


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ
初めての一眼レフです。
入手してから室内や庭で試し撮り程度の撮影でしたが
今日、初めて家から持ち出して撮影してみました。
1枚目
EF-S60mm F2.8 マクロ USM
ISO感度 : 200
シャッタースピード : 1/3200秒
レンズ絞り値 : F3.5
露光補正量 : EV0.3
レンズの焦点距離 : 60.00(mm)
2枚目
EF100mm F2.8L マクロ IS USM
ISO感度 : 100
シャッタースピード : 1/3200秒
レンズ絞り値 : F2.8
露光補正量 : EV0.3
レンズの焦点距離 : 100.00(mm)
3枚目
EF-S18-55mm F3.5-5.6 II USM
ISO感度 : 800
シャッタースピード : 1/3200秒
レンズ絞り値 : F4.0
露光補正量 : EV0.3
レンズの焦点距離 : 28.00(mm)
4枚目
EF-S18-55mm F3.5-5.6 II USM
ISO感度 : 100
シャッタースピード : 1/13秒
レンズ絞り値 : F29.0
露光補正量 : EV0.3
レンズの焦点距離 : 28.00(mm)
全くの素人でAV、TVのモードで
細かな部分は、なんとなくの設定で撮影してみました。
まだ写真を見る目もなく、撮った写真の善し悪しも分からない状態です。
全然ダメとかの意見でも構いません。
よろしければアドバイスやご意見を宜しくお願いします。
書込番号:14380678
5点

「桜」の写真と「桜とハチ」の写真に一目惚れしました。ナイス1票入れます。
青空がきれいに出ています。並々ならぬセンスを感じます。太陽の反対側の青空がいちばんキレイに写るのですが、それを、五感で知っているというところがすごいのです。そういうのをセンスと言うんだと思います。
当方は、子供の頃に特大のハチさんの群れに追っかけられ、全身を刺されて死にかかった経験があって、それがトラウマになってしまい、ハチさんの羽音を聞いただけで、手が震えて写真が撮れません。なのでハチさんを撮るときは、望遠マクロに三脚固定という出で立ちなので、いい絵が無いのです。それで、ハチさんの画が撮れる方を内心、尊敬していたりします。それでナイス1票です。
最後の滝の、お写真は「ベタ露光」という状況になっています。時間的にもタイミング的にも、難しい種類のアングルなのです。写真を撮られる方は「ウマイ・ヘタ」というウデの話しをされる方が多いのですが、ホントは違うと思っています。
こういう種類の風景写真は、実は、いちばん難しかったりします。風景は、毎日変わるのです。天気の良い日があれば悪い日もあります。どんな天候の時でも景色というのは、そこに在ります、なので、その風景な合ったシャッターチャンスは、おそらく1年のうちで、数回しか無いと思います。それで難しいのです。こういう場合は、いろんな角度やいろんな季節、時間帯から、たくさん撮っておくことをおすすめします。
写真の本質は「シャッターチャンス」なのです。なので、そのシャッターチャンスにめぐりあったときに、「どんな露光」で「どんなアングル」で「何枚撮るか」なのです。シャッターチャンスがなければ、写真は成立しません。また、シャッターチャンスにめぐりあっても、カメラを持っていなければ写真は撮れません。これが写真の奥の深いところだと思っています。写真という趣味は、ある意味、自分の運と周囲との巡り逢いを試す趣味だと思っています。
書込番号:14380875
1点

あじごはんこげたさん
有り難うございます。
まさかお褒めの言葉とナイスを入れていただけるなんて思ってもなかったので嬉しいです。
桜の写真は、被写体に陽が当たるようにと思って撮影しました。
撮影中の風が強かったので少しでもシャッタースピードを稼いだほうが無難な気がして
こんな設定でしてみました。
滝の撮影ですが、水しぶきがクッキリしたほうが良いのか
軟らかく流れる感じが良いのか分からずに、本当に何となくの設定です。
撮ってみて、一眼レフの奥深さと言いますか難しさ
また楽しさを実感できました。
右も左も分からない状態ですが、今後とも宜しくお願いします(^^)
書込番号:14380933
0点

おはようございます。
滝の写真はNDフィルターを使っても面白いと思います。
私も同じカメラ、レンズを使っていますよ(笑)
書込番号:14381513
2点

僕はいまだにKissDNもつかっている人だが(笑)
滝の写真みたいのは明暗の差が大きくて肉眼ではもっと綺麗に見えていても
ダイナミックレンジの狭いカメラで写すとあまり面白くなくなりがち
レタッチでハイライトとシャドーの明るさを変えてあげると見栄えがよくなりますよ♪
(*´ω`)ノ
ちょっと画像をおかりしてレタッチしてみました
書込番号:14381578
1点

>全くの素人でAV、TVのモードで
...
>よろしければアドバイスやご意見を宜しくお願いします。
まさに素人な意見でよろしければ。。。
1番目と2番目の花の写真がとっても素敵で個人的にはいいと思いますね。
逆にどうしたら、そんなにうまく撮れるのか知りたいナ…(^^♪
書込番号:14381627
2点

Green。さん
NDフィルター検索してみました。
http://aska-sg.net/filter_tech/filter-tech-07.htm
このサイトを見てみましたが、なるほどって感じですね。
色の濃さで悩みそうですが購入してみようと思います。
そちらのHPの画像を拝見させていただきましたが発色の良い色でとても綺麗ですね。
感動しました。
あふろべなと〜るさん
有り難うございます。
ちょっと明暗を変えるだけで写真がすっきり引き締まりますね。
少しずつ目が肥えてきそうです(^^)
ロールパンなおねぇさん
お褒めの言葉を有り難うございます。
似たような画像を何枚も撮った中で一番良さそうな画像です。
初の持ち出し撮影での写真でそんなに褒めてもらえると病み付きになりそうです。
次はいつお出かけ出来ることやら…
仕事を放って没頭しちゃったらどうしましょ(^^)
書込番号:14381746
1点

こんばんは。
フォト蔵見ていただきありがとうございます。
今回、滝の写真でF29まで絞ってもシャッタースピードが1/13でしたので
NDフィルターを紹介させていただきましたが
花などの撮影が多いようでしたらC-PLフィルターが使いやすいと思います。
http://review.kakaku.com/review/10540110021/ReviewCD=451403/
特殊フィルターは各レンズに揃えるのも大変ですので
67mm(100Lマクロ)を用意して、他のレンズをステップアップリングで
対応する方法もあります。(フードは使えなくなりますが…)
●EF-S60mm F2.8 マクロ USM
http://review.kakaku.com/review/10501011376/ReviewCD=450757/
●EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS
http://review.kakaku.com/review/10501011868/ReviewCD=451398/
●EF100mm F2.8L マクロ IS USM
http://review.kakaku.com/review/K0000055485/ReviewCD=451903/
書込番号:14384513
1点

それから
滝はもしかして…原尻の滝でしょうか?
書込番号:14384641
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
23 | 2024/11/19 3:50:51 |
![]() ![]() |
27 | 2024/04/27 10:01:41 |
![]() ![]() |
11 | 2024/02/16 12:24:48 |
![]() ![]() |
21 | 2023/11/21 12:41:07 |
![]() ![]() |
10 | 2024/11/14 13:44:15 |
![]() ![]() |
2 | 2018/03/07 23:24:45 |
![]() ![]() |
12 | 2017/10/20 23:15:31 |
![]() ![]() |
15 | 2017/06/06 11:08:14 |
![]() ![]() |
8 | 2016/09/26 13:30:51 |
![]() ![]() |
8 | 2017/12/03 3:26:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





