『ワンコの撮影に合うレンズはなんですか?』のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタル X ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥3,980 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:510g EOS Kiss デジタル X ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル X ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ボディのオークション

EOS Kiss デジタル X ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 8日

  • EOS Kiss デジタル X ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ボディのオークション

『ワンコの撮影に合うレンズはなんですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタル X ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ボディを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

ワンコの撮影に合うレンズはなんですか?

2006/09/17 23:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

スレ主 Odaiさん
クチコミ投稿数:3件

初めまして。
今回、初めてデジイチの購入を考えている全くの初心者です。
持ち歩きの事を考えて本体は軽量なキスデジXで決定しているのですが
初めての事なので、レンズ選びに四苦八苦しています。
何か良いアドバイスがありましたらお願いします。

撮る対象物は我が家のワンコ(中型犬)です。

○室内での撮影が多い(明るい短焦点のレンズが良い?)
○アップの写真も撮りたいが、全身の写真やお友達と一緒の写真も撮りたい。(広角レンズ?)
○公園やドッグランで野外での撮影もしたいので、ズームレンズも欲しい(撮影は20m位はなれた所から撮影)

ワンコ友達の話やカタログを見て、自分なりに考えてみたのですが・・・

○EF50mmF1.4USM か EF50mmF1.8U
○EF28-135mmF3.5-5.6IS USM か シグマ18-200mm F3.5-6.3 DC (キヤノン AF)
○EF28mm F1.8 USM


カタログを見たりこちらの掲示板を見ていたら
何が何だかか分からなくなってしまって。。。。
初心者は純正のものが良いと聞きましたが
何せ価格が・・・(汗)
他メーカーも視野に入れて考えていますが
お勧めのレンズがありましたら是非アドバイスをお願いします!

書込番号:5451593

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/09/17 23:35(1年以上前)

シグマ18-200mm F3.5-6.3 DC (キヤノン AF)
EF28mm F1.8 USM
この2本

書込番号:5451614

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2006/09/17 23:37(1年以上前)

室内はEF28mmF1.8  高いと感じられたらEF35mmF2(少しぎーぎーと音がうるさいので近くで撮影だとワンちゃんがびっくりするかもしれないですが、描写は良いです)

あと、天井が白いならば430EXとかの外部フラッシュも追加できれば・・・(AF補助光はOFFで、天井にフラッシュをバウンスさせて・・・撮影はPモードとかでもOK)

外は200mmか300mm辺りまで使えるズームレンズが良いかな?と思います。 純正のUSM付のレンズが良いかな?と

中型犬って、どれくらいのか分からないですが(^^;;
昔飼っていたポインターとか思い出しながら書きました。

書込番号:5451625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:579件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度4

2006/09/17 23:39(1年以上前)

多分、ご予算の上限を伝えておいた方がよいですよ。
いろんなもの勧められると思いますから..

書込番号:5451634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:5件

2006/09/17 23:46(1年以上前)

ぶっちゃけ、自分の持ってるレンズですw

シグマ18-200
外出時、ものすごく便利です。室内ノーフラッシュ撮影は無理です。

シグマ24mm f1.8
28mmでもいいですが、純正にはありませんし値段も純正(28mm

より安いです。シグマ28mm f1.8でもいいと思います。室内で広角
ノーフラッシュOKです。

Canon50mmf/1.8U
安いですから買って損はありません。ただし、換算80mmは室内では
長めです。人物のアップや中型犬ならいけると思います。

書込番号:5451671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2006/09/17 23:53(1年以上前)

55-200mmなんかお手軽でいいかも?

書込番号:5451711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2006/09/17 23:55(1年以上前)

中と外で二本かなぁ。
明るい単焦点はEF28mmF1.8もしくはEF35mmF2あたりですかね。
外は200mmは欲しいと思います。
そうなるとシグマかタムロンの18-200mmあたりが便利でしょう。

私は室内の猫撮りですが、35mmF2と50mmF1.8を使う事が多いです。

もう一つの考え方として、外付けフラッシュを買ってバウンスで撮るというのもなかなかいい感じで撮れます。
外付けフラッシュは430EXがいいでしょう。

書込番号:5451718

ナイスクチコミ!0


KLCRPapAさん
クチコミ投稿数:50件

2006/09/18 00:19(1年以上前)

>室内での撮影が多い(明るい短焦点のレンズが良い?)
>アップの写真も撮りたいが、全身の写真やお友達と一緒の写真も撮りたい。(広角レンズ?)
>公園やドッグランで野外での撮影もしたいので、ズームレンズも欲しい(撮影は20m位はなれた所から撮影)

この条件でしたら、私と同じ条件です。

ズームはタムロン28-75 f2.8、シグマ55-200 4.0-5.6、
単焦点、EF50mmF1.8U、タムロン90mm f2.8を使っています。

値段も手ごろです。 
大体の犬は近くから写真を撮らせてくれません(涙)
少し、望遠気味のほうが、カメラを意識していない絵が撮れますよ。

柴犬ぐらいの大きさですと上記のレンズで十分ではないでしょうか。 チョロチョロと動き回る犬では、ズームは必要です。
単焦点では厳しいものがあります。


書込番号:5451843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1185件 常夏館・別館 

2006/09/18 00:23(1年以上前)

