


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700


はじめまして…。
これからデジカメを買おうと思って研究した結果、
SONYのDSC−V1か、F700のどちらかにしぼりました。
どちらも一長一短のようですが、
画質や使いやすさ、暗所撮影機能などどちらが優れているんでしょうか?
どなたか、教えてください。
宜しくお願いします。
書込番号:2307402
0点

>画質や使いやすさ、暗所撮影機能などどちらが優れているんでしょうか?
「画質」ってのは主観要素。
各メーカーのサンプルを見比べてご自分でご判断を。
「使いやすさ」ってのも同様。
全ての人が使いやすい製品なんて存在しません。
量販店などで展示機を触って、
ボタン配列やホールド感などをご確認下さい。
「暗所撮影機能」・・・ウリにしてるのはDSC-V1の方だけでは?
暗所撮影が必要ならば必然的にDSC-V1になると思いますが。
書込番号:2307809
0点



2004/01/05 12:45(1年以上前)
返信ありがとうございます。
大変参考になります。
ちなみに、暗所撮影ですがF700のISO1600で撮るのと、
V1で撮るのではどちらがよく取れますか?
何度も聞いてすみません。
書込番号:2308116
0点


2004/01/05 13:14(1年以上前)
室内や夜景では、手持ちのISO400のAUTOで設定に迷う事無く撮影出来ています。ISO800以上は個人的に余り使用していません。
V1は使って居ないのでよく分かりませんが暗所撮影に特別な設計をされているようなので多分その面では有利だと思います。
書込番号:2308181
0点


2004/01/05 19:18(1年以上前)
V1の暗所撮影機能は、本体から赤外線を照射する方式ですので、真っ暗闇でも使えますが、その場合はモノクロになるし、赤外線の到達限界がどのくらいか分かりませんが、あんまり遠くのものは写らないでしょう。
F700の1600は、普通に増感されているだけだから、色は出ますが、まあ、ノイズも盛大に出ます。ちょっと実用的とは言えません。
少し重いけれど、ワイコンなどの拡張性と、4倍で望遠側が明るいズーム、解像度をとるならV1。
軽量コンパクトで、基本感度が高いので普通の暗めの室内なんかには強く、白とびに強く、水中ケース以外の拡張性がなくてもいいなら、F700。
といったところです。画質はホントに個人の好み次第なので、おまかせです。
書込番号:2309160
0点



2004/01/05 20:28(1年以上前)
返信ありがとうございます。
大変参考になりました。
本当にありがとうございました。
書込番号:2309396
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F700」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2023/03/28 23:22:06 |
![]() ![]() |
9 | 2021/03/17 1:46:46 |
![]() ![]() |
5 | 2017/09/21 6:37:44 |
![]() ![]() |
16 | 2016/09/03 13:08:19 |
![]() ![]() |
6 | 2015/11/08 9:02:51 |
![]() ![]() |
4 | 2017/10/07 15:55:47 |
![]() ![]() |
18 | 2014/05/02 19:30:52 |
![]() ![]() |
1 | 2014/01/02 15:56:20 |
![]() ![]() |
15 | 2013/09/22 14:18:15 |
![]() ![]() |
8 | 2013/08/12 5:58:50 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





