


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G10
デジカメ初心者なのですが、何を買ったらいいのかわかりませんホ
主に人物撮影や風景を撮ろうと思っています。
それで見た目の良さからPowerShot G10かRICOH R10を買おうと思っていますが、見た感じ色々な機能が付いていて初心者には難しいでしょうか?ホホ
あと他にいいデジカメが有れば教えて下さいホ
最後にもう一つだけあるのでしが、プリンタやSDカードの事が全くわからないので教えて下さい。
長くなってしまい申し訳ありません。
書込番号:8894312
0点

R10は基本的にオート専用カメラですが、G10は自分の作画意思を反映する機能が多く付いています。
機能が多くてもオートもありますから、別に初心者の方に難しい事は無いと思います。
ニコンのP6000もいいカメラだと思います。
記録メディアは、SDHCクラス6のSDHCで4Gか8Gあたりがお買い得です。
http://kakaku.com/item/00528110735/
http://kakaku.com/item/00528110984/
プリンタは手軽に楽しむならキャノンの5色機でいいと思いますが、拘るならどう言う事に拘るのかをお書きになって、プリンタの板で聞かれる方がいいかも知れません。
書込番号:8894401
0点

G10のサイズと重さが気にならなければG10で良いと思います。
初心者の方でもSCENEモードを使えば簡単に撮影することもできますしカメラのことが理解できればマニュアルでの撮影も可能となるのでお勧めです。
プリンターは分かりませんがSDカードはクラス6の4GB〜8GBで良いと思います。
書込番号:8894403
0点

コントさん、こんばんは。
風景やマクロの撮影がメインですとR10をお勧めしたいところもあるのですが
(R8を所有していました)人物撮影も考慮に入れると肌の色合いと言う点から
キヤノンの色合いが好みである自分の主観でG10をお勧めいたします。
R10の利点は・・
・くるくる回すダイヤルの操作感もよくダイレクトに操作できる点がお勧めです(露出補正)
・3インチの液晶が綺麗
・手振れ補正の効きが良い
・28-140mmと言うレンズ特性で風景からスナップ、人物メインの記念撮影もOK。
・RAW撮影が出来てDPPでの現像が可能。(パソコンで使うソフトウェア)
SDに関しては特に高速タイプでなくてもなんら問題ありません、サンディスクの安くなった
タイプのものでOKです。
プリンターは去年からMP970と言うキヤノンの複合機(プリンター・スキャナー・CD/DVDレーベル印刷・コピー)
を使用しています、6色インクで写真の印刷や写真からの焼きまわしも出来て便利です。
メモリースロットも着いていてカメラから出したSDカードを直接プリンターで印刷できます
のであると便利な機能です。
今ではMP980と言う新機種が出ています。
書込番号:8894410
0点

色々な情報ありがとうございます。
申し訳ないのですがG10は手ぶれ機能はないのですか?
あとSDカードがあればパソコンにつながず、写真をプリントできるのですか?
もう少しだけ詳しく教えて下さいホホ
書込番号:8894458
0点

コントさん。
手振れ補正機能は付いています(^^)
SDカードのダイレクト印刷はプリンターによって対応できる物もありますので
メモリーカードスロットが付いているかどうかを確かめてください。
プリンターに液晶モニターが付いている物がそれに相当すると思います。
詳しくはプリンター掲示板で聞いてみてください。
書込番号:8894485
0点

手ブレ機能はありませんが、手ブレ補正機能は付いています。
SDが無ければ写真が撮れません。
写真さえ撮れればプリントは、
・PCからネット経由で
・PCからご自分のプリンタに
・お店のプリント機で
などの方法があります。
PCが無い場合は、TVにカメラを繋いで写真を見る事も出来ます。
書込番号:8894489
0点

コンさん、
色々とお悩みの様子ですが、G10は持っていませんので
簡単ですがSDカードの説明をします。
現在一般に市販されている物は1GB(1ギガバイト)ぐらい
の物から2GB、4GB、8GBなどのものがあります。
1GBのSDカードには撮った画像にもよりますがG10の
最高画質で撮っても約150枚ぐらい撮れます。
2GBだとその倍が書き込めます。
次に速さによる違いがあります。クラス2、クラス4、クラス6
等です。これはカメラのシャッターを押して画像を書き込む時の
速さとSDカードからパソコンに取り込む時の速さを言います。
また大容量の物にはSDHCと言うのがあります。
最近のプリンターにはパソコンを使わずにSDカードから直接
印刷できる機能を持っています。またプリント店ではSDカード
から直接プリント注文が出来ます。
本当はもう少し細かく説明をしなといけないのですがデジカメの
初心者の方とお見受けしますので最低限の知識だけにしておきます。
詳しいことは恥ずかしがらずにカメラ店の店員さんに聞いてください。
書込番号:8894575
1点

R10は持ってないのでよくわかりませんが、スペックや機能からみるとオートで撮影する、フィルム時代のバカチョン的なカメラだと思います。
一方、G10はマニュアルで色々設定を変更できるハイアマチュア向けコンパクトデジカメです。
このカメラは各種設定がマニュアルでできるため、撮影表現の幅が広がります。
また、以前のG9と比べて、レスポンスや液晶の綺麗さなど随分向上したと思います。
それからRAWで撮れるのも、後からPCでレタッチしやすいのでメリットです。
バッテリーもG9から比べると持ちがよくなり、200枚RAWで撮っても残量目盛が減りませんでした。
悪い点は、コンパクトの割には大きくて重いことです。
ポケットに入れておくことは無理で、何かしらカバンが必要になります。
SDはトランセンドの8Gを使用しています。
あまり、撮影知識に詳しくなく、PCによるレタッチもされないのであれば、R10が楽でいいかもしれません。
これからいろいろ覚えるつもりで、機械の質感なども重視するならG10です。
ブログにG10の画像をアップしています。参考にしてください。
書込番号:8895114
0点

G10持ってますが、初心者の人でも上級者の人でも対応できる、良いカメラですよ。
初心者の人だったら、ダイヤルをオートさえ合わせておけば、たいていは綺麗に撮れます。まあ、夜景とかになると、ほんのちょっとだけ、覚えることが増えるのは、どのカメラも共通ですけど。
覚えると言っても、夜景モードに合わせるだけですが。
でも、ちょっと重たいです。それだけは覚悟を。私は、キンチャク袋にG10入れて、ショルダーバッグでいつも持ち歩いてますが。
このへんは、R10の方が断然軽いのですが。
重さが許せる、ポケットに入れずにカバンで持ち歩くのなら、R10よりG10の方がいいと思います。
R10も良いカメラだと思いますよ。このところ、グンと値段下がりましたしね。
重いのOKか、この点だけで決めてしまっても良いかと。
ほかのカメラと言っても、見た目重視なら、あまり他のカメラ勧めるのもどうかと思いますが、定番の、パナソニックのFX37とか、キヤノンの920ISあたり見ておけばよいかと。
フジのF100fdも良いのですが、見た目のデザインを嫌がる人が多いので、コン・様の場合には、ちょっと微妙かも知れません。
書込番号:8898041
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot G10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/06/18 18:51:38 |
![]() ![]() |
4 | 2025/03/13 21:15:21 |
![]() ![]() |
0 | 2024/11/11 7:15:28 |
![]() ![]() |
1 | 2023/05/05 14:18:17 |
![]() ![]() |
3 | 2023/04/26 11:59:24 |
![]() ![]() |
7 | 2022/08/09 0:41:18 |
![]() ![]() |
1 | 2022/05/22 8:23:37 |
![]() ![]() |
5 | 2022/11/01 20:05:31 |
![]() ![]() |
2 | 2020/11/19 16:33:08 |
![]() ![]() |
0 | 2020/11/14 21:17:56 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