こんばんは。
屋外では活発に走る姿を撮りたいのでしょうか?ゆったりしたところなのでしょうか。

まず、室内であれば
EF50mmF1.4USM か EF50mmF1.8Uのどちらでも良いかと思いますが、価格的にはEF50mmF1.8Uでも十分かと思います。

屋外は先に聞きましたが、活発に走る姿を撮りたいのでしたら、純正のUSM付きレンズで200ミリくらいは必要と考えます。すこしでもフォーカス性能の良いものをお勧めします。キットのEF55-200mm F4.5-5.6 U USM付でも十分と考えます。
私は一年間DN+EF55-200mm F4.5-5.6 U USM付で撮りました。他のレンズは使っていないのでいいのか、悪いのか分かりませんが、特に不自由は感じませんでした。
参考までにDN+EF55-200mm F4.5-5.6 U USM付で撮った写真を載せますので、宜しければご覧下さい。
http://www.geocities.jp/degi1tokonatsu/

もし、それほど活発な姿を撮ることが多くないのでしたら、シグマやタムロンの18-200mmも便利だと思いますが。

でもやっぱり初めての購入でしたら安く、レスポンスもよい純正のWズームキット+EF50ミリF1.8Uがお勧めです。

他の方も書かれていますが、ご予算なども明確にした方がより、適切なアドバイスを受けられると思います。

書込番号:5451862

ナイスクチコミ!0


スレ主 Odaiさん
クチコミ投稿数:3件

2006/09/18 00:40(1年以上前)

わぁ!!
こんな短い時間にいっぱいアドバイスを有難うございます!!

シグマ18-200mm F3.5-6.3 DC (キヤノン AF)
良いみたいですね。
皆さんのご意見を聞いて、ズームはこのレンズで決めようかと思います。

室内用は明るいレンズが欲しいので
EF28mm F1.8 USMが最有力でしょうか・・・

でも価格が安くて評判が良いEF50mmF1.8Uも気になってみたりしています・・・

底なしの沼ってこういうことを言うんでしょうか。
アレも!コレも!って段々欲が出てきてしまいます。


fioさん
ウチの犬はフレンチブルドッグで10キロくらい。
パグ位の大きさです。(分かるでしょうか?)

貧者の息子 in japanさん
予算は13,4万円位を考えていたんですが
この時点で既にオーバーしてます(汗)
オークションで中古レンズを探したりしています。
本当は辞めたほうがいいのかもしれないけど・・・

書込番号:5451923

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2006/09/18 00:47(1年以上前)

パグってマルチーズくらいと考えれば良いですかね?
コーギーとかくらいな・・・

だとしたら50mmでも結構いけるかも?
でも室内が10畳とかくらいで全身を背景と一緒に・・・だと、やっぱり28mmか35mmくらいが欲しくなるかな?

50mmと28mmでは背景のボケる量とかも違ってきますので、アップ中心の撮影用に・・・という事でEF50mmF1.8を最初に購入して、それから少しワイドが・・・と感じられるようになってから35mmや28mmに手を出しても良いかもしれないですね。

ただ、室内の照明が暗いような部屋だと、光量を稼げずに絞りを解放に近づけなくてはいけなくなって、超ピントの薄い写真(背景ボケボケだけど、被写体も目しかピントがきてない)・・・にならないとも限りません。 部屋の照明の明るさUPや、外部フラッシュの導入とかも検討してみては?


あと、18-200mmはピント合わせが早いレンズでは無いので、店頭で色々比較してみて下さい。

書込番号:5451945

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2006/09/18 00:56(1年以上前)

Odaiさん

屋外用にシグマの18-200mmで良いと思います。
とりあえずこれを買ってきて、
室内でどの位(何mmが良いのか確かめて)その距離のレンズ、
(例えば室内は50mmが良いのか28mmが良いのか確認して)
そのレンズを買うのはどうでしょうか。

書込番号:5451985

ナイスクチコミ!0


スレ主 Odaiさん
クチコミ投稿数:3件

2006/09/18 00:56(1年以上前)

KLCRPapA さん

ウチの子、あまり傍を離れないので
案外近くでも写真を撮らせてくれます・・・(笑)
あとオヤツがあればお座りをして動きません(笑)
スイッチが入っちゃうとダッシュで遠くに行ってしまうのですが・・・
でも参考になります!有難うございます!!



O−MTさん
写真拝見させていただきました。
EF55-200mm F4.5-5.6 U USMで私は十分かもしれません・・・
ウチの子はフリスビーなどはしませんし
お友達ワンコと追いかけっこをするくらいです。
まぁ、その走りが激しいんですが・・・

純正と他社レンズだとシャッターチャンスを逃してしまったりする位、
レスボンスは違うものなのでしょうか?




書込番号:5451986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2006/09/18 01:24(1年以上前)

こんばんは。

ウチの場合だと・・・
http://photos.yahoo.co.jp/kumin0024

たぶん、Odaiさんのところのワンちゃんより小さいと思うのですが、
この写真で、50mm付近と80mm付近です(Zoomレンズです)。

ウチの犬は落ち着きがないので(^^;; いわゆる広角域のレンズだと、
ちょっとキツイ(小さい)かなぁーっという感じですね。

ということで、書き込みを拝見して、28mmだと遠くないかなぁーっ
という印象を受けました。
ただ、お利口さんということですので、大丈夫かもしれません。

ということで、明るいレンズなら、50mmに一票!
でも、Zoomレンズは便利ですので、一本あると良いですよ!

書込番号:5452075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度3

2006/09/18 01:42(1年以上前)

室内、タムロン17-50/2.8 (A16、3万7千円、先に買う)
http://kakaku.com/item/10505511521/

室外、タムロン28-300 (A061、3万3千円、後で買っても良い)
http://kakaku.com/item/10505511320/

書込番号:5452123

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル X ボディ
CANON

EOS Kiss デジタル X ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 8日

EOS Kiss デジタル X ボディをお気に入り製品に追加する <617

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング