『Canon EOS 5D Mark II Digital Field Guide (Paperback)』のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

『Canon EOS 5D Mark II Digital Field Guide (Paperback)』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ134

返信56

お気に入りに追加

標準

Canon EOS 5D Mark II Digital Field Guide (Paperback)

2008/05/25 11:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:3235件 一生趣味人-2 

デジタル一眼マニアックの情報から5D MarkUのガイド本の予約開始が出ていました。

 Amazonからもう一度調べてみましたが、発行は11月10日みたいです。

  それまでに5DMarkUは発売するという事になりますか?

  それとも発売するという予想を想定してただ予約しているだけでしょうか?

http://www.amazon.com/s/ref=nb_ss_gw?url=search-alias%3Dstripbooks&field-keywords=charlotte+k.+lowrie&x=4&y=19

書込番号:7852772

ナイスクチコミ!14


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 EOS 5D ボディの満足度5 Room no.624 

2008/05/25 11:29(1年以上前)

カメラの発表前にムック本の発表って…そんなコトもあるんですね。
実際はどうなんでしょ?
早く何らかのアクションが起こらないでしょうか。

書込番号:7852789

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/25 11:43(1年以上前)

うわ〜い!やっと発表ですね。楽しみですね。

書込番号:7852848

ナイスクチコミ!1


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度3

2008/05/25 11:44(1年以上前)

真偽のほどは分かりませんが、MarkIIという位置付けだとフルモデルチェンジは期待できないのでしょうかね?

書込番号:7852858

ナイスクチコミ!1


ecryuさん
クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:21件 EOS 5D ボディの満足度5 kawasemi 

2008/05/25 12:12(1年以上前)

メーカー発表の前に、他社の解説本の発売があることもあるのですね。
メーカーはムッとしないのかな・・・。

書込番号:7852978

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:579件 Motto!! へにゃへにゃしなさい 

2008/05/25 12:15(1年以上前)

あっさり発売時期がリークされましたね^^;

書込番号:7852989

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/05/25 12:21(1年以上前)

先にムック本の発表ですか?
あり得ないと思いますよ。

書込番号:7853014

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3235件 一生趣味人-2 

2008/05/25 12:31(1年以上前)

dpreview.comのForumで「10Dを購入したときに同じ事が起きた」とか書かれています。

http://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1032&message=28045355

 

書込番号:7853045

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:314件

2008/05/25 12:38(1年以上前)

先にムック本の予約なんてことがあるんですね。
5D MarkUの「発表」→「発売」はいつごろになるのか楽しみですね。

書込番号:7853068

ナイスクチコミ!1


Coshiさん
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:25件 Coshiのお気軽日常写真 

2008/05/25 13:04(1年以上前)

「板の中の懲りない面々」って本なら買ってもいいかも(^^;; ではではm(_ _)m

書込番号:7853156

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:9件 僕の大好きなキヤノン 

2008/05/25 13:44(1年以上前)

 
ワイワイ。
懲りない面々のひとりです。

夢のデアドルフさん、ついに発見されたんですね!!

EOSに限らず、僕の激愛読書であるMacのOSや本体の本も
Apple社の製品発表と同時くらいに発売されます。
(米国企業の場合は、リークに対してはとてつもない金額で訴えられる)
印刷・製本は数日で完了としても、執筆・編集やレイアウトは何ヶ月もの。
早くから貸出機がライターさんに渡っているんでしょうね。

この“Mook発売を先行発表”という珍現象の裏には
「EOS 5DII」の4月発表説、5月発表説、どれも正しく
鼓笛隊や花吹雪まで用意していたのに
ギリギリで「あとちょっと良くしよう」あるいは
「これでは気になる所が残る」
「期日に縛られて恥ずべき状態で出すべきではない」
などと、打土井部長に食い下がった
“開発室の中の懲りない面々”がいらっしゃればこそなのでしょう。

特に合焦速度や連写速度はコストがかかるので
「そのコストをかけるなら、こっちを入れようよ」などと
かわいいかわいい試作機を前にコチョコチョやっていたのかも。

今、検証済みの貸出機(号試改)が出回ったんでしょう。
茶番小直しではなく、モンスターEOSとなるべく頑張れ。
嬉しいとともに、想像力も膨らみます。

ビバ、11月10日発行(& EOS 5DII発売)!!

書込番号:7853289

ナイスクチコミ!1


HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 Dear Photographs 

2008/05/25 13:55(1年以上前)

確か40Dときもリーク情報もAmazonから漏れたような気が・・・

私は今のところフルサイズに興味はありませんが、発表が楽しみですね。

書込番号:7853340

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2008/05/25 14:41(1年以上前)

確定事項は一つだけ。
2008年度のカメラグランプリは「EOS 5DII」

書込番号:7853517

ナイスクチコミ!6


ramuka3さん
クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:113件 ヤマふぉと 

2008/05/25 15:05(1年以上前)

これは信憑性が高そうですね。

米国は知りませんが、日本ではこの手のムック本は製品発売1ヶ月後ぐらいに
出ているので、マークUの発売は9月末から10月初旬の可能性が高そうです。

とすると発表は8月末から9月初旬なんでしょうね。5Dのプレスリリースは8月23日、
発売は9月28日なので、同じようなスケジュールとみていいかもしれません。

マークUというのがどの程度の変更になるのか興味深いですね。

書込番号:7853591

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/05/25 15:41(1年以上前)

まぁそのうち出るでしょう。
11月発売ならそれほど驚く事でもないかも。

書込番号:7853719

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/05/25 16:03(1年以上前)

>先にムック本の予約なんてことがあるんですね。

CANONがこれを見て発売を遅らせ、マイナーチェンジして発売すれば面白いかも?

書込番号:7853784

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3235件 一生趣味人-2 

2008/05/25 16:33(1年以上前)

Product Description
Digital Field Guides are bestselling, beautiful books that deliver information to the consumer in an easy-to-understand way. The Canon EOS 5D Mark II Digital Field Guide will feature over 300 beautiful pictures by acclaimed photographer Charlotte Lowrie. This portable guide will be perfect for professional photographers to take with them anywhere to reference at any time. It’ll help readers better understand this complicated camera and show them how to get the exact shot they want every time.

>一部・・・EOS 5DマークII DigitalのFieldガイドは喝采する写真家のシャーロット・ローリーで300枚以上の美しい絵を特徴とするでしょう。

 写真家シャーロット・ローリーさんのHP見ていればEOS 5DマークII によって撮られた写真がいち早く見ることが出来るのでしょうかね・・・しかし、私の探したのでは見分けは出来ないです(-,-)
 http://wordsandphotos.org/
 http://www.imagesbycharlotte.com/-/imagesbycharlotte/gallery.asp

書込番号:7853896

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2008/05/25 18:37(1年以上前)

Canon EOS 5D MarkU いよいよ登場ですね。
11月30日発売だと約6ケ月後、6ケ月*\5,000-=\30,000-の値下がりと予想して、発売日時点の現行機5Dは約17万円ですね。
これに対して Super 5D U が初値 37万円で登場したら皆さん買いますか?。・・・・その問いに
 
まだ見えぬ姿に、恋焦がれ、待ち望み、身を焼き尽くし、もがき苦しんで、おられる紳士淑女の方々も同じでしょうが、私は障害になるものなにもかも振り切って発売日に購入します。現行機5Dはサブでいつも一緒に持ち歩きます。
カメラバックを2台入るのに新調しなくては!。

書込番号:7854332

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:20件 巣鴨長日〜Sugamo Days〜 

2008/05/25 18:50(1年以上前)

確かにアマゾンに出てましたね。
http://www.amazon.com/Canon-Mark-Digital-Field-Guide/dp/0470409509/ref=sr_1_9?ie=UTF8&s=books&qid=1211703270&sr=1-9
まあ、時期的に想定通り♪
遂に出るかなぁ・・・
DigicV搭載、ゴミ取りは当然として、予想を裏切るスペックだといいなぁ。

書込番号:7854387

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:233件

2008/05/25 19:13(1年以上前)

dai_731さん、フルモデルチェンジってどれだけの進化でしょうか?


