


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G10
元々自分でパナのデジカメFH7を持っていたんですが、最近知人に使わなくなった
キャノンG10を貰いました。
そして室内で同じ物を撮影しテレビの画面に映してみたところ、G10の方が物の輪郭のボヤケが
少なくきれいに撮れる気がしがしたのですが、パナ機の軽さ小ささも魅力なので、両機を併用し
ていこうと考えてます。
(重さの気にならない部屋撮り、イベントはG10、旅行や気軽に撮りたい時はFH7等々)
ですが、発売年数差(3年)や、レンズ、エンジンなどの差で、画質や軽さ以外にどちらが
どの様な条件での撮影に優れているのかがよく分かりません。
そこで質問なのですが、人物、風景、薄暗い場所での撮影、夜景、マクロ、望遠、手ぶれ、
ノイズ、白とびなど、G10の方が最近の廉価機より力を発揮できる所、または弱い所などは
あるのでしょうか?(自分はカメラ素人なのでほぼオートでの撮影がメインになると思います。)
まあ、実際自分で色々撮ってためせばいいのですが、もしこのカメラに詳しい方や実際廉価機と
併用されてる方がいましたらアドバイス頂けないでしょうか、よろしくお願いします。
書込番号:14581013
1点

はるやすさん
>人物、風景、薄暗い場所での撮影、夜景、マクロ、望遠、手ぶれ、ノイズ、白とびなど
良く分かんないです。そこまでは。
とりあえずFH7でどのような写真を主に撮られているのか判ると話もしやすいかもしれません。
単純にFH7がどんな描写で、普通の人が撮ったときにどういう写真になるのか知らないんです^^;
過去のクチコミを読んでも参考になるような情報も見当たら無いので・・・お願いします。
#僕は、カメラの一定の性能が達成されていれば、写真の出来は結局その人の撮り方に合うかどうかだと思ってます。
書込番号:14581252
6点

気に入っていて、中古のG10を一年くらい探している者です。
絵作りの違いはあれど、画質的優位性は寧ろ新しい機種の方にあると思います。
G10は発売当初より大きく重くノイズの多いカメラでした。
一眼レフのサブと考えていた私は迷わずS90を選択。大満足し、現在もS100を愛用しています。
では、なんでG10を今さら?…当時、同僚が購入しており、使わせてもらったときの道具としての面白みが気に入ったのです。
G10の魅力は一枚一枚撮影するアナログな手順の楽しさと、RAW現像などの扱う楽しさに尽きると思います。
書込番号:14581856
3点

アキラ兄さんさん、松永弾正さん、返信ありがとうございます。
アキラ兄さんさん
良い写真ですね。特に左から2番目の写真が好きです。
写真の目的はほぼ家族の記録ですね。屋内屋外の人物写真がほとんどです。
一人で風景を撮る事はあまりないです。
質問が分かりずらそうなので、ちょっと変えて・・・
他との比較ではなく、この機種をカメラ素人が使う際の注意点やアドバイス
などありますか?(これもまた漠然とした質問ですね。すいません(^^;)
松永弾正さん
う〜ん、カメラに詳しくない人間が重さを気にしてまでG10を使用するメリット
って実際あまり無いんでしょうか??
慣れてくるとまた、いろいろなこだわりが出てくるのでしょうね。
ともかくG10の良い中古が見つかるといいですね(^^
書込番号:14585707
3点

はるやすとさん
>この機種をカメラ素人が使う際の注意点やアドバイス
露出補正を-1/3から-2/3段かけておくことと、JPEGならISO400以下までしか使わないこと、
絞り値はどうしても必要で無い限り、開放からF4.5に納めておくことでしょうか。
#人物撮影ならば、絞り開放成り行きでいいように思います。
Av/TvモードのISO-AUTOならばISO200までしか上がりませんし、PモードのISO-AUTOならばISO400までなので、
P/Av/TvモードでISO-AUTOというのが、最初のうちは使いやすいように思います。
#画質的にはISO80/100が抜群に良いので、画質優先なら低感度で撮影することをお薦めします。
書込番号:14585780
5点

アキラ兄さんさん
アドバイス有難うございます。
>露出補正を-1/3から-2/3段かけておくことと、JPEGならISO400以下までしか使わないこと
>画質的にはISO80/100が抜群に良いので、画質優先なら低感度で撮影すること
このカメラは明るい所でカメラを固定しての撮影だときれいに撮れ、暗めの場所での動きの
ある撮影には少し弱くノイズも出やすいというイメージでいいのでしょうか?
書込番号:14589181
0点

はるやすとさん
アキラ兄さんの推奨ISO400を超えて、ISO800で撮影したのもです。
もちろん、画像ノイズは盛大に出ています。・・・が、
これを臨場感があると考える人もおられるので、このあたりは
個人差の大きい部分でしょうね。
私も余程でない場合は使用しません。
夜間であっても、風景なら三脚使用でISO80で撮影します。
ただ、このように動くものを撮影するとなると、
どうしてもSSを稼ぐ必要にせまられて、ISOをあげるという使い方です。
書込番号:14590358
4点

@とやまんさん
実際の写真まで載せて頂いて有難うございます。参考になりました。
空の月と水面の月と船とが見事な位置に納まってますね!すごいと思います(^^
上でも書いたのですが、自分は家族記録がメインなのでやっぱり暗い場所
でもあまりノイズは入ってほしくないな〜と思ってしまうんですよね。
そうすると少し使い方を考えないといけなくなりますね。
まあ、せっかく貰ったカメラですし、アキラ兄さんさんのアドバイスも参考
にしながらもう少し自分で勉強していろいろ撮り比べてみようと思います。
カメラ素人のつたない質問につきあって頂き有難うございました。
書込番号:14593405
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot G10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/06/18 18:51:38 |
![]() ![]() |
4 | 2025/03/13 21:15:21 |
![]() ![]() |
0 | 2024/11/11 7:15:28 |
![]() ![]() |
1 | 2023/05/05 14:18:17 |
![]() ![]() |
3 | 2023/04/26 11:59:24 |
![]() ![]() |
7 | 2022/08/09 0:41:18 |
![]() ![]() |
1 | 2022/05/22 8:23:37 |
![]() ![]() |
5 | 2022/11/01 20:05:31 |
![]() ![]() |
2 | 2020/11/19 16:33:08 |
![]() ![]() |
0 | 2020/11/14 21:17:56 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





