デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
いつもキャノンの新製品発表の目安にしているのが、フジヤカメラの中古のタマ数と価格。今日見ると、なぜかMarkUNのタマ数が増え、価格も下落、安いものは20万円切り。5Dの後継だけでなく、オリンピック前にスポーツモデルのMarkVの後継を発表するつもりか?
D700に対抗してフルサイズ?そうするとDsの立場がない。画素数そのままでフルサイズ化、秒間10コマ、高感度ノイズ低減?
ここでの意見を見る限り、いる機能といらない機能はやはり人によってまちまち。車みたいに、オプションで撮影素子サイズや連射速度、視野率、内臓ストロボなんか選べると嬉しいですね。そうなると、生産は受注生産でコストも余計にアップするか?
書込番号:8049865
2点
>5Dの後継だけでなく、オリンピック前にスポーツモデルのMarkVの後継を発表
するつもりか?
オリンピックがあろうとなかろうと8月20日頃の発表の原則をキヤノンが変えるよう
な気がしません。標準を定めるとしたらフォトキナでしょう。オリンピックといって
も開催まで僅か、そのために発表というのは聊か突貫工事的すぎます。5Dの後継は
スポーツイベントに関係ありませんので8月20日前後の発表が妥当な線でしょうね。
書込番号:8050008
3点
もう一つ。
>D700に対抗してフルサイズ?そうするとDsの立場がない。
立場があるとかないとかの以前に、D700とEOS-1Ds Mark IIIのクラスが明らかに
違いますので、その言い方は意味不明としか言いようがありません。悪しからず。
書込番号:8050049
3点
・・・えっと・・・
D700/D3が出てきても、1DsMk-IIIとは歴然の差があります。所詮1200万画素では、
1Dsが培ってきた分野と次元が違いますからね。1DsMK-IIIは中判やコマーシャル撮影
用ですから。本当にライバルというか怖いのは、D3xなりα900の2,400万画素モデル
が出てきた所でしょう。
1DMk-IINは実は、性能のわりに中古相場が高かったのが現実です。
1DMk-IIIの新品が35万・中古が30万円〜32万ぐらいで推移していたのに、MK-IIIの
AFトラブルどたばたから、Mk-IINがもっとも信頼できる&AF点が45点全て選べる・・・
などの理由から、Mk-IIN・25万円前後/Mk-II・15万以下という差が出ていました。
Mk-IINは明らかに、D300よりは上位ですが、ちょうど同レンジにD700が最大連写秒8コマで
登場します。市場的には、D700と1DMk-IIIが近似しており、1DMk-IIIがここへきて、
4-5万新品値下がりてきました→Mk-II値下げ という結果ですね。
書込番号:8050062
3点
オリンピック前にMarkVの後継を発表することはないでしょう。
また、仮にこのタイミングで発売ならD700の発表を受けてからフルサイズにするというのは期間的に無理でしょうね。
撮影素子サイズや連射速度、視野率、これらは車で言えば排気量や最高速度、室内の広さ等に相当すると思うので、オプションの領域ではないと思います。
オプションは、背面液晶の画素とか、GPSとナビつけるとか、グリップの張り地をアルカンターラにする(笑)とかじゃないですか?
書込番号:8050227
0点
オリンピックは今更遅いし関係ないでしょう。
普通に8月中旬以降の発表だと思いますけど。
>そうなると、生産は受注生産でコストも余計にアップするか?
もちろんそうなりますね。
書込番号:8050814
0点
>1DMarkVN?
今回オリンピック前の発表がないので本当に出るのと言った感じです。
書込番号:8050831
0点
フルサイズを二機種出すとかそういう噂もあるようですが、その辺どうなるでしょうかねー。
機能のオプション化は、僕的にも理想ではありますが、コスト的にはなかなか難しいところでしょうね。
1DsVぐらいの高級機なら軽自動車とかわらん価格なのでそれぐらいやっても面白いかも知れませんけどね。縦グリあり版となし版だけでも出してくれるとありがたいのですが…笑。。
書込番号:8050989
1点
1D3の最大の戦場はオリンピックでしょう。この直前に後継機の発表などしたら最前線では混乱するでしょうから、当然発表はその後。今年はフォトキナがあるのでそこに出ると皆思います。
ただ一つ解せないことが有りました。6月の終わりにマップに行ったのですが、それ以前には10台以上並んでいた1D3の中古機が一台も有りませんでした。その場で???、聞けば売れちゃったとの事で、『へ〜〜〜』でした。1Ds3は1〜2台あったと思います。
m(__)m
書込番号:8051427
0点
MarkVは秋ごろマイチェンすると聞きましたよ。現状機種が、かなりピントに対してアバウトな面がありその辺りを強化すると聞きました。(私もMarkV使っていますが、確かに微妙にずれる事があります)カメラ屋の店員が、キャノンのセールスに聞いた話との事ですから、信憑性あると思います。
書込番号:8052269
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 13 | 2025/11/17 21:08:27 | |
| 28 | 2025/11/14 23:30:16 | |
| 10 | 2025/11/07 11:32:45 | |
| 9 | 2025/11/06 16:12:54 | |
| 15 | 2025/11/03 20:50:44 | |
| 12 | 2025/10/18 22:07:57 | |
| 8 | 2025/10/15 18:53:58 | |
| 45 | 2025/11/05 21:48:19 | |
| 5 | 2025/10/07 22:21:49 | |
| 3 | 2025/10/07 10:05:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








