『「EZ Controller」って何でしょうか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

『「EZ Controller」って何でしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

標準

「EZ Controller」って何でしょうか?

2009/01/30 23:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 candy.さん
クチコミ投稿数:187件

こんばんは。いつもお世話になっております。

使用機材が5Dのため、ここの板にスレッドを書かせていただきました。

先日、仕事関係のレセプションがあり250人余りのパーティーがありました。

そこでボランティアでしたが撮影の依頼があり行って来ました。また、その会場にはプロのカメラマンも来ておりました。

あたしは5DにEF24-105mmF4IS+430EXで、プロの方は二台体制で二台ともボディは5D、レンズは片方は私と同じEF24-105mm、もう片方はEF15mmF2.8フィッシュアイを使って、ストロボは580EXUを使用していました。

いろいろノウハウを教えていただくチャンスと思い合間を見て話をすることも出来ました。

あたしの設定は、どうしても会場が暗めだったのでマニュアル露出、ISO1000、F5.6、SS1/60、バウンスで使用しました。この設定でも明るすぎる露出ではありませんでした。(どちらかというと少し暗め。SS1/60は確保したかったので)

そこでサクッとプロの方に聞いたのですがISOは400、上げても500くらいまでですねって。。。


あたしはRAWで撮っていましたがプロの方はjpegで撮っているみたいでした。

家に帰ってきてDPPで現像しましたが露出を少しプラスに持っていかないと適正にならない感じでした。

そして後日、プロの方が撮ったデータファイルを借りることが出来ました。exifで設定とか見れる!と思いウキウキでDPPで画像情報を見てみました。

ん!?会場で同じ5Dを使っていたのにカメラ機種名に「EZ Controller」と書いてあり、その他のSSやF値、焦点距離も出ていませんでした。

また、その画は何て言うんでしょう、コントラストがかなり強く露出もかなり明るめ(写真の奥の方まで明るい)、ピントもかなりパンフォーカス気味(絞り何ぼ!?と思うほど)の画像なんです。(99%人物が写っているのでアップできませんが・・・)

普通ならカメラ機種名に「Canon EOS 5D」と出るはずですが「EZ Controller」って何でしょうか?自分で調べたのですが判りませんでした。

そのプロの方は、お店も持っていてかなり大きいスタジオもあるそうです。地元の方じゃないのでそうそう行けませんが。。


「EZ Controller」って何か特別な編集ソフトでしょうか?

ちなみにその画像を家のしょぼいプリンターで印刷したら、え!?って思うほど鮮明で綺麗な絵で出てきました。

「EZ Controller」ってなにものでしょうか?


サクッとでいいのですがお判りの方、おりますか?教えてください。

だらだらと長文ですみません。



書込番号:9015739

ナイスクチコミ!1


返信する
harurunさん
クチコミ投稿数:1942件Goodアンサー獲得:128件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4 ImageGateway 

2009/01/31 00:21(1年以上前)

「EZ Controller」で検索されたらいかがでしょうか?
こんなのが関係してるのでは?

http://www.noritsu.info/products/d701_network.php

書込番号:9015906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/01/31 00:23(1年以上前)


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:53件

2009/01/31 00:49(1年以上前)

EZ Controllre

…違うかもしれませんが
(^_^;)

先程、検索してみたら写真を掲載するサイトがありました(^^)

そこに掲載されている写真は著作権に守られていますと書いてありましたので、写真を表示した時に、そのような状態になるのでは?と思います。

写真が良いのは、5Dクラスのカメラなら、JPEGでもきちんとした撮影がしてあるなら、フォトショップで多少レタッチすれば良い写真が出来上がります。

そのカメラマンの撮影&レタッチの技術力が高いということだと思います。
(^_^;)

書込番号:9016078

ナイスクチコミ!0


スレ主 candy.さん
クチコミ投稿数:187件

2009/01/31 08:11(1年以上前)

harurunさん、ぼくちゃん.さん、『タカオ』さん、おはようございます。

昨夜は遅い時間にも関わらずありがとうございます。

パソコンにインストールして使用するみたいなものらしいですが庶民的ではない物体のようですね。

お借りしたファイルはDVD-Rに100枚程入っており全て「EZ Controller」と表示なっています。

確かに腕には定評がある方らしいので撮影&レタッチの技術もその通りかもしれませんね。

ありがとうございました。

書込番号:9016903

ナイスクチコミ!0


sky2000さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/31 22:44(1年以上前)

最近こういう方多いですね。
exif情報公開して、どのように撮影しているのか質問する方が、
精神衛生的に、撮影者はいい気持ちはしないと思います。
どうしても知りたいのなら、ご本人に聞かれるべきでは?

フィルム時代より撮影をしているなどは人は、技術を身につけています。
アマチュアと写真が違うのは当然です。

書込番号:9021121

ナイスクチコミ!3


スレ主 candy.さん
クチコミ投稿数:187件

2009/02/01 00:55(1年以上前)

sky2000さん、こんばんは。

私のスレにそのようなレスは要りません。

私が聞きたい質問の内容から逸脱しております。

大体「精神衛生的」って言葉はこのような時に使う言葉ではありません。


おやすみなさい。

書込番号:9021956

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:145件

2009/02/01 01:37(1年以上前)

ストロボの明るさの最大値(ガイドナンバー=430<580)が違うので、
そこの差ではないでしょうか?

コントラストや、色味、シャープネスは、カメラの設定で調整出来るので。


もし、ストロボを使った写真以外で、差が出ているなら、
とても気になるので、もし原因がわかったら、是非教えてください!!



ちなみに、そういう現場で、JPGで撮るのは、後で手間をかけないためなので
レタッチに時間をかけてはいないはずです。
(メインの数カットは別かもしれませんが)


あと、EZ Controllerを導入しているお店が行ける範囲であるので、
今度、利用してみようと思います。笑

書込番号:9022160

ナイスクチコミ!0


AEJさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:4件

2009/02/01 06:45(1年以上前)

このトピックス自体が板から逸脱してますね。

書込番号:9022628

ナイスクチコミ!3


スレ主 candy.さん
クチコミ投稿数:187件

2009/02/01 07:31(1年以上前)

明るい部屋さん、おはようございます。
私もガイドナンバーの違いもあるのかなぁと思いました。
で、撮影した日にプロの方に「私のストロボ430ですが…」と話したところ430でも大丈夫だよって言っていました。ただやっぱり光量って絶対的に違いますもんね。影響はあると思いました。(天井は5メートルくらいはあったと思います)
三月に縁があってまたそのプロの方にお会い出来そうなので聞いてみようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:9022691

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1056

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング