


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700


悩みに悩んで購入しました。とは言う物の、「ダイナミックレンジが広い」と言う振れ込みにて、ほぼこの機種に決めてましたが・・・。さて使用感ですが、まず「モード切り替えスイッチ」がかたいとの話しでしたが、自分のシリアルNO.340○○・・・はすごくスムーズでした。取り直しの際、前の一枚を削除したい時の切り替えもスムーズにいきそうで、とりあえずほっとしています。でも本当は切り替えなしで、再生モードに移る機能が欲しかったですねー。
書込番号:2257756
0点


2003/12/22 10:21(1年以上前)
ライカM3さん 私も使っている内にスイッチをずらすよりワンボタンが楽かなと思いました。
色階調は確かに広いですね。従来型CCDを使用のカメラでも最近出てきたカメラには窮屈感の余り感じないのも見かけますが値段が高い様です。
それでもF700は比較して遙かに階調がなめらかで従来のデジタル写真のイメージを変えてくれました。どのメーカーも研究を重ねてフイルムに追い付き、そして抜いて欲しいと強く期待しています。
一眼レフを含めて値段も安く安定して欲しいですね。過渡期が長すぎる気もしています。
書込番号:2258413
0点



2003/12/23 00:30(1年以上前)
デジカメの集いさん、コメントありがとうございます。今日は買った翌日と言う事もあって、仕事場まで持って行きいろいろな条件下で撮影してみました。そして夜、PC画面にて見た正直な感想・・・実はもう一台、C-5050持ってるんですが、違いが実感できませんでした。(見る目ないのかなー)あと質問ですが、一緒に梱包されている「ファインピクスビュアー」は必ずインストールしなければならないんでしょうか?USBケーブルをつないであらかじめ決めたフォルダへ入れたいんですが・・・お教えください。
書込番号:2261060
0点


2003/12/23 02:24(1年以上前)
ライカM3さん C-5050もお持ちなんですね。私も3030Z迄続けて買いましたが500万画素はD7を買ってアップグレードした後にF700を買いました。
水槽のH.P.をしていて、白飛び黒つぶれのいずれかに偏る事がよく有ってF700のSR効果に期待していたのですが、この被写体では効果がすぐ分かりました。
日常では一体型さんのレポートの様に効果のよく分からないシーンも有りますね。逆光とかコントラストの激しいシーンを沢山撮って試してみて下さい。C-5050自体が良いのも差が分かりにくいと言う事も有るかも知れませんが、D7とではすぐに分かりました。
ファインピクスビュアーは必ずしもインストールしなくても、xDメモリーの読めるカードリーダー(私は先日メルコの8in1カードリーダー3,980円を買いました)やフジのUSBドライブアダプター(2100円くらいだったかな?)などで直接取り込めると思いますが、WindowsXPではUSBケーブルで繋ぐだけでカメラをドライブとして認識出来たと思います。OSが何かで変わって来るかも知れません。
ただファインピクスビュアーを入れると100枚迄見せても支障のないアルバムの画像アップが簡単な点もメリットかなと思います。この手のサービスは他でもしている様ですね。以前までフリーのViXを使っていましたが、このソフトも処理が遅い部分が有るけどエクスプローラ風にすぐ切り替えたり出来るし、優れた処がいくつか有ると思います。
解り難い回答で申し訳ありません。<(_ _)>
書込番号:2261525
0点



2003/12/23 23:30(1年以上前)
デジカメの集いさん、いつも丁寧なアドバイスありがとうございます。現時点では、C-5050との違いがわかりませんが、よく考えたら意識して違いを見つける事もないような気がしてきました。ただ2台をまんべんなく使えるよう、このケースならこっちのデジカメ使おうって言う長所を使い込みながら見つけていきたいと思っています。あとファインピクスビューの件、USBをつなげてF700をドライブとして認識の方向で試してみたいと思っています。これからも良きアドバイス宜しくお願いします。
書込番号:2264984
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F700」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2023/03/28 23:22:06 |
![]() ![]() |
9 | 2021/03/17 1:46:46 |
![]() ![]() |
5 | 2017/09/21 6:37:44 |
![]() ![]() |
16 | 2016/09/03 13:08:19 |
![]() ![]() |
6 | 2015/11/08 9:02:51 |
![]() ![]() |
4 | 2017/10/07 15:55:47 |
![]() ![]() |
18 | 2014/05/02 19:30:52 |
![]() ![]() |
1 | 2014/01/02 15:56:20 |
![]() ![]() |
15 | 2013/09/22 14:18:15 |
![]() ![]() |
8 | 2013/08/12 5:58:50 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





