『【報告:30D購入】』のクチコミ掲示板

EOS 30D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.5mm×15.0mm/CMOS 重量:700g EOS 30D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 30D ボディの価格比較
  • EOS 30D ボディの中古価格比較
  • EOS 30D ボディの買取価格
  • EOS 30D ボディのスペック・仕様
  • EOS 30D ボディの純正オプション
  • EOS 30D ボディのレビュー
  • EOS 30D ボディのクチコミ
  • EOS 30D ボディの画像・動画
  • EOS 30D ボディのピックアップリスト
  • EOS 30D ボディのオークション

EOS 30D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 3月18日

  • EOS 30D ボディの価格比較
  • EOS 30D ボディの中古価格比較
  • EOS 30D ボディの買取価格
  • EOS 30D ボディのスペック・仕様
  • EOS 30D ボディの純正オプション
  • EOS 30D ボディのレビュー
  • EOS 30D ボディのクチコミ
  • EOS 30D ボディの画像・動画
  • EOS 30D ボディのピックアップリスト
  • EOS 30D ボディのオークション


「EOS 30D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 30D ボディを新規書き込みEOS 30D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

【報告:30D購入】

2006/07/23 21:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 30D ボディ

スレ主 さまちさん
クチコミ投稿数:71件 自転車でお散歩カメラ 

こんばんは、さまちです。
以前、ここで「30D購入計画」について、ご相談させて頂きました。
目出度く、昨日、購入しましたので、アドバイス下さった方々へのお礼も含めてご報告します。(本当は、ただただ嬉しくて、お話したいというのもありますが。。。)
ちなみに、前回も報告しましたが、私の撮影スタイルは次の通りです。

<主な撮影スタイル>
1)北海道、美瑛での風景写真
  (特に日の出る頃と沈む頃の時間帯、風景写真では必ず三脚を利用します。)
2)山、海、湖、花等自然が織り成す風景写真
3)年に1度のある演歌歌手のファンの集い(屋内、ノンフラッシュ、手持ち撮影)
4)それと、普段のスナップ

<今回、購入システム>
1)ボディ  :30D...120.0千円)
2)単焦点  :EF50mm F1.8 II..,スナップ用(8.0千円)
3)広角ズーム:AT-X 124 PRO DX 12-24mm F4...風景用(中古41.0千円)
4)標準ズーム:EF24-105mm F4L IS USM...風景、スナップ兼用(104.0千円)
5)望遠ズーム:EF70-200mm F4L USM...風景用(86.0千円)
6)マクロ  :EF-S60mm F2.8 マクロ USM...(41.0千円)

4)項のトキナー以外は、全てヨドバシでポイント無し・一括現金購入で交渉し購入しました。自分としては、70-200は少々割高かなとも思いましたが、大手量販店としては満足のいく買い物だったと思ってます。

今後のシステム拡充計画としては、ファンの集い用として「EF70-300mm F4-5.6 IS USM」、サブ機+かみさん用として「EOS Kiss N+17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO」を考えています。

まだ、マニュアルを読みながら触っている段階ですが、α-7Dと比較した初期段階の感触をレポートします。

<良い点>
1)USMの威力ですね。AFのスピード早いです。
2)AWB、かなり的確です。
3)高感度撮影、かなり満足です。
4)質感、所有してみると、それなりに満足です。
5)AFフレームの選択、かなり扱い易いです。

<残念な点>
ほとんどは、慣れの問題かなと思ってますが。。。
1)露出補正、やはりαの上部ダイヤルの方が扱い易いです。
2)AEB撮影(ブラケティング)、パターンが少ない。
  「-0.5→-1.0→-1.5」のような撮影がオートで出来ない。
  (マニュアルを読み足りないだけでしょうか?)
3)バッテリーグリップ取付の際、ボディからふたを外さなければ
  ならないのにはビックリで、扱いにくいです。
4)それと、αの縦位置グリップと比較して、
  縦位置で構えた際の感触は違和感が合って、握りにくいです。
5)シューキャップが付いていない。

残念な点も書きましたが、今回の購入計画の結果には大満足しています。これから、北海道・美瑛の撮影旅行計画を立案するのが楽しみです。

書込番号:5282020

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:14件

2006/07/23 21:17(1年以上前)

30Dご購入おめでとうございます。美瑛のすばらしい写真が撮れそうですね。

>ヨドバシでポイント無し・一括現金購入で交渉し購入しました。

こういう買い物の仕方があるんですか、勉強になりましたm(__)m
今度試してみようかな…

書込番号:5282052

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度4

2006/07/23 21:51(1年以上前)

購入おめでとうございます。
なかなか景気のいい話で羨ましい限りです。
たくさん撮ってください。

書込番号:5282224

ナイスクチコミ!0


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件

2006/07/23 22:11(1年以上前)

美瑛ですか…

たとえ、さまちさんがどんなカメラ、レンズを持っておられても、そちらの方が羨ましい…

書込番号:5282330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1297件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/23 22:15(1年以上前)

美瑛いいですよねー。 ここに限らず、北海道は同じ日本とは思えないほど、別世界が広がっています。ほんとうらやましぃ
(13年前にツーリングで北海道一周しました)

書込番号:5282356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件

2006/07/23 22:35(1年以上前)

こんばんは〜
ポイントなしで私も購入したのですが
>1)ボディ  :30D...120.0千円)

この値段は凄いです。
現在ボディ:30D 120000でいけるんですね!

書込番号:5282452

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2006/07/23 22:48(1年以上前)

さまちさん

「ファンの集い用」で思い出しました。(^-^)
30Dにレンズ色々購入おめでとうございます。羨ましいです。

残念な点の(5)は個人的には無い方がいいです。
と言うか、無いのに慣れているので。

書込番号:5282517

ナイスクチコミ!0


yamabitoさん
クチコミ投稿数:1613件Goodアンサー獲得:35件 デジタル一眼ビギナーblog 

2006/07/24 08:59(1年以上前)

さまちさん、ご購入おめでとうございます。

>2)AEB撮影(ブラケティング)、パターンが少ない。
> 「-0.5→-1.0→-1.5」のような撮影がオートで出来ない。
>  (マニュアルを読み足りないだけでしょうか?)

 これは、露出補正を-1.0にしてからAEBの補正単位をカスタム設定で1/2にしてからAEB設定すれば「-0.5→-1.0→-1.5」の撮影が可能です。
 文章にすると複雑そうですが、やってみると簡単ですよ。

書込番号:5283526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:25件 近所のトリさん達 

2006/07/24 11:42(1年以上前)

ちまちさん
ご購入おめでとうございます。

残念な点5)ですが
キヤノンの場合シュウキャップをしてしまうと
内蔵のストロボがしよう不可になってしまいます。
内蔵ストロボを使用する際の着脱が面倒でなければ
ニコンのシューキャップが使用できます。
ぴったり填ってかっこイイですよ。
私は使用しています。

けっこう無くしやすいので
確か1個\200位なので2.3個持ってるとイイと思います。

書込番号:5283848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2006/07/24 12:49(1年以上前)

美瑛の風景は とても絵になりますね。3年間ほど6月に美瑛に通っています(神奈川県から)。
さまちさんは 何月の美瑛を撮影されているのでしょう?
また 美瑛にある前田真三さんの写真館「拓真館」には
素敵な写真がたくさん飾ってありますね。あそこで一服するのが
楽しみの一つでもあります。
カメラの話ではなくて ごめんなさい。

書込番号:5283996

ナイスクチコミ!0


yamabitoさん
クチコミ投稿数:1613件Goodアンサー獲得:35件 デジタル一眼ビギナーblog 

2006/07/24 12:59(1年以上前)

 AEBですが、APS-Cの場合は、フルサイズを1.6倍拡大しているため、わずかな露出補正でも明るさの違いが分かるので、1/3単位の方が使いやすいようなことを耳にしています。
 試しに1/2単位に変更してみたことがありますが、確かにポジフィルムより差が大きいような気がして、初期値1/3に戻しました。
(ポジとちがってパソコンの拡大画像で見ていることもあると思います。)

 また、私の場合、適正+1/3補正を常用しているので、この状態でAEB設定すると、+1/3→0.0→+2/3の順に撮影されます。
 カスタム設定で、これを0.0→+1/3→+2/3の順に変更することもできますよ。

書込番号:5284022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:211件

2006/07/24 21:28(1年以上前)

安い!!安すぎる!
たいへん良い買い物をしましたね。

サブ機はキスデジでは無く、30Dをサブ機にして5Dを購入されることを強くオススメします。

私は30Dを3ヶ月で売ってしまい、5Dを購入しましたが、性質の違ったカメラを買った方がいろいろと使い回しが出来て良いかと思います。
あと、標準ズーム:EF24-105mm F4L IS USM...風景、スナップ兼用(104.0千円)と5Dの相性は30Dよりかなりいいと思います。

書込番号:5285285

ナイスクチコミ!0


lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2006/07/24 23:10(1年以上前)

>1)露出補正、やはりαの上部ダイヤルの方が扱い易いです。

 慣れです。親指で一発変更出来るので便利に使ってます。

>3)バッテリーグリップ取付の際、ボディからふたを外さなければ
>  ならないのにはビックリで、扱いにくいです。

 1回だけですし蓋の収納部もあるので、良しとして下さい :-)

20D user

書込番号:5285822

ナイスクチコミ!0


スレ主 さまちさん
クチコミ投稿数:71件 自転車でお散歩カメラ 

2006/07/25 01:12(1年以上前)

