl Zeiss Planar T* 85mm/f1.4 AEG
Carl Zeiss Planar T* 85mm/f1.2 MMG
Carl Zeiss Planar T* 135mm/f2.0 AEG
Carl Zeiss Sonnar T* 135mm/f2.8 MMJ
Carl Zeiss Sonnar T* 180mm/f2.8 AEG
Carl Zeiss Apo Sonnar T* 200mm/f2 MM
書込番号:7842019
1点

SIGMA12-24mmをお持ちであれば5Dはすごく面白いですよね。
まあ、いろいろ言われますが、僕は同レンズは名レンズだと思っています。なかなか楽しいレンズですね。
遅れましたが、5D購入おめでとうございます。
書込番号:7842686
1点

>Coshiさん
ありがとうございます
5Dを買ったからには後継機にはしばらく目は向かないと思いますけどね(笑)
画素数的にも特に不満はないですし、液晶モニターも僕はピントのチェックにしか使わないですし…
ライブビューも全く必要性を感じない…
D3みたく高感度が圧倒的に強いなら魅力でしょうが、とりあえずISO3200まで使えるから、まあよしとしようってとこです
後継機の後継機が出るくらいに買い替えそうですね(笑)
>明日への伝承さん
ありがとうございます
僕も連射は秒間2コマすらいらないので全く問題ないです(笑)
それよりもフィルムと同じ感覚で使えるのがありがたいです
フィルムのときはEOS1Nなので…
>ニッコー太さん
まあ、僕は仕事ではないですけどね…
アーティストとしての活動に徹しているのでプロのモデルさんやヘアメイクさんとでも
お互いノーギャラで作品創ってます(笑)
できる限り良い写真を残したいのは当然ですけどね♪
>Wtashibakayoneさん
ありがとうございます
20万はすぐに切りそうですよね♪
僕は28mmの単焦点レンズを標準レンズとして使ってました(笑)
ただ、F2.8なのでちょっと暗いのが残念でした…
後継機さえ出れば、一気に下がりそうですし
そのときこそ買い時じゃないですかあ?(笑)
書込番号:7843126
0点

>titan2916さん
ありがとうございます
まあ、何はともあれ使い倒しますよおお(笑)
>エヴォンさん
ありがとうございます
僕はナイトスナップの場合、自然なノーフラッシュでの撮影も好きですが
うそ臭いフラッシュも大好きなので併用していきますね
ちなにみ最近使っているストロボは…ナショナルのTTLなんてものはできない
PE−3057なんていう大昔のもの
フルマニュアルで使ってます
デジタルなので確認しながら光量調整してバランスとってます(笑)
>カメラって楽しい。さん
僕が使っていたのは
プラナーの50、1.4と85、1.4
そしてヤシカの28、2.8ですねえ
望遠系もあるのですが、APS−Cだといまいち使う気がしませんでした…
50mmでも換算では80mmになってしまうのでスナップには使いにくかった
50mmをそのまま使えるようになるのはとてもありがたいです(笑)
>小鳥遊歩さん
ありがとうございます
最高に面白いレンズですよね
超広角はほんとに面白い(笑)
書込番号:7843151
0点

20Dと比べて、写りの差が素人にもはっきり分かりますか?
書込番号:7844575
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/10/07 22:21:49 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/07 10:05:37 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/07 13:08:45 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/06 3:18:39 |
![]() ![]() |
18 | 2025/10/05 20:26:05 |
![]() ![]() |
19 | 2025/10/05 1:56:18 |
![]() ![]() |
0 | 2024/12/31 21:40:50 |
![]() ![]() |
3 | 2024/10/09 13:24:06 |
![]() ![]() |
10 | 2022/12/24 16:20:36 |
![]() ![]() |
6 | 2022/01/12 9:52:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