僕は、もしかしたら【3D】になるかもって思ってましたけど、きっと【3】じゃぁないいんでしょうね。

【3】だと【5】より上位で飛び道具の搭載が必須、【7】だと【40D】の(フルサイズ判?)位置になる。

今の【5】は完成度と評価がともに高いから【40D】のように正常進化させ、名称は【1D/1Ds】系のように【Mark X】にて表現。

こんな感じじゃないでしょうか?^^

【5D】後継機に求める進化は、液晶サイズアップ・センサーダスト対策・連写性能アップ・高感度性能アップ・軽量小型化・SDカード対応・低価格、こんなところでっしょうか?

書込番号:7854477

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2008/05/25 20:29(1年以上前)


>もしかしたら【3D】になるかもって思ってましたけど、きっと【3】じゃぁないいんでしょうね。
>5D】後継機に求める進化は、液晶サイズアップ・・


5DUで決まりなんでしょうかね
当方も、5DUより3D(1Dsの立て位置グリップのないタイプ)を待っています。
当方はRAWしか撮らないので余り液晶みないけど、みなさんRAWでも液晶みます、それともJPEG


発表が待ちどうしいです。



書込番号:7854768

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:2件

2008/05/25 21:13(1年以上前)

スレ主さんこんばんは。

これは楽しみなニュースですね!
DigicVは1個かな?2個かな?
連写は5コマ?
画素数は16M?
マイクロアジャストあったらいいな。
ごみ取り搭載してるかな?

等、楽しみは尽きないですね。
なにより価格を早く知りたいですね。

個人的にはソニーとの比較も楽しみです。

書込番号:7854993

ナイスクチコミ!0


hata3さん
クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:11件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2008/05/25 21:21(1年以上前)

私はRAWでしか撮影しませんが、液晶は結構見ます。
ファインダー視野率が100%ではありませんので、撮影した構図の確認のためとかにも使います。
昨日、ソニーのα700の液晶を見ましたが、あまりに綺麗で驚きました。キヤノンは1D系や1Ds系ですらぼんやりした液晶ですが、ソニーは15万円もしないカメラでも非常に高精細で見やすい液晶でした。
5D後継機にはこの程度の液晶は必須だと思います。

5D後継機を1年以上待っていますが、あと半年近く待たされるとはちょっと悲しいです。
その頃にはα900も出てくるでしょうから、面白いかもしれません。
少しだけαへの浮気心があったりします。

口角レンズがないようなので、その点がネックですが、24MPフルサイズで50万円以下なら気になります。レンズも標準は24-70/f2.8があるようですし、望遠は安価な70-300のGレンズでも結構写りは良さそうです。

書込番号:7855034

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/05/25 21:27(1年以上前)

こんばんは。

>みなさんRAWでも液晶みます、

私はRAW専門になりましたがそれでも液晶見ますよ。
ヒストグラムをね。
やはり露出は出来るだけ追い込みたいと思ってます。

色味は全然きにしていませんが。

しかし、よくまあ、色々な噂が飛び交うカメラですね。(^_^)
楽しませてくれる有り難いカメラだと思います。

書込番号:7855083

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2191件Goodアンサー獲得:129件

2008/05/25 22:50(1年以上前)

Charlotte K Lowrieさんてテスト・カメラマン?
かなり詳しいガイド本ですね。
とりあえず予約。

書込番号:7855640

ナイスクチコミ!1


ISLAND26さん
クチコミ投稿数:59件

2008/05/25 23:29(1年以上前)

アマゾン以外にこちらでもありますね。

http://as.wiley.com/WileyCDA/WileyTitle/productCd-0470409509.html

ただ著者は同一ですがページ数に相違があります。
真偽はどうなのでしょうか???
DPRで著者に直接問い合わせた方がいたようで
その返事はアマゾンに訂正を求むような返事があったようです。

書込番号:7855880

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:400件 over 40 to forget oneself. 

2008/05/26 00:18(1年以上前)

へー 5Dが新しくなるのですか。
楽しみです。

来年の春〜夏頃フルサイズに移行しようと思ってたので私には朗報です。
ニコンD3の様な51点フォーカスポイントを備えてればいいな〜。
バッテリーが40Dと同じだったらいいな〜。
画素数UPより1画素のダイナミックレンジが広がってたらいいな〜。

書込番号:7856162

ナイスクチコミ!1


wrxfreakさん
クチコミ投稿数:39件

2008/05/26 01:01(1年以上前)

Amazon.comの内容は間違っているそうですね。
著者自らがdpreview.comに否定しました。
http://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1032&message=28050191
残念ですが、、、

wrxfreak

書込番号:7856368

ナイスクチコミ!1


Mac+さん
クチコミ投稿数:3件

2008/05/26 03:05(1年以上前)

はじめまして。
いつも楽しくこの掲示板を拝見してます。
5D後継機を待って1年、3月に5Dを売却した40Dユーザーです。
待ちくたびれてのストレス解消にレンズばかり買ってます。

このアマゾンのEOS関連の書籍の出版日をよく見ると
カメラ発売から本の発売までかなりの時間経過があります。
(カメラの発売日は日本国内ですが・・)

400D(EOS Kiss X)発売日:09/08/2006 本の発売日:02/12/2007
カメラ発売から本の販売まで 約5ヶ月

40D発売日:09/28/2007 本の発売日:04/07/2008  
カメラ発売から本の販売まで 約6ヶ月

450D(Kiss X2)発売日:03/21/2008 本の発売予定日:08/11/2008
カメラ発売から本の販売まで 約5ヶ月

5D MarkII 発売日:0X/XX/2008 本の発売予定日:11/10/2008

仮に5ヶ月で逆算すると・・6月10日。
そして発表はさらに1〜2週間前。
ってことは?

期待しすぎかな。
出版自体が延期されたりして・・

書込番号:7856602

ナイスクチコミ!4


Φοολさん
クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:10件

2008/05/26 03:51(1年以上前)

[7856602] Mac+さん曰く:
> 5D MarkII 発売日:0X/XX/2008 本の発売予定日:11/10/2008
>
> 仮に5ヶ月で逆算すると・・6月10日。

おっ、これ、いい分析ですね !

[7846615]で夢のデアドルフさんがフランスで6月10日に何らかの公式な発表があるらしいという情報をキャッチしていますし、当方としても新製品のユーザー向けの特別な内覧会が某所で6月25日に開かれるという情報を最近さる筋から入手しました(詳細は残念ながら明かせません)

もしかしたら、もしかしたのかもしれませんね。 わくわく (^^)
まさかコンデジの発表だけという事は無いでしょうね、キヤノンさん !

書込番号:7856639

ナイスクチコミ!2


ramuka3さん
クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:113件 ヤマふぉと 

2008/05/26 05:42(1年以上前)

>著者自らがdpreview.comに否定しました。

この否定コメントのあとのレスを少し読みましたが、本当に本人かどうか疑わしいという
レスもありましたよ。確かに、誰もこれが本人だと証明することはできません。

また、本というのはISBNコードなどの情報がきちんと確定していなければ、こういう
オンラインの本屋さんにリストアップされることはないはずで、本の存在そのものが
うそとはいえないのではないでしょうか。アマゾンがまだ出してはいけない本を間違って
リストに掲載してしまったのか、それとも売り上げアップを目指して他社がリストアップ
していない発売前の本を意図的に掲載したのか。

おそらく、たくさんの問い合わせがアマゾンに届いているはずなので、間違いなら
すぐにでも削除されると思うのですが、いまのところまだありますね。
注文がpre-orderとなっているので、つまり予約ということですよね。
アマゾン側が発売前の本ですといっているわけですから、単純な掲載ミスとも
いえないような気がします。

さて、真相やいかに!?