こんばんは、さまちです。
みなさま、たくさんの暖かいコメントありがとう御座います。
ここでアドバイスを頂いて、晴れて30Dユーザーの仲間入りを果たし、とても嬉しく思ってます。普段は忙しく、なかなか撮影の時間が取れないのですが、あせらずゆっくりと時間をかけて、30Dワールドに嵌りたいと思ってます。
実は今年は、今の会社に新卒で入社して丸20年なので、会社から土日を含めて連続11日間の休暇を頂けます。この休暇を利用して、北海道・美瑛の撮影一人旅を計画したいと思ってます。

torotorotororiさん 、スコティッシュ・テリアさん、 こーじ3さん
ヨドバシを含め大手量販店では、購入する意思を示して、年配の店員さんを掴まえて、カメラフロアのマネージャークラスの方と、交渉すると効果あるようです。私は、まとまった買い物をする時は、このパターン(現金一括、ポイント無し)で勝負します。

それと、サブ機ですが、かみさん用がメインとなりますので、恐らくキスデジでいこうと思ってます。今回のミノルタからの移行に当たって、資金作りのため、所有するミノルタ資産(かみさんのボディ含めて...カメラです...笑)全てを売り払ったものですから。。。フルサイズは、5Dの次世代機を狙いたいと思います。

goodideaさん
資金造りにはかなり苦労したのですが、思い切って良かったと思ってます。これから30Dの実力を発揮出切るよう、腕を磨きたいと思います。

100-400ISさん
思い出して下さって有難う御座います。お勧め「EF70-200mmF4L」の描写力が楽しみです。

yamabitoさん、ハングルアングルさん、lay_2061さん
アドバイス有難う御座います。私もやはり慣れの問題が大きいと思ってます。しっかりマニュアル読んで、試して、撮って、楽しみたいと思います。

dai_731さん、ウェルビさん
美瑛は一度嵌ると抜け出せません。一度、行くと、次また行きたくなります。(今は全く更新していなくて恥ずかしいのですが、以前、美瑛をメインにしたブログをやっていました。暇つぶしに寄ってみて下さい。アップしている写真は全て、銀塩α7で撮影して、スキャナーで取り込んだ物です。)

花撮り人さん
私も神奈川です。ここ数年間、年に数回(季節毎、冬は1回だけですが)、神奈川→美瑛を往復しています。どの季節に行っても、同じ場所でも、新しい発見に出会えて飽きません。前田真三さんの所は、私も必ず寄るんですよ。すれ違っていたかもしれませんね。

書込番号:5286398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2006/07/25 08:49(1年以上前)

さまちさん へ

 私も30Dを担いで美瑛にはまっています。
 神奈川⇔美瑛とはすごいですね。 私は自宅⇔美瑛が片道140qしかないので毎週土曜日出かけて駄作の山を築いています。

 先週土曜の美瑛は、ジャガイモの花が終わり麦が黄金色に輝いていました。赤麦の丘も終わりのようです。もうすぐ収穫ですので収穫後のキガラシや向日葵に期待しています。四季彩の丘は花が咲き乱れております。やっとラベンダーの季節です。(地元のTVでも特集しています。今年は1〜2週間遅れのようです。)

 ご存知かも知れませんが、美瑛の木々は、午前と午後では映りが違いますので午前と午後 廻られて撮影されると良いと思いますョ。 それぞれ木・丘・花と撮影場方向により順光と逆光が撮れます。 空(雲)の状態も午前、午後で変わります。
 私は拓真館を素通りすることが多いので会えませんね。(なぜか前田真三さんのカレンダーは持っていますが)
 がんばって来てください。
 写真アップ期待しています。

書込番号:5286831

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度4

2006/07/25 23:31(1年以上前)

美映に一度いってみたいですね。最近資金繰りが悪化して井の中の蛙状態です。素晴らしい画像たくさん見せてください。

書込番号:5289154

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 30D ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ピクチャースタイル導入初号機ですか? 22 2017/10/07 15:28:02
美しき天体。 8 2015/09/29 6:41:44
EOS 30D マニア。 27 2015/09/02 17:17:34
驚愕の事実 いまだ現役30D!! 27 2015/06/01 20:40:05
サポート修了? 17 2015/04/23 22:39:23
こんな安いんだ… 17 2015/03/19 13:03:02
中古で購入 8 2015/03/02 0:25:57
CFは最大何GBまで対応していますか? 25 2014/08/16 9:53:20
30Dもうすぐサポート終了ですが。 16 2014/03/29 18:04:17
オーナーの皆様、30Dお元気ですか? 21 2012/11/25 12:22:35

「CANON > EOS 30D ボディ」のクチコミを見る(全 30556件)

この製品の最安価格を見る

EOS 30D ボディ
CANON

EOS 30D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 3月18日

EOS 30D ボディをお気に入り製品に追加する <546

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング