


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-P600


2004/05/22 15:47(1年以上前)
近所のお店でやっとカタログをGETしたところです
実物は未だに見たことないです。久々に街に出てみようかな・・遠いな・・。
それにしても評判よいですね。
AFポイントが任意に置けるのには感心しました。私はコレだけで欲しいです。
相場は? また色々作戦を立てないといけないのかな(^^;
書込番号:2836606
0点


2004/05/22 20:21(1年以上前)
ひさちんさん 液晶モニターの普及と共にモニターでの写真観賞も多くなって、写真の楽しみ方が広まって来た様ですね。
部分的な拡大状態でも写真として見られるのは今後益々有利になりそうな気がします。
F710に不満は無いのですが、こんなカメラも使いたくて贅沢してしまいました。
価格差の内容は感じていますが、高速連写時にピントが一枚目に固定される(F710と同じ)事と、液晶に表示されないのが唯一惜しい部分です。これはファイダーを使うとか、撮り方を工夫すればカバー出来ると思っていますが。
F710も自然な色合いになったのですが、P600は比較すると地味ですね。フイルムを変えたくらいの差かなと思いますが、P600の色合いは何故か安心して見られると云うか説明しづらいのですが、CANON系とも当然違って落ち着いた画質?そんな感じですね。余り参考にならないですが、使ってみた感想でした。
書込番号:2837458
0点


2004/05/23 09:31(1年以上前)
インプレスTV見ました。半分以上はメーカー宣伝だと思いましたが、解説者が購入したというのは本音なんですよね(笑)。
このモデルはデジカメとしては、珍しく胸を張って他人に勧められる何かをもっているような気がします。
>CANON系とも当然違って落ち着いた画質?
この安心感は、使っていて飽きが来ないです。悪い条件下で撮影した画像もバランスが良く、PhotoShopで再度、最適化する必要があまりないくらいです。Dレンジが広く、レタッチやデジタルズームにも耐えますね。これで710のように暗所の撮影能力があれば凄まじいのですが。
一方、記憶色系ユーザーにはリアル性が物足りないと思う人が多いのではと思います。ただ記憶色は、時として、人の顔を土色にぬったり、水や空の移り込みを青く表現しすぎたりと不自然な事もしてしまうので、見た目どおりの方が少なくとも自分は安心できます。
先日717と逆光で新緑を撮りましたが、ハイライト部分は717がアンバー色に引っ張られて使い物にならなかったのにP600はちゃんと見た目どおりに表現されていました。
ISO感度800でノーノイズなら凄いでしょうけど、将来は、そういうコンパクトも出来ているんでしょうね。
書込番号:2839552
0点


2004/05/24 09:20(1年以上前)
デジカメの集い さん、いつもどーもです。Tak_tsunami さん、初めまして。
高速道路飛ばして、名古屋栄地区に行ってきました。
前回はオリの5060を見に行って以来です。名古屋は田舎だと言われますが、
私にはきらびやかで非常にくたびれます。相変わらずスゴイ人混み(^^;
TカメラにはなくAドーにありました。62800円(5年保険付)だそうです。
こちらは高いですね(笑)レンズ上の形状は昔のカメラを参考にしている様子。
デザイナーは若い方だと・・思います。イメージより小さいですね。
ウチには510Zが転がってますから、解像感に驚くほどの感動はありません。
しかしシブイ色目は、内気でシャイな私の性格にピッタリです。
本体62800円+SD24000円+予備バッテリー4200円=91000円(名古屋地区参考)
ふーむ(汗;)
カメラの価値に対して異論はないですが・・個人的には苦しいところ。
家庭内に嵐の予感が(^^;
書込番号:2843540
0点


2004/05/25 16:17(1年以上前)
少し高いかな、と思います。私は5月5日に当時の価格.comの相場を話して、本体60,000円、SD512M22,000で全て税込みにして貰いました。
今はもっと安いですね。現時点の相場価格をプリントして持っていくのも良いと思いますが。
やっぱりKD510Zとの比較なら機能面以外では感動が少ないのかも知れませんね。私は画質が柔らかい感じもして、かなり気に入って使っています。
書込番号:2848180
0点


2004/05/26 09:21(1年以上前)
上のAドーはすべて税込みです。それでも高いですが(笑)
愛知県は特殊事情によりカメラ物価が一番高いです。
昔からある地元のお店は、アフターサービス万全でないとお客さんが許してくれません。
また、とにかくねぎって買うという人ばかりでその分だけ店頭価格がのっているのですね。
全国系店はそれらの価格を参考にしますから、便乗して値段だけは高いんです。
それでも売れるから。最悪の地域です。
はやく引っ越さないとウチの家庭が崩壊しそう。←責任転嫁かな?(^^;
書込番号:2850906
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > EXILIM PRO EX-P600」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2018/09/16 18:47:25 |
![]() ![]() |
7 | 2018/09/16 18:51:27 |
![]() ![]() |
13 | 2014/05/17 21:21:30 |
![]() ![]() |
24 | 2018/09/16 19:07:20 |
![]() ![]() |
1 | 2010/10/18 22:29:09 |
![]() ![]() |
1 | 2018/09/17 18:45:47 |
![]() ![]() |
2 | 2005/11/25 17:10:20 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/01 18:12:16 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/18 19:14:22 |
![]() ![]() |
1 | 2005/07/08 2:25:58 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