それから、こういうスレを虚偽妄言として否定コメントを書く方もおられますが、
公序良俗に反しない限り表現の自由は憲法で保障されています。もちろん否定コメント
を書くことも自由ですが、ネットの情報の取捨選択は受け手側の自由意志に任されて
いるわけですから、虚偽妄言と思うのなら無視したほうが精神衛生上よろしいかと。
単語の途中で改行されているなどということは、本筋とは関係のないことであり、
そういう枝葉末節の単純ミスをとりあげて人格否定のようなコメントを書くことのほうが、
私には人間的に問題があると思えます。反論は結構ですが、罵倒や悪口の類は建設的な
問題解決を阻害するだけです。何事も相手を尊重したうえで冷静な議論を行わない
かぎり、誰からも支持を得られないと思いますよ。

書込番号:7856713

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:233件

2008/05/26 10:48(1年以上前)

目標は、一応オリンピックなのかなぁって思ったりしてます。

間に合わなければ、年末商戦^^

書込番号:7857223

ナイスクチコミ!1


Temma 2さん
クチコミ投稿数:425件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 Something New in the Town 

2008/05/26 19:30(1年以上前)

キヤノンが新型を出すとの予想で、出版スロットを押えていたようですね。
三年先のWindowsの新バージョンのスロットすら押えているみたいです。
Amazonでは発売前の相当なリードタイムがリスティングに必要みたいです。

タイトルは変更するようです。著者はシャーロットさんとされていますが、彼女も
ネーミングについては知らず、ネーミングの噂を聞いた新しい編集社員が誤って
公開データベースにのせてしまったとの出版社の謝罪説明ですが、
最後に、「いずれは何か新しいカメラが出てくるというのだけは間違いない事実」
としてます。

ま、いずれは出てくるのでしょうけど、楽しみですね。1D/1Ds/5Dの所でも
説明がありました。楽しみに待ちたいと思います!

Title: Canon EOS 5D Mark II Digital Field Guide (Paperback)
ISBN-10: 0470409509
ISBN-13: 978-0470409503
Author: Charlotte K. Lowrie
ETA: November 10, 2008
304 pages -

ISBNまでは登録されているようですが、ネーミングは変更の可能性ありそうです。
アメリカでもメーカー発表前に出版社が発表して何が悪いのだ!と楽しみにしている
方の書き込みがありますね。

http://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1032&message=28059841

書込番号:7858535

ナイスクチコミ!3


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2008/05/26 20:29(1年以上前)

否定するところがますます怪しい。。。。これは間違いなくリークだ。あっためといてドンと出す。もしくは「もうすぐ出しますからD3は買わないでー」という宣伝部のリークだ。せこい手つかうなー。でもせこい手、大好きです。思えばCANON.INCにしてもてもNEW-5Dの売り上げ期待値って大きいんでしょうねー。

書込番号:7858773

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3235件 一生趣味人-2 

2008/05/26 21:12(1年以上前)

皆さんこんにちは。

 また消えてしまったのですね。(2度目です)

ramuka3さんの話はとても参考になりました。まだAmazonからこちらは消えていないので期待大ですね。
 
 私の国内での情報筋からの話はまだありません。情報入るのは海外が先か日本が先か・・・そう言えばカタログの話もありました。校正刷りゴミ箱に捨ててないかな(^^;


