『Canon S30 との比較』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F700の価格比較
  • FinePix F700の中古価格比較
  • FinePix F700の買取価格
  • FinePix F700のスペック・仕様
  • FinePix F700のレビュー
  • FinePix F700のクチコミ
  • FinePix F700の画像・動画
  • FinePix F700のピックアップリスト
  • FinePix F700のオークション

FinePix F700富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月14日

  • FinePix F700の価格比較
  • FinePix F700の中古価格比較
  • FinePix F700の買取価格
  • FinePix F700のスペック・仕様
  • FinePix F700のレビュー
  • FinePix F700のクチコミ
  • FinePix F700の画像・動画
  • FinePix F700のピックアップリスト
  • FinePix F700のオークション

『Canon S30 との比較』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F700」のクチコミ掲示板に
FinePix F700を新規書き込みFinePix F700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

Canon S30 との比較

2004/03/10 23:23(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700

スレ主 新米OLさん

現在、キャノンのS30を使っています。若い?女性にしてはシブイっと周りに言われていますが非常に気に入ってます。
しかし、この掲示板を見て、F700の性能と評価がS30ににている気がしました。形態も似ていますね・・・
ところで、2年以上も前の機種と比べて申し訳ないですが、どちらが性能いいですかね?
F700がS30より優れている具体的な点を知っている方がいましたら、是非教えてください。
宜しくお願いします!!!

書込番号:2570381

ナイスクチコミ!0


返信する
MRS555さん
クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:1件

2004/03/10 23:31(1年以上前)

間違いなくF700の方がほとんどの面でいいと思いますが。
xDが高いのが弱点かもしれませんけど。

書込番号:2570428

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/03/10 23:36(1年以上前)

S30はとても良いデジカメでしたが、2年の発売の差はデジカメの世界では技術の進歩で結構大きいと思いますよ。

書込番号:2570466

ナイスクチコミ!0


nakapieさん

2004/03/10 23:40(1年以上前)

S30がいいのは、通好みのような感じがするとこ・・・。逆の話で誠にあい済みません。
なお、新米OL のかたがS30とは、たしかにシブイ!

書込番号:2570491

ナイスクチコミ!0


北きつねさん

2004/03/10 23:41(1年以上前)

S30の画質が気に入っているようでしたら、F700のサンプル画像を直接見ていただいた方が良いと思います。
CanonとFujiでは基本的に作成コンセプトが違っていると思います。Canonの魅力に満足しているようでしたら「性能」面より結果として残る写真の見た目で判断した方が間違いが無いと思いますよ。
ちなみに私がFujiを選ぶ理由は「キビキビした動作と操作性」という面が大きいです。撮影した写真は少々ざらざらした感じになるときもあるという感じです。
S30を使いこなしている新米OLさんは動作のキビキビ感より別のものを求めそうだなという感じがします。

書込番号:2570506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2004/03/11 00:10(1年以上前)

触ったこともないのに、スペックだけの判断ですが、

{S30の記録メディアは安い、使い回しが利く}
CF/CFタイプ2に比べて、xDピクチャーカードは高い
(FUJIとオリンパス以外に広まりそうにない)
連写性能は下だが、撮れる枚数が多い。

{FinePixF700のほうが暗さに強い(ように思う)}
ISO感度について
F700は400,800でも、「実用的」という評価が多いです。
一応、1600もあります。
ISO1600時は1280×960ピクセルに設定されます

S30の400,800はどうなのか、見たことがないので、判断できません。

{F700の動画は、綺麗}
未だにキヤノンのデジカメで、少なくとも数値上ではありますが、
640×480(ピクセルサイズ)*30fps(ファイル形式はavi=QuickTime準拠)で
「メモリの容量いっぱいまで」(別の条件もありますが省略)
連続して動画を撮れるのは、PowerShotS1 IS(3月下旬発売予定)しかありません。
S30の動画性能は、320×240*15fpsで、しかも1回で撮れる最長時間が30秒。
動画はビデオで、というものかも知れませんが、
この性能は物足りないです。

その他、起動やAF、シャッタータイムラグ等はF700のほうが、
新しい機種だけに軽快かと。

画質については、個々の方の好み・感覚なので、
どちらが上、下という判定はできないと思います。
F700のメーカーサイトのサンプル、またF700ユーザーの方のサンプルを見て、
ご自分で感じればいいと思います。

ただ、写真は仕様とか性能で撮るものではないですから、
もし不満がないのであれば、S30を大切に使っていけばよろしいかと、、、、。
by 風の間に間に Bye

書込番号:2570671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2004/03/11 02:36(1年以上前)

動作はF700の方が圧倒的に速く軽快ですが、
画質や機能自体はS30の方がいいですね〜。

書込番号:2571127

ナイスクチコミ!0


デジカメの集いさん

2004/03/11 08:52(1年以上前)

画質は個人の感性で良いか悪いかの基準が変わりますね、十人十色です。色んな方のアップ写真も見られて自分で判断するしかないでしょう。

もうすぐ各メーカの新製品が店頭に出ますから、暫く様子を見るのも良いと思いますが。

書込番号:2571471

ナイスクチコミ!0


でじキチさん

2004/03/11 11:13(1年以上前)

S30は、やや黄色が強いと感じますが、F700はやや赤が強いように思います。
 それとS30は影の部分がちょっと泥臭いですね。その辺はF700の方がすっきりしています。
 しかし、密度感、迫力はS30の方が断然上です。
 F700の最大のメリットは、普通に使ってブレ難いということですね。
 あと、バッテリーのもち具合は、3割増しぐらいだと思います。

書込番号:2571778

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2004/03/11 11:21(1年以上前)

僕には画質の定義というのが分からないので
とりあえず客観的に測定できる解像度やダイナミックレンジでは700の方が優れているようです。
ノイズはS30の方が少ないですね。同感度で比較すると700の方が少ないようですが。
画づくりは軟調です。あまり画像処理でくっきり感を強調していないようです。
ぼくも北きつねさんやデジカメの集いさんと同意見で写真を見て好みで判断すればいいと思います。

書込番号:2571797

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F700」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F700
富士フイルム

FinePix F700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月14日

FinePix F700をお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング