デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401
んっと、デジカメほとんど初心者に近い自分がいま迷ってます。
FUJIの「FINE PIX F401」とCanonの「IXY DEGITAL 200a」です!!
この掲示板をすごく参考にさせてもらってます。
FINE PIX F401は充電時間が長くて使いづらいのですか?
(←IXYは2時間でよいから楽チン??)
FINE PIX F401よりIXY200aのほうがノイズがはいりにくいの?
クレードルはやっぱり便利??旅行でも役にたつ?
これは、某店の店員がいってたことです。その人はIXYのほうがおすすめといってましたが、どうなんでしょう?? 使っている人の生の声がききたいです。だれかおねがいします。
書込番号:943868
0点
2002/09/15 01:20(1年以上前)
先週F401を買いました。以前はNikon COOLPix775。IXYは分かりませんが、F401大いに気に入っています。先ず、シャッター速度(撮影間隔)がストレス無い程度で早い。デザインが以前のFUJI製品に比べ格段に良い。(欲を言えばもう少しグリップし易すければ・・)Nikonに比べ人物の肌色が格段に忠実。そしてのっぶきゅんさんが気にしている充電時間は最初にチャージした時は2時間位でフルになりましたよ(取り説では3時間と書いてあった)ノイズは気になる程では全くありません。クレドールは無くても困らない。その分は予備バッテリーかスマートメディアを買われた方が良いと思います。某店の店員さんはきっと中田のファンなんだと思います?!
書込番号:943896
0点
2002/09/15 02:06(1年以上前)
私は最近F401を購入しましたが、ちょっとがっかりです。
大きさ(デザイン)、操作性、電池の持ちとかは大いに気に入っているのですが、
人を室内とか暗い場所で撮ったときのノイズの多さは、耐えられません。
色的にはキレイなのですが、気を付けてみると、ブツブツだらけです。
まあ、L版プリントだけなら気にならないと思いますが、A4くらいに
拡大される場合は、どうかと思います。
書込番号:943991
0点
2002/09/15 06:15(1年以上前)
F401の価格帯ならばCanonのPowerShotS30かCasioのQV-R4が絶対に
お勧めです。F401はノイズです。上の二つはいろいろ検索かけて
撮影された写真を見てみてください。歴然です。
なぜF401がノイズがひどいのか。それはISO200が一番低いのに設定
されているからです。だから本当は比較するのがおかしいのですが
ノイズがひどいのは事実です。もしF401がISO50に設定できたら
もっともっと人気でてたかも♪
書込番号:944161
0点
2002/09/15 12:27(1年以上前)
みなさんありがとうございます!!やっぱり人によって使い方が異なるのだから意見はわかれてしまうんですね。
やっぱり、FIJIかキャノンがいいから、もういっかいお店でさわっていいと思ったのをかおうとおもいます。
F401もいいんだけど、IXY中田のデザインがかっこよくて!!
ん〜どうもF401はノイズがおおいらしいけど、IXYやPowerShotS30は
ノイズが少ないんですか??
あ、あと大事な事!!!
⇒デジカメって外国(フランス)でもつかえるんですか??
(電圧とか見たけどよくわからなかったので教えてください!!)
書込番号:944574
0点
2002/09/16 00:39(1年以上前)
確かにISO感度の事を考えると勿論ノイズはあるでしょうね。でも私の場合は先にカキコしましたが、以前Nikon COOL Pixだったので、それに比べると全然気になりませんでした。又フランスでの使用ですが(羨ましい!)充電のことを質問されているんですよね? 以下のサイトをどうぞ参考に。http://www.national.co.jp/airport/plug.html 日本(100V)とは電圧が違うので変圧器&アダプターをご用意なされては?百貨店のスーツケース売り場の横に海外旅行用品アレコレが良く売っています。勿論、量販店でも置いてあります。では、店頭でのインスピレーションに期待して!
書込番号:945605
0点
2002/09/16 01:53(1年以上前)
カーブっ子さんの上の書き込みに疑問があるので書きます。
>人を室内とか暗い場所で撮ったときのノイズの多さは、耐えられません
これはどこのデジカメも全く同じ事です。暗い場所は光量が少ないのですから、それを感受するCCDの電気信号も弱くなり、そのために補完が働きます。そのためノイズが出やすくなるのです。暗い場所で撮ったものが肌荒れしたようにノイズが出やするなるのは当たり前の事ですわ(笑)。ところが第三世代ハニカムはそのノイズを今迄よりかなり低減させているので、最新のCCD搭載の他社の機種に較べてみてもはるかにノイズは少ないのが現状です。それは色々なサイトで行っている暗所での比較撮影の結果を見れば一目瞭然ですね。
もしこのCCDより暗所でのノイズの出にくいカメラが在れば私の方が教えていただきたいくらいなものです(笑)。また、ノイズの比較は同じ有効画素数での比較をしないと簡単には語れないのも真実ですのでご注意して下さい。
またこのクラスのカメラでA4サイズに拡大する事云々と書かれていますが、このカメラの有効画素数から考えればそんな無理な事を考えつく事自体に問題があります。撮影時の画素数と出力解像度の関係を考えればA4サイズプリントには1000万画素が必要になるのですから。それを追求できるのは今のところはS2Proしかないのでプロの多くが使っています。
書込番号:945786
0点
2002/09/17 13:51(1年以上前)
JAZZさん50iファンさん返信ありがとうございます!!
>50iファンさん
ん-詳しい話はよくわからないけど、とにかく普通に使うのであれば401のノイズはそんなに気にしなくてよい!!ってことですかね〜??
>JAZZさん
フランスはいく行く予定なだけでくわしい事はまだよくわかんないんですけどね!一応、きいてみたってかんじです。でも、ありがとうございました!
とっても参考になりました。
あと、充電なんですけどF401は、1回の充電で実質どの位の時間もつんですか??
>IXY200aを使った事のあるかたへ
IXYはバッテリーの持ち時間が少ないから、その面ではやっぱり使いにくいですか? できればどなたか返信よろしくおねがいします!!
書込番号:948722
0点
2002/09/18 01:08(1年以上前)
50iファンさんへ。
この掲示板を見る限り、あなたって人の意見のあら探しをして
楽しむ方みたいですね。
私が言いたかったのは、普通に撮影しても、ノイズは多いということです。
あなた風にいうと、“それはハニカム特有のノイズです”ってところでしょうか?
そりゃあどうせ210万画素ですから、S2Proの話を持って来られても困ります。
とにかく、ノイズが気になるかならないかは、使ってる本人にしか判断できません。
あなたのそんなHPや雑誌のような意見を聞いたって、ふうん。としか思いません。
書込番号:950063
0点
2002/09/18 09:04(1年以上前)
50iファンさんへ一票!
カープっ子 さん 、比較されたデジカメは何でしょうか?
差し支えなければお教えください。
それと比較して、ノイズが多いと言うことでしょうか?
このスレのおおもとの”のっぷきゅん” さん はFUJIの「FINE PIX F401」とCanonの「IXY DEGITAL 200a」で迷っておられるので、ただ漠然とF401のノイズが多いと書かれるのはどうかと......
インクジェットで印刷されたのでしょうか?
私も多種のデジカメ(そんなに高価な物ではありませんが)でインクジェットで印刷しましたが、どれも室内の隅っこのような暗所はノイズが多いです。
というかインクジェットは暗部の階調表現がとても苦手なようですね。
で、キタムラに印刷を頼むとこれが見事にノイズレス。
一度、外注されるのもいいのでは?
書込番号:950412
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F401」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2010/12/20 14:03:23 | |
| 5 | 2019/08/05 16:47:20 | |
| 0 | 2009/10/31 0:39:32 | |
| 4 | 2009/08/08 9:51:30 | |
| 6 | 2009/05/25 23:49:42 | |
| 6 | 2008/08/22 16:36:16 | |
| 2 | 2008/08/15 10:14:54 | |
| 5 | 2008/08/23 22:33:14 | |
| 0 | 2007/08/29 21:58:14 | |
| 3 | 2007/09/21 14:29:42 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