 北京オリンピック、1DMarkVと1DsMarkVだけで撮影されるのでしょうか。わたしはTV観戦ですが競技よりも報道陣に目が行きそうです。

 デジ一眼は寒冷地は良く話題に上がりますが北京の暑さに対しては大丈夫なのでしょうか。ボディーの作動もそうですが以前から気になるところがあります。Hasselの中判デジですがH3DからH3DUに変更になったところで、熱によるノイズの発生を抑える冷却システムを加えたことです。デジ一眼も影響あるのではないかと思うのですが。

http://www.nationalphoto.co.jp/2F/hassel_h/index.htm

1DMarkVと1DsMarkVの動作環境です。
使用可能温度 0℃〜+45℃
使用可能湿度 85%以下

5Dと40Dの動作環境
使用可能温度 0℃〜+40℃
使用可能湿度 85%以下

 炎天下の撮影で金属ボディー+45℃で済むとは思いません。知り合いのライターさんが旧サイバーショット使っていたのですが、真夏には動かなくなると言ってました。また、武道家?修行で家内が2度北京へ行ってますが本当にホコリ凄いみたいです。レンズ交換に気を使うで事でしょうし、北京で使うカメラは北京使用に当然チューンナップするでしょう。そしてテストボディーEOS ?Dなんかも使われるかもしれませんね。

 あっ、北京と言えば来年家内がまた行くとか言ってたっけ。早く出して欲しいな〜1DMarkU分ぐらい資金が無くなりま〜す!
 

 


 

書込番号:7858986

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3235件 一生趣味人-2 

2008/05/27 12:17(1年以上前)

こんいちは。

 EF24-105mmF4L is usmUの情報が入りました。

 8月?となっておりますが、この標準系ズームレンズの発表は新しいボディーと一緒に発表されるんじゃないかと・・・・・・考えすぎですかね?

 http://dslcamera.ptzn.com/article/4272/ef24105-nlimg-80527

 ではでは、お昼休み終了!

書込番号:7861016

ナイスクチコミ!3


ISLAND26さん
クチコミ投稿数:59件

2008/05/27 12:53(1年以上前)

夢のデアドルフさん

こんにちは。
情報ありがとうございます。

それにしてもこのレンズ。
EFレンズの中ではモデルチェンジのサイクルがずいぶんと早いですねぇ。
何が変わるんでしょうね?

私はEF100−400を早くモデルチェンジしてほしいです^^;
こちらに以前レンズのロードマップなる噂があったので
首を長くしてまってるのですが。。。

http://canonrumors.com/index.php?entry=entry080224-001658

同サイトにS6の噂があります。

http://canonrumors.com/index.php?m=05&y=08&entry=entry080526-133003

6月10日はこちらではないでしょうかね。

書込番号:7861138

ナイスクチコミ!1


TAKE 2さん
クチコミ投稿数:521件

2008/05/27 13:56(1年以上前)

夢のデアドルフさん

このレンズ周辺光量落ちが激しすぎて私には使いづらいです。
改良されたらもっと周辺まで明るくなりますかねぇ。
あと気のせいか3〜4メートル以上離れた被写体だとピンが外れやすいです。
ハズレを引いてしまったのかもしれませんね。

書込番号:7861314

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:5件

2008/05/27 15:42(1年以上前)

新型を発表しようとしたら、ソニーとかニコンが予想以上のフルサイズを出して、設計変更を余儀なくされてしまうとか。

それとも、価格設定を変更して(安くして)登場するのでしょうか。

何か起きそうな気がするのは私だけでしょうか。

難しい時期まで新型の発表を遅らせてしまったのがどう出るか。

どちらにしろ消費者にとっては朗報が待っている気がします。ワクワク!!

書込番号:7861541

ナイスクチコミ!1


TAKE 2さん
クチコミ投稿数:521件

2008/05/27 19:42(1年以上前)

ソニーのアマチュア向けフルサイズ2400万画素を登場と共に返り討ちしてくれる衝撃の性能と価格を引っ提げて我らが5D後継機が登場!
するハズ。


書込番号:7862272

ナイスクチコミ!1


hata3さん
クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:11件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2008/05/27 21:39(1年以上前)

ソニーへの浮気心が見え隠れしている私にとって、衝撃の性能と価格の5D後継機は特効薬となりそうです。

アマゾンの本は相変わらず削除されずに残っているようですし、期待しながら毎日過ごしています。

書込番号:7862879

ナイスクチコミ!1


hata3さん
クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:11件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2008/05/27 21:47(1年以上前)

ところで、皆さんは24MPで50万円以下(30万円程度という無茶な噂まで出てる?)と言われているソニー機には興味はないのでしょうか。
個人的には高感度撮影をほとんどしないので、高画素を活かせるレンズがある前提で24MPに妙味が出てきました。

総合的にはキヤノンが優れているとは思うのですが、突き抜けた性能として24MPも面白そうだなと。5D後継機が24MPを超えることは絶対にないでしょうから。
レンズもvario-sonnar24-70/f2.8は設計も新しいでしょうから、当然24MPセンサーも見据えたものだと思います。ニコンのナノクリもフルサイズ高画素機を見据えた設計だと思いますが。

キヤノンも標準レンズのリニューアルで対抗でしょうか。

書込番号:7862929

ナイスクチコミ!1


torryさん
クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:32件

2008/05/27 21:59(1年以上前)

30万でも買う気の無い対抗馬としては期待してますね。
ニコキャノを刺激してほしいものです。
24MPよりも16Bit処理にしてくれないかな?
使えそうなレンズが24−70/2.8 と 135/1.8の2本だけなのが難点かな。

書込番号:7863014

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2008/05/28 07:16(1年以上前)

できればなんですけど左利き用の5D-L出してくれるとありがたいんですが。。なんでカメラは右利き用だけなんでしょうか。。。私、利き手、効き指、効き目ももともと左なんですが。。。

書込番号:7864704

ナイスクチコミ!1


だ〜くさん
クチコミ投稿数:3件

2008/05/28 20:00(1年以上前)

いつもは見ているだけなのですが
気になるCMを見たので報告します。

ちゃんと見ていなかったので見間違いかもしれませんが
確かキャノンのCMで2羽の白鳥を写すというものでした。

機種名とかは確認できなかったのですがまさしく新型かと!!
たしか、2,1**万画素(ちゃんと見なかった)
そしてデュエル?ツイン?DigicVと言っていたような・・・

あんまり参考になる情報じゃなくてすいません。
CMを流す位だから発表したんだなと思って油断しちゃいました。


書込番号:7866678

ナイスクチコミ!1


hata3さん
クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:11件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2008/05/28 20:21(1年以上前)

いつものCMなのですが、最近やたら多いですよね。
そろそろ大きな発表でも控えているのでしょうか。

書込番号:7866776

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3235件 一生趣味人-2 

2008/05/28 21:46(1年以上前)

別機種
別機種

中判左手グリップ

EOS左右グリップ

kawase302さん こんばんは。

 昔、Leicaでは左利きの人のためにオプションでホットシューに差し込んで左手でシャッター切れる物がありました。

 また、中判フイルム一眼カメラのオプショングリップはボディー右側に巻き上げクランクがあるため、ワインダーで巻き上げない場合は左でした。

 左右にグリップあったら使いやすいかもしれませんね・・・計4カ所のレリーズボタン。
 

だ〜くさん こんばんは。

>気になるCMを見たので報告します。

 何曜日の何という番組でしたか・・・次はぜひとも録画および分析お願いします。

書込番号:7867245

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3235件 一生趣味人-2 

2008/05/28 22:27(1年以上前)

TAKE 2さん こんばんは。

 SONY α900の価格が決定した?ようです。
 http://dslcamera.ptzn.com/article/4278/a900-price-80528

 Canonどう出ますかね・・・?

 

書込番号:7867518

ナイスクチコミ!1


hata3さん
クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:11件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2008/05/28 22:36(1年以上前)

さすがにソニーのこの価格はガセでしょう。
40万円を切るぐらいがいいところでは。

そうしないとキヤノンの1Ds3なんてぼったくりだとばれてしまいます。
1D3との価格差がセンサー代だとしても50万円近くします。これが21MPのフルサイズセンサー代だとすると、ソニーが24MPのそれも手振れ補正のついたボディを$2000なんかで出したら、それこそ大騒ぎです。
1Ds3の価値が一気に半値以下になるのでは。

キヤノンはソニーに対してバランス思考で来るでしょうし、価格も30万円程度はするでしょうね。

ソニーのフルサイズが本当にこんな価格で出てきたら味見で買ってしまいそうです。でも、レンズの方が高くつきますね

書込番号:7867584

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2008/05/28 22:37(1年以上前)

こんばんは
だ〜くさんのみたCMってこれじゃないですか?

http://web.canon.jp/about/ad/product/cm/swan_30s.html

半年くらい前からやってますけど最近またよく見るようになりましたね。

書込番号:7867594

ナイスクチコミ!2


だ〜くさん
クチコミ投稿数:3件

2008/05/28 23:34(1年以上前)

325のとうちゃん!さん、リンクありがとうございます!
ちょっと違う気もしますが、言っている事は同じだったような気がします。
大分前からやっていたんですね・・・・

hata3さん、夢のデアドルフさん他みなさんお騒がせしました。

書込番号:7867969

ナイスクチコミ!1


hata3さん
クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:11件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2008/05/29 12:27(1年以上前)

例のアマゾンのサイトに変化がありましたね。
前は価格が書かれていたり、pre-orderが出ていたりしていましたが、なくなってます。
でも、項目自体は削除されていませんので、手違いで載せたというものでもないでしょう。
こうなると、発表はそろそろと考えてもいいのでは。

書込番号:7869604

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/05/29 13:20(1年以上前)

>こうなると、発表はそろそろと考えてもいいのでは。

普通、そのように推測されますよね。(*^_^*)

楽しみです。(^-^)

docomo の 906 と 706 シリーズも
発売間際にあっさり発表になったくらいですから。←そんなの関係ないっか?(^◇^;)

書込番号:7869785

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3235件 一生趣味人-2 

2008/06/01 17:42(1年以上前)

Nikonが先手を打つか?

D3廉価版D400
http://dslcamera.ptzn.com/article/4300/d400-nw-80601

D400のバッテリー準備
http://dslcamera.ptzn.com/article/4304/d400-bmart-80601

 Canonは価格を見て後手かな?

 今年はカメラ雑誌の話題がFFで賑わいますね。

 

書込番号:7883554

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:24件 EOS 5D ボディの満足度4

2008/06/01 18:26(1年以上前)

なるほど、バッテリーですか。面白い情報ですね。

気になるのは1000mhとはずいぶん小さなバッテリーだという点です。
通常バッテリー容量は1500mh程度ですから、廉価版フルサイズとは違う機種なのかもしれませんね。

D300の下位機種、あるいはKISSクラスということはないでしょうか??

書込番号:7883740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件 一生趣味人-2 

2008/06/01 21:02(1年以上前)

ありゃいんさん こんばんは。

 バッテリーは誤字みたいですね。

 Nikonがどんなの出しますか買わないまでも楽しみです。


 5Dが20万切ってきましたが、これはメーカー側の指示で在庫整理のようにも感じます。

 問屋を通さないでメーカーから直接カメラ屋に納品されることもあるような事聞いたことがあります。

 発売当初35万円から19.1万円(フジヤ)引くと159000円になりますね。

 5割5分引いてもまだ利益があるのですから価格設定最初から下げて欲しいですね!

書込番号:7884425

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1583件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2008/06/01 21:36(1年以上前)

夢のデアドルフさん、こんばんは。

>5割5分引いてもまだ利益があるのですから〜

 これは、ちょっと違うかと。金型とか開発費などの初期コストが完全に回収が終わり、売れた事による量産効果、改良・改悪?によるコストダウン等 種々の条件によって安くなったのだと思われます。 +在庫生理の特価 も有るかな?

書込番号:7884593

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1054

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング